資料目録 (全741件)

Search

登録番号Plate をクリック▶︎ Photo 1番目   |   前の   |   692 - 741 of 741   |   次へ   |   最後の      
登録番号 名称 国・地域 時代 長さ 幅(経) 高さ 備考 Plate
EG03.839.3 書類 日本 1955年12月 727 509 - 学術調査団ベースキャンプ車設計図3種。須川車体製造株式会社作成。
EG03.840 写真、記念はがきなど一括 ヨーロッパ、アフリカ、西アジア、南アジア 現代 はがき:140、観光案内:219 はがき:90、観光案内:100 - はがき439枚、写真8枚、アムステルダム観光案内1冊。
EG03.841 切手、来信一括 日本 1962-1986年 165 94 - 272点、江上波夫宛広瀬栄一書簡。
EG03.842 人物画(複製) 不明 現代 36 29 - 額装。
EG03.843 山水画(複製) 不明 現代 45 62 - -
EG03.844.1 山水画(金剛山)(複製) 韓国 現代 50 25 - Chosun  Hotel銘のたとう入り、ホテルからの送り状付。
EG03.844.2 花鳥画(複製) 韓国 現代 46 20 - Chosun  Hotel銘のたとう入り。
EG03.845 西アジアの諸遺跡スライド一括 - 現代 50 50 - カラーとモノクロ199点。サンスミオン、ドウアラ、マリ、パルミラ、ダマス、ビブロス、ペトラ、バールベック、ベイルート、クラックデシュバリエなど。
EG03.847 テープ - 現代 12.6 12.6 - -
EG03.848 植物標本一括 トルコ? - 315 210 105 東京大学イラク・イラン遺跡調査団の便箋にはさまれている。一部に「トルコ」と注記あり。
EG03.849 玉琮 中国 新石器-殷時代 - 40 30 -
銅鋞 朝鮮半島北部、楽浪郡 原三国時代 - 径130 170
土器 タイ東北部 不明 - 径167 112 繭取り壷か。 
EG04.3 土器片と石器 日本、長崎 縄文時代か 22-58 21-40 8-12 土器片16点、石器1点。「浜泊海岸崖地」と書かれた封筒に入っていた。
EG04.4 土器片 日本、長崎? 弥生時代か 28-45 18-28 5-10 土器片10点。「橘」と書かれた封筒に入っていた。
EG04.5 土器片他 日本、長崎? 弥生時代か 22-47 16-35 9-11 土器片15点、レイシガイ1点、石片4点、石1点。「寄神」と書かれた封筒に入っていた。
EG04.6 土器片他 中国ほか 不明 11-61 9-61 6-15 土器片6点、石器7点、陶片1点(「寧夏固原西夏王陵」の注記あり)、玉類3点(「石製玉類原石3」と書かれた封筒入り)、「□湖」と書かれた封筒に入っていた。
EG04.7 土器片と貝 ヨルダン 不明 9-40 6-33 5-5 土器片5点、貝一括(ニシキウズガイ科、タマガイ科、マルスダレガイ科、バカガイ科、キクザルガイ科)、サンゴ1点、ウニ点、石1点。「アカバ湾海岸」と注記されたINTER  NATIONAL    AMMAN-AQABA  JORDANの袋に入っていた。
EG04.8.1 遺物出土状況図面、拓本 北海道、サハリン 8月(図面) 265-291 185-191 - 拓本(土器、石器)の貼ってある台紙30枚、遺物出土状況の図面3枚。
EG04.8.2 遺物出土状況写真、拓本 青森、北海道、サハリン 不明 162-267 115-191 - 拓本(土器)の貼ってある台紙6枚、写真1枚。
EG04.8.11 松下亘 スケッチブック 日本 1965年? 250 177 - 表紙に「北國の動物意匠遺物」とあり。動物意匠遺物の写真と、そのリストが所収されている。松下亘からの書簡が付随(昭和40.9.9消印)。
イラクの地理教材 イラク 1948年
1950年
232 232 - 2点。1954年12月1日、Izzel-din  Sandug氏より贈呈。1954年、イラクを訪れた際に受け取ったものか。 
EG04.8.19 テル・サラサートII号丘平面図 イラク 1956年以降 600 530 - 1956-57年発掘建物址。トレース図。
EG04.8.20 テル・サラサートII号丘平面図 イラク 1956年以降 380 286 - 1956-57年発掘建物址。トレース図。
清代乾隆期科布多疆域図 中国 清時代、1777-1778年頃か。 1770 1390 - 紙、彩色。ホブドを中心とした地図。『内陸アジア史研究』参照。 
EG04.10.1 ガラス乾板 - 1950年 164 119 - 16枚。箱に「吹切沢(失敗)1950年」と注記あり。石器、遺構、作業風景など。
