資料目録 (全5251件)

・・・・・・・・・・Search
最初  |    |  5052 - 5151  of 5251  |    |  最後      
登録番号
Reg. No.
品名
Description
国・地域
Country/Region
内容
Notes
出版歴
Publications
点数
No. of Items
本書図版
Plate No.
NJ19.10342 図版 宮城県 地図。台紙に貼付。「宮城」。 1
NJ19.10343 図版 福島県 地図。台紙に貼付。「福島」。 1
NJ19.10344 図版 茨城県 地図。台紙に貼付。「茨城」。 1
NJ19.10345 図版 千葉県 地図。台紙に貼付。「千葉」。 1
NJ19.10346 図版 埼玉県 地図。台紙に貼付。「埼玉」。 1
NJ19.10347 図版 神奈川県 地図。台紙に貼付。「神奈川」。 1
NJ19.10348 図版 山梨県 地図。台紙に貼付。「山梨」。 1
NJ19.10349 図版 長野県 地図。台紙に貼付。「長野」。 1
NJ19.10350 図版 富山県 地図。台紙に貼付。「富山」。 1
NJ19.10351 写真 青森県 遺跡踏査写真。写真1点、地形スケッチ2点。書籍表紙裏に貼付。「陸奥国西津軽郡十三村浜明神ヨリ十三ヲ望ム」。 1
NJ19.10352 写真 青森県 遺跡踏査写真。写真2点、地形スケッチ1点。書籍表紙裏に貼付。「陸奥国西津軽郡十三村浜明神(懸仏ヲ出ス所)」。 1
NJ19.10353 写真 青森県 遺跡踏査写真。写真2点、地形スケッチ2点。書籍表紙裏に貼付。「陸奥国中津軽郡高杉村尾根山遺跡」。 1
NJ19.10354 写真 青森県 遺跡踏査写真。写真2点、地形スケッチ2点。書籍表紙裏に貼付。「陸奥国北津軽郡相内村オセドウ貝塚発掘地点」。 1
NJ19.10355 写真 青森県 遺跡踏査写真。写真1点、地形スケッチ1点。書籍表紙裏に貼付。「陸奥国北津軽郡相内村オセドウ貝塚Ⅰ地点断面」。 1
NJ19.10356 資料 - 菅江真澄の地誌の写し。 1
NJ19.10357 資料 日本 ノート。『遠野物語』の筆写。 1
NJ19.10358 資料 日本 講義ノート。「Prof. T Ide Sokrates以前に於けるSeinの問題 1924.11- J. Nakaya」。封筒に「Sokrates以前入」と朱書き。付箋で「2011. 板橋区立郷土資料館「明治・大正期の人類学・考古学者伝」にかしだし」。 板橋区立郷土資料館(2011) 1
NJ19.10359 資料 日本 『北越雪譜』の筆写。 1
NJ19.10360 資料 日本 「石匙に対する文献」。封筒に朱で「石匙に対する文献ノート入」。 1
NJ19.10361 書籍 - 『La Ceramique Grecque』。 1
NJ19.10362 書籍 - 『Lecons a L'Imperatrice: sur les origines de la civilisation Francaise』。 1
NJ19.10363 書籍 - 『Histoire de la civilisation Egyptienne』。 1
NJ19.10364 資料 日本 雑誌切り抜き。柳田(1928)。National science foundationの茶封筒入り。表に「柳田國男 笑の文学の起源」。 1
NJ19.10365 書籍 - 『日本舊石文化存否研究』大山柏著、史前学会・岡書院、1933年。
NJ19.10366 書籍 - 『空からの考古学』森本六爾著、東京考古学会・岡書院、1931年。 1
NJ19.10367 書籍 - 『飛行機と考古学』森本六爾著、東京考古学会、1931年。 1
NJ19.10368 資料 フランス 講義ノート。「Ethnographie et sociologie」。付箋に「M. Mauss講義ノート」。 1 Pl. 18.2
