データシート

検索 索引表示 10 100/page 1番目   |   前の   |   891 - 900 of 910   |   次へ   |   最後の      

【全910件 】

写真番号 10161
撮影年  
地域 苗族
場所
写真の説明 安順の花苗。髻の下に鉢巻きを通すのが特徴。
掲載カタログ 第4部
プレート 129
カタログ補足説明
「乾板に刻まれた世界」掲載 掲載番号
写真番号 10170
撮影年 1902
地域 苗族
場所
写真の説明 貴定の花苗。
掲載カタログ 第4部
プレート 119
カタログ補足説明
「乾板に刻まれた世界」掲載 143ページ 掲載番号 6-3-3
貴州省貴定の花苗
1902年(明治35年)10月16日撮影。
写真番号 10171
撮影年  
地域 苗族
場所
写真の説明 重安の黒苗。
掲載カタログ 第4部
プレート 118
カタログ補足説明
「乾板に刻まれた世界」掲載 掲載番号
写真番号 10172
撮影年 1902
地域 苗族
場所
写真の説明 安順の花苗。少年が吹いているのは笙という楽器。
掲載カタログ 第4部
プレート 128
カタログ補足説明
「乾板に刻まれた世界」掲載 148ページ 掲載番号 6-3-8
安順の花苗
少年が吹いているのは笙という楽器。1902年(明治35年)11月初め撮影。
写真番号 10173
撮影年  
地域 苗族
場所
写真の説明 安順の青苗。
掲載カタログ 第4部
プレート 131
カタログ補足説明
「乾板に刻まれた世界」掲載 掲載番号
写真番号 11006
撮影年  
地域 ロロ
場所
写真の説明 路南・弥勒間の駅次である花口で調査した白玀猓。
掲載カタログ 第4部
プレート 142
カタログ補足説明
「乾板に刻まれた世界」掲載 掲載番号
写真番号 11007
撮影年 1902
地域 ロロ
場所
写真の説明 チェシミ村の白玀猓。ターバンの上に子安貝の飾りをつけている。
掲載カタログ 第4部
プレート 145
カタログ補足説明
「乾板に刻まれた世界」掲載 153ページ 掲載番号 6-3-13
チエシミ村の白玀猓
ターバンの上に子安貝の飾りをつけている。1902年(明治35年)12月2日撮影。
写真番号 11009
撮影年  
地域 ロロ
場所
写真の説明 チェシミ村の白玀猓(羊皮の肩掛けを着用)と黒玀猓(マント姿)。
掲載カタログ 第4部
プレート 144
カタログ補足説明
「乾板に刻まれた世界」掲載 掲載番号
写真番号 11010
撮影年 1903
地域 ロロ
場所
写真の説明 銀世界の旅行。左の馬上の中国服姿は鳥居。イ族の村路居村でもらった小犬ロロは彼の旅の慰めとなる。
掲載カタログ 第4部
プレート 151
カタログ補足説明
「乾板に刻まれた世界」掲載 156ページ 掲載番号 6-3-16
銀世界の旅行
左の馬上の中国服姿は鳥居。イ族の村路居村でもらった小犬ロロは彼の旅の慰めとなる。1903年(明治36年)1月中旬撮影。
写真番号 11014
撮影年 1902
地域 ロロ
場所
写真の説明 ベージ村近くで出会った白玀猓(イ族)の女性。子供を背負っている。
掲載カタログ 第4部
プレート 141
カタログ補足説明
「乾板に刻まれた世界」掲載 152ページ 掲載番号 6-3-12
雲南省ベージ村近くで出会った白玀猓(イ族)の女性
子供を背負っている。1902年(明治35年)11月30日撮影。
このページの先頭へ