データシート

検索 1番目   |   前の   |   451 - 460 of 1027   |   次へ   |   最後の      

【全1027件 】

DB04番号 BD04-474 現状写真( 図版  125)
 
大田区史 P. 244-1
史誌  
博物場番号  
BD当初番号  
現収蔵位置 PE-5-18-12
遺物 縄文土器(後期)
器種(部位) 深鉢(口縁部)
 
注記  
整理備考
DB04番号 BD04-475 現状写真( 図版  125)
 
大田区史 P. 244-2
史誌  
博物場番号  
BD当初番号  
現収蔵位置 PE-5-18-12
遺物 縄文土器(後期)
器種(部位) 深鉢(口縁部)
 
注記  
整理備考
DB04番号 BD04-476 現状写真( 図版  125)
 
大田区史 P. 244-3
史誌  
博物場番号  
BD当初番号  
現収蔵位置 PE-5-18-12
遺物 縄文土器(後期)
器種(部位) 浅鉢(口縁~胴部)
 
注記  
整理備考
DB04番号 BD04-477 現状写真( 図版  126)
 
大田区史 P. 245
史誌 25号9図-13, 14
博物場番号  
BD当初番号  
現収蔵位置 PE-5-18-12
遺物 縄文土器(後期)
器種(部位) 浅鉢(胴~底部)
 
注記  
整理備考
DB04番号 BD04-478 現状写真( 図版  127)
 
大田区史 P. 246-1, 2
史誌  
博物場番号  
BD当初番号  
現収蔵位置 PE-5-18-12
遺物 縄文土器(後期)
器種(部位) 深鉢(口縁~胴部)
 
注記  
整理備考
DB04番号 BD04-479 現状写真( 図版  127)
 
大田区史 P. 247
史誌  
博物場番号  
BD当初番号  
現収蔵位置 PE-5-18-12
遺物 縄文土器(後期)
器種(部位) 深鉢(口縁~胴部)
 
注記  
整理備考
DB04番号 BD04-480 現状写真( 図版  127)
 
大田区史 P. 248-1
史誌  
博物場番号  
BD当初番号  
現収蔵位置 PE-5-18-12
遺物 縄文土器(後期)
器種(部位) 深鉢(突起)
 
注記  
整理備考
DB04番号 BD04-481 現状写真( 図版  127)
 
大田区史 P. 248-2
史誌  
博物場番号  
BD当初番号  
現収蔵位置 PE-5-18-12
遺物 縄文土器(後期)
器種(部位) 深鉢(突起)
 
注記  
整理備考
DB04番号 BD04-482 現状写真( 図版  127)
 
大田区史 P. 248-3
史誌  
博物場番号  
BD当初番号  
現収蔵位置 PE-5-18-12
遺物 縄文土器(後期)
器種(部位) 深鉢(突起)
 
注記  
整理備考
DB04番号 BD04-483 現状写真( 図版  128)
 
大田区史 P. 249-1, 3
史誌  
博物場番号  
BD当初番号  
現収蔵位置 PE-5-18-12
遺物 縄文土器(後期)
器種(部位) 浅鉢(口縁~胴部)
 
注記
[位置][種類][注記内容]
内面
整理備考
このページの先頭へ