NJ19.10369 資料 フランス 「Literature des Peruviens」。 1
NJ19.10370 原稿 不明 「題名不明 自筆原稿」。 1
NJ19.10371 雑誌 日本 『考古学』第七巻第一・二号、1936年一・二月。 1
NJ19.10372 資料 フランス フランス語学習ノート。文法事項、単語などが書かれている。 1
NJ19.10373 書籍 フランス 『La Cite Antique』。本に「Librairie L. RODSTEIN」のカバー。 1
NJ19.10374 絵葉書 フランス フランスの風景絵葉書。 43
NJ19.10375 資料 奈良県 ノート。「佐味田及新山古墳研究-梅原末治」「銅鏃」。 1
NJ19.10376 雑誌 日本 『monsoon』2号、1989年。 1
NJ19.10377 雑誌 日本 『monsoon』4号、1990年。付箋に「フォルム P9-11」。 1
NJ19.10378 資料 日本 原稿複写。岡潔「中谷治宇二郎さんの思い出」。 1
NJ19.10379 資料 日本 2点は複写。「快老米寿の人」、瀬戸内寂聴(『京都新聞』 2001年6月3日付)。「読書欄「日本先史學序史」」、浜田青陵(『東京朝日新聞』 1936年3月22日付)。「西秋先生」宛手紙。 3
NJ19.10380 資料 日本 記事複写。「ブックレヴュー 中谷治宇二郎著 日本先史學序史」、犬飼哲夫。「読書欄 「日本先史學序史」、濱田青陵。複写はそれぞれ2部あり。 4
NJ19.10381 資料 - 複写。4点は寺田寅彦から治宇二郎に宛てた手紙・はがき。1点は「御来船記念芳名録」(日本郵船株式会社)。「H.10.10.22 高瀬様より」。 5
NJ19.10382 ガラス乾板 日本? 85mm100mm。土器、石器、分布地図など。「SOCIÉTÉ LUMIÈR」の紙箱入り。 9
NJ19.10383 ガラス乾板 日本? キャビネ判。土器、石器、岩板など。「Eastman PLATES」の箱。箱裏の付箋に「a 16枚 11/10済み」。 16
NJ19.10384 ガラス乾板 日本? キャビネ判。土偶、土器、石器など。「PORTRAIT ORTHO oriental plates」の箱に収納。箱裏の付箋に「b 14枚 11/11済」。 14 Pl. 12.2
NJ19.10385 ガラス乾板 日本? キャビネ判。土偶、土器。「PORTRAIT ORTHO oriental plates」の箱に収納。箱の短辺測面に「昭五 八月 木村さん」。付箋に「c 17枚 11/11済」。 17
NJ19.10386 ガラス乾板 日本? キャビネ判。土偶、土器、石器、土版など。「Eastman PLATES」の箱に収納。付箋に「d 19枚+ハソン1枚 11/12済」。 19
NJ19.10387 ガラス乾板 日本? キャビネ判、85mm120mm。土偶、土器、土版、土製品など。「PORTRAIT ORTHO oriental plates」の箱に収納。付箋に「e 11/21済 13枚」。 13
NJ19.10388 ガラス乾板 日本? キャビネ判。土偶、土器、土版など。「PORTRAIT ORTHO oriental plates」の箱に収納。箱の短辺測面に「昭五 八月 木村さん」。付箋に「f 14枚 11/22済」。 14
NJ19.10389 ガラス乾板 日本? キャビネ判。土偶、土器、土版など。「PORTRAIT ORTHO oriental plates」の箱に収納。箱の短辺測面に「昭五 八月 木村さん」。付箋に「g 15枚」。 15
NJ19.10390 ガラス乾板 日本? キャビネ判。土偶、土器、骨角器など。「SRN1N SUNTORY」の箱。表に「乾板」。乾板のうち2枚は1枚ずつ包装。18枚は「広島大学医学部」の茶封筒に一括。封筒表に「plate (3) 乾板」。 20
