目次 特別展示に寄せて 研究部から 資料部から フィールドレポート コレクション 案内 ニュース

ニュース


特別展示「ニュースの誕生」終了

本学社会情報研究所の初代所長であった小野秀雄が収集したコレクションを中心に、かわら版と錦絵新聞に関する展示をおこないました。かわら版と錦絵新聞は幕末から文明開化期に出回ったニュースメディアです。展示は、それらがどのように当時の社会を流通したかを分析し、その独自の情報世界を探ったものです。

平成11年10月8日(金)から12月12日(日)までの会期中、入場者数は4859名に達し、盛況のうちに終了することができました。ご協力いただいた関係各位に厚く御礼申し上げます。特に、創立50周年記念事業として展示を共催された社会情報研究所には、展示全般にわたるご協力をいただきました。また、今回も次に記す博物館ボランティアの方々に、会場での展示解説をご担当いただきました。篤く御礼申し上げます(順不同、敬称略)。網野桃子・飯干ユミ・内田三和子・鵜原一彦・大武佐奈恵・川村忠良・熊谷昌子・五木田君代・小久保恭子・斉藤春江・坂井千里・佐野眞弓・鈴木治雄・住田美和子・竹ノ内育子・ 福田稔・渕上妙子・舩窪英子・古川万里・星佳子・堀井美喜雄・堀江千江子・馬渕恵子・三好史郎・森下研子・油木時子・柚木陽子。

展示図録「ニュースの誕生——かわら版と錦絵新聞の情報世界」(木下直之・吉見俊哉編)は、東京大学出版会で市販されています。

「平成11年度公開講座」終了

平成11年9月6日(月)から9月10日(金)まで「隕石——太陽系の歴史の証人」(計20時間、担当教官:田賀井篤平)、10月15日(金)から12月3日(金)まで「ニュースの誕生——かわら版と錦絵新聞の情報世界」(計16時間、担当教官:木下直之)と題する二つの公開講座をおこないました。いずれも関連する企画展示の解説をかねたものです。受講者はそれぞれ34名と51名でした。

「平成11年度学芸員専修コース」終了

専修コースは昨年度より、「自然の多様性・文化の多義性」を統一テーマとして実施しています。本年度は「骨」を題材として平成11年11月8日(月)から11月12日(金)までおこないました。カリキュラムは3日間の講義・討論、と2日間の実習とで構成し、受講生には全3日間のコース「骨」、あるいは全5日間のコース「骨と骨格標本」のいずれかを履修していただきました。骨格標本の製作実習は、日頃、骨の原標本にふれる機会の少ない文化系博物館の学芸員の方々には特に実りあるものになったようです。

全課程修了後には、受講生に修了証書が手渡されました。今回の修了者は次の方々です(順不同、敬称略)。5日間コース:赤城高志(調布市教育委員会郷土博物館)、石岡ひとみ(愛媛県歴史文化博物館学芸課)、鈴木素行((財)ひたちなか市文化・スポーツ振興公社)、田井知二((財)千葉県文化財センター)、牟田行秀(東京都庭園美術館)、永井美和子(早稲田大学演劇博物館)、西澤弘恵(東京大学教養学部総務課)、安田真理(日本大学生物資源科学部資料館)、谷口 栄(葛飾区郷土と天文の博物館)、水島未記(北海道開拓記念館)、松本大樹(京都造形芸術大学大学院)。3日間コース:小谷正和(愛媛県立博物館)、谷鹿栄一(国立歴史民族博物館)、小林 稔(国立歴史民族博物館)、小倉徹也((財)大阪市文化財協会)。

出版

下記の研究報告・研究集報・標本資料報告を刊行しました。

Ohba, H. (ed.)(1999) The Himalayan Plants, Vol. 3. The University Museum, The University of Tokyo, Bulletin 39.(東京大学出版会で販売しています)

Ohba, H. and H. Ikeda (eds.)(1999) A Contribution to the Flora of Ganesh Himal, Central Nepal. The University Museum, The University of Tokyo, Nature and Culture 3. 清水晶子・大場秀章(1999)『東京大学総合研究博物館所蔵植物タイプ標本目録第6部モチノキ科・ニシキギ科』標本資料報告第36号。

人事

(平成12年2月10日現在)
平成11年7月1日をもってキュラトリアル・ワーク系に佐々木猛智助手が着任しました。また、同10月1日付けで博物情報メディア研究系森洋久助手が国際日本文化研究センター助教授へ昇任し、後任として平成12年2月1日に鵜坂智則助手が着任しました。佐々木、鵜坂両助手の専門はそれぞれ動物分類学、情報科学です。事務部では平成11年10月1日付で異動によって会計掛朝倉良夫事務官が大学院医学系研究科・医学部事務部用度掛へ配置換えになりました。同日、佐藤真理子事務官が後任として着任しています。

footer

  

Up Up

目次特別展示に寄せて研究部から資料部からフィールドレポートコレクション案内| ニュース


Ouroboros 第10号
東京大学総合研究博物館ニュース
発行日:平成12年2月29日
編者:西秋良宏/発行者:川口昭彦/編集:東京大学総合研究博物館