EG04.10.2 紙焼き写真 - - 280 229 - 台紙に貼ってある紙焼き写真24枚(吹切沢20枚、ムシリ遺跡4枚)。遺物出土状況、トレンチ、遺跡遠景など。
EG04.10.13 ガラス乾板 - 1950年 164 119 - 16枚、箱に「1950 吹切沢16枚」と注記あり。遺物出土状況など。
EG04.10.21 ガラス乾板 - - 107 82 - 18枚。箱に「平凡社 歴史 複写」と注記あり。仏画、印章の文献複写など。
EG04.10.27 ガラス乾板 - - 107 82 - 17枚。箱に「吉本氏 複写 東方文化」と注記あり。慶州金鈴塚出土須恵器、陶磁器などの文献複写。
EG04.10.28 ガラス乾板 - - 107 82 - 23枚。箱に「平凡社歴史 本の複写」と注記あり。瀋陽の史跡写真、皇南里古墳図面などの複写。
EG04.10.32 ガラス乾板 - - 107 82 - 14枚。箱に「平凡社歴史 複写」と注記あり。清代の山水画、花鳥画、貨幣などの文献複写。
EG04.10.34 ガラス乾板 - - 107 82 - 22枚。箱に「複写 平凡社」と注記あり。画像石、瀋陽の史跡写真などの複写。
EG04.10.35 ガラス乾板 - - 107 82 - 15枚。箱に「複写 平凡 歴史」と注記あり。A.  スタイン、成宗の肖像、上海の風景などの文献複写。
EG04.10.40 ガラス乾板 - - 305 254 - 5枚。箱に「文化事業委員会 仏画」と注記あり。飛天などの仏画。石窟などの壁画か。
EG04.10.49 紙焼き写真、図面など - - 153-272 112-193 - 台紙に貼られている紙焼き写真20枚。紙焼き写真8枚。土器、石器など。石器の図面7枚。袋に「群馬県伊勢崎町権現山遺跡出土石器写真」と注記あり。
EG04.12 拓本 不明 不明 340 137 - 土器の拓本、3点。
EG07.1 8mmフィルム 日本 1958年 80 80 24 FUJI  8mm  SAFETY  FILM  NEOPAN  REVERSAL。外箱に「FEB.1958」「東洋文化研究所内江上波夫 書留」とあり。胡四王山遺跡発掘作業風景など(『館址 東北地方における集落址の研究』参照)。
EG07.2 8mmフィルム 日本 1958年 80 80 24 -
EG07.3 8mmフィルム 日本 1958年 80 80 24 外箱に「東洋文化研究所内江上波夫書留」とあり。胡四王山遺跡発掘作業風景など(『館址 東北地方における集落址の研究』参照)。
EG07.4 8mmフィルム 日本 1958年 80 80 24 FUJI  8mm  SAFETY  FILM  NEOPAN  REVERSAL。胡四王山遺跡発掘作業風景など(『館址 東北地方における集落址の研究』参照)。
EG07.5 8mmフィルム 日本 1958年 80 80 24 外箱に東洋文化研究所内江上波夫宛ての記載あり、胡四王山遺跡発掘作業風景など(『館址 東北地方における集落址の研究』参照)。
EG07.6 8mmフィルム 日本 1958年 80 80 24 外箱に東洋文化研究所内江上波夫宛ての記載あり、胡四王山遺跡発掘作業風景など(『館址 東北地方における集落址の研究』参照)。
EG07.7 8mmフィルム 日本 1958年 80 80 24 外箱に東洋文化研究所内江上波夫宛ての記載あり、胡四王山遺跡発掘作業風景など(『館址 東北地方における集落址の研究』参照)。
EG07.8 8mmフィルム 日本 1958年 80 80 24 外箱に東洋文化研究所内江上波夫宛ての記載あり、胡四王山遺跡発掘作業風景など(『館址 東北地方における集落址の研究』)。
EG07.9 8mmフィルム 日本 1958年 80 80 24 外箱に東洋文化研究所内江上波夫宛ての記載あり、胡四王山遺跡発掘作業風景など(『館址 東北地方における集落址の研究』)。
EG07.10 カセットテープ 日本 1981年10月24日 109 17 70 日本オリエント学会第23回大会公開講演、「北方ユーラシアからオリエントへー私の古代研究ー」の録音。2本中1本目。
EG07.11 カセットテープ 日本 1981年10月24日 109 17 70 日本オリエント学会第23回大会公開講演、「北方ユーラシアからオリエントへー私の古代研究ー」の録音。2本中2本目。
EG07.12 カセットテープ 日本 1979年4月17日 109 17 70 第195回月例講演会「トラキアの美術」の録音。
EG07.13 カセットテープ 日本 1980年5月24日 109 17 70 第205回月例講演会「ユーフラテス流域における古代オリエント博物館の発掘調査」の録音。

 
このページの先頭へ