NJ19.10391 絵葉書 東京、フランスなど 「人類学参考品図集 第二輯 東京人類学会発行」、「CARNAC」の絵葉書など。 46 Pl. 16.1
NJ19.10392 遺物カード 千葉県余山貝塚 土偶写真切り抜き。「仝地某氏蔵」。「下総国海上郡余山貝塚」。『5125』。 1
NJ19.10393 遺物カード 宮城県中沢浜貝塚 杉山(1928a)図40-1切り抜き。変形皿形土器。「野中完一蔵」。「陸前国」「横径16.6糎」「縦径7.8糎」「高サ2.1糎」「原始工芸 40」。『4132』。 1
NJ19.10394 遺物カード 青森県亀ヶ岡遺跡 杉山(1928a)図178-3切り抜き。「有坂鉊蔵蔵」。裏に「原始工芸 178ノ3」。原番号なし。 1
NJ19.10395 写真 青森県、青森県十腰内遺跡、青森県是川遺跡、秋田県、岩手県、宮城県中沢浜貝塚、福島県、富山県、長野県、群馬県、栃木県、茨城県、東京都、千葉県姥山貝塚、千葉県園生貝塚、静岡県、兵庫県など 土偶、土器、注口土器、土版、岩盤(ママ)、石剣、石器、石製品。 110
NJ19.10396 絵葉書 北海道、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、福島県、石川県、奈良県など 「松陰堂珍蔵」、「(大和考古資料集其五)」、「(大和考古資料集其六)」。 11
NJ19.10397 絵葉書 フランス 「CARNAC- Dolmen de Kervagat」。 1
NJ19.10398 資料 フランス ドルメン研究資料。「PIERRE DU MOUSTOIR」の図版解説、ノート断片、拓本を含む。 3
NJ19.10399 写真 シベリア 石器写真2枚、石製品写真1枚。台紙に貼付。「museum paris」のシベリア出土遺物写真、「旅順館内営城子」石製品写真。 4
NJ19.10400 写真 日本 縄文時代骨角器、骨など。台紙に貼付。 2
NJ19.10401 資料 日本 ノート。「Louis Hourticq Encyclopedii des Beaux-Arts」から「Preface」の抜き書き。 1
NJ19.10402 写真 日本 石匙集成。うち1枚に「群馬県勢多郡新里村大字野」。 5
NJ19.10403 絵葉書ほか 青森県、山形県 銅鐸、銅鼓、土器、石器など。「山形県温海清野簡易博物館陳列品(二)石器之部」、「Cloche Japonaise bronze les siecle」 5
NJ19.10404 写真 青森県是川遺跡、宮城県中沢浜貝塚、磐城、千葉県加曽利貝塚 日本旧国名地図複写、遺跡遠景、遺構出土状況、人骨出土状況写真。「M. Nakaya」「Société préhistorique française」のスタンプ、「東北長谷部陸前気仙中沢浜」「是川 泉山」「磐城 八幡」「千葉県加曽利発掘 人骨地点 大正十三年四月上旬」など記載あり。また、草稿裏紙に貼られた人骨出土状況(出土地不明)写真2葉あり。 9
NJ19.10405 原稿 日本 「中谷治宇二郎 日本先史學序史 第一稿 昭和十年六月」。 1 Pl. 1.1
NJ19.10406 資料 「都筑郡」、福島県曲木沢遺跡、埼玉県真福寺遺跡 『東京人類学会雑誌』(1902)。紙ファイルに「土偶スケッチ二点①」「整理済材料一般」。土偶破片集成写真1枚、地図トレース4点、土偶トレース1点「文化十三年 新編武蔵風土記稿 都筑郡 人雑百九十二号 二五三頁 野中」。土偶スケッチ3枚「小此木 田村郡巌江村根木屋曲木沢」、「真福寺」。 1
NJ19.10407 原稿 日本 「日本ノ新石器美術」」「l'Art ceramique de l'epoque préhistorique du Japon」「Art ceramique de l'epoque néolithique du Japon」など表題あり。 6 Pl. 2.1, 2
NJ19.10408 資料 - クリップで3点一括。「Prehistoric Japan(1908 明治41) G. Munro」、「順不同」と付箋、「Bibliography」。 3
NJ19.10409 資料 フランス ノート。「M. Miyanaga La Francais」。 1
NJ19.10410 遺物カード カルナック博物館 土器スケッチ。「Musée Carnac蔵」。「A」「S」「St Gild as de Rhuis」。原番号なし。 1
NJ19.10411 遺物カード カルナック博物館 土器スケッチ。「Musée Carnac蔵」。「A」「K」「Alignments de Kerzerho」「Tertre tumulaire du Manio」。原番号なし。 1
NJ19.10412 遺物カード カルナック博物館 土器スケッチ。「Musée Carnac蔵」。「D」「S」「Dolmen du(判読不明)1876」「Tertre tumulaire du Manio」。原番号なし。 1
NJ19.10413 遺物カード 青森県十腰内遺跡 土器スケッチ。「東大人類蔵」。表に「十腰内」、裏に「陸奥国中津軽郡十腰内」。付箋に「選集P101 34図」。『276』。 江坂(1972) 1 Pl. 7.2
NJ19.10414 遺物カード 福島県小川貝塚 土器スケッチ。「東大人類蔵」。「118」「磐城国相馬郡新地村小川貝塚」「No.19」「 6.4:18」。付箋に「選集 P64 7図14」「選集 P64 6図15」。『147』。 江坂(1972) 1
NJ19.10415 遺物カード 「因幡」「隠岐」 『東京人類学会雑誌』(1898)図スケッチ。表に「ヲキ」「浜坂」、裏に「ハ」と朱。「隠岐因幡旅中所見」「紀行」「鳥取 島根 広島」「石器時代遺物発見地」「ハ 因幡 供坂」「隠岐ノ土俗及ビ石器(図)」「大野延太郎 人誌vol 14・23」「31・10」「土中の日本53(図二頁)」。原番号なし。 1
NJ19.10416 遺物カード 「陸奥国」 『東京人類学会雑誌』(1892)図スケッチ。「コ」「陸奥」「遺跡」「陸奥国二戸郡小島谷村石器時代ノ遺跡」「巻末図」「土器 石器」「若林勝邦 人誌vol 8・209」「26・3」。原番号なし。 1
NJ19.10417 遺物カード 茨城県福田貝塚、同椎塚貝塚、同陸平貝塚 『東京人類学会雑誌』(1898)図スケッチ。「フ」「常陸」「遺跡」「常南總北ノ遺跡」「中沢澄男 人誌Vol 14・49」「39・11」「常陸福田貝塚(図三頁半)同椎塚 同江戸崎付近 同陸平 etc.」。原番号なし。 1
NJ19.10418 遺物カード 日本 『東京人類学会雑誌』(1892)図スケッチ。「ミ」「武蔵」「石器」「箕ノ形セリ石器」「武蔵国比企郡福田・山田」「根岸武香 人誌vol 8・83雑 199」「26・2」。原番号なし。 1
NJ19.10419 遺物カード 青森県建石遺跡 土偶スケッチ。「東大人類蔵」。表に「1」「d3」、裏に「3」「陸奥国西津軽郡鳴沢村建石」「東京博物館ヨリ」。『716』。 1 Pl. 10.1
NJ19.10420 遺物カード 青森県石神遺跡 『東京人類學會雜誌』(1898)土偶スケッチ。「東大人類蔵」。「12」「陸奥国西津軽郡森田村床舞」「原始工藝167, 6-7」「人誌142 佐藤」「人類学写真集 PL XV」。『711』。 1 Pl. 10.2
NJ19.10421 写真と図面 青森県亀ヶ岡遺跡 遺跡遠景写真と遺跡分布図。「陸奥国西津軽郡館岡村亀岡□田小原野□□」。 1
NJ19.10422 写真と図面 青森県亀ヶ岡遺跡 遺跡遠景写真とセクションのスケッチ。「陸奥国西津軽郡館岡村亀岡遺跡」。 1
NJ19.10423 図面 日本 土器スケッチ。台紙に貼付(「13」を除く)。「1」「2」「5」「6」「8」「18」「13」「19」「イ-12」。各々に「ars asiatica」。 8
NJ19.10424 図面 コーカサス 磨製石器。台紙に貼付。「RECHERCHES ANTHROP DANS LE CAUCASES」。 1
NJ19.10425 資料 日本 土偶写真図版切り抜き。台紙に貼付。土偶顔部分の表裏。 1
NJ19.10426 拓本と図面 日本 土器拓本3点と石器1点。台紙に貼付。「伴出土器」。 1
NJ19.10427 図版 フランス ドルメン墓図面、その解説文の切り抜き。台紙に貼付。図に「G」「Grah-niol 25-26」。「DOLMEN A GALERIE DE GRAH-NIOL」。 1
NJ19.10428 拓本 フランス 土器拓本1葉(4点)。台紙に貼付。「Lezo」「Musée」などとあるが不明瞭。 1
NJ19.10429 拓本 フランス 土器拓本2葉(21点)。台紙に貼付。「Lezo Dolmen」「Musée Carnac」「Dolmen de Kerltan」。 1
NJ19.10430 資料 日本 「東大工事場から石器を発掘」の新聞記事。台紙に貼付。台紙に「大正13年7月12日 国民新聞記載」。 1
NJ19.10431 資料 日本 ノート断片。台紙に貼付。「台形土器分類」。 1
NJ19.10432 資料 日本 ノート断片。台紙に貼付。「台形土器」。 1
NJ19.10433 図面 青森県 「第拾七図 手代森高地穴居部落要図 1925.11.31」。台紙に貼付。 1
NJ19.10434 絵葉書 青森県 「(七戸地方名勝舊跡) 三浦山ヨリ眺望セル七戸平原」「(青森縣七戸史蹟調査會選)畏モ大正帝東宮ノ御時代明治四十一年九月行啓ノ折此ノ山ニオ登リ遊サレタリ」。封筒の付箋に「⑰ 他に「雪の科学館」に展示用に送ってあるものがあります」。 1
NJ19.10435 図面 台湾、日本 石器スケッチ4点と石鍬着柄図。「1 北海道」と手書きロゴ。「Tertiary sand stone 台湾 円山」「Tertiary sand stone 765」「硬質3」「松村先生所蔵 鉄斧(日本発見)」「不明」「硬質4」「石鍬 鳥居龍蔵」「台湾濁水渓ブナム蕃人口碑ニヨリ試ニ作ル」「人誌第百七十号」など。 1
NJ19.10436 図面 不明 石器使用図イラストの写し。 1
NJ19.10437 図面 不明 縄文時代遺物スケッチの写し。台紙に貼付。「第五図」「第六図」「第七図」「第八図」とある。 1
NJ19.10438 図面 アメリカ 石器使用図イラストの写し。台紙に貼付。鉄斧、スクレイパーの着柄図。出典は『Annual report of the Board of Regents of the Smithsonian Institution 1889』。 1
NJ19.10439 図面 日本、アメリカ 石器使用図イラストの写し。台紙に貼付。スクレイパーの着柄図。「2 Smithsonian Report-1890. The Ulu. 挿絵ニ依ル」「3 大森貝墟篇十六板」「4 教室蔵出所不明」。 1
NJ19.10440 遺物カード 茨城県福田貝塚、「羽後上浜村」、「下総 小文間」、青森県石神遺跡、青森県建石遺跡、「陸奥」、岩手県沼津貝塚 杉山(1928b)土偶頭部装飾図(1)切り抜き。裏に「原始工藝図解 P279 図117」。原番号なし。 1
NJ19.10441 遺物カード 「甲斐 黒駒村」、青森県亀ヶ岡遺跡、「羽後 旭」、「常陸 神生」、青森県是川遺跡 杉山(1928b)土偶頭部装飾図(2)切り抜き。裏に「原始工藝図解 P279 図117」。原番号なし。 1

 
このページの先頭へ