縄文時代土偶・土製品画像データベース
人類先史
/
東京大学総合研究博物館
はじめに
内容
文献
索引
(全レコード)
データシート
(全レコード)
人類先史TOP
データシート
検索
表示切替
10
100
/page
1番目
|
前の
|
85 - 184 of 784
|
次へ
|
最後の
【全784件 】
標本番号
122
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高5.4cm。腹部(背面欠損)、中空。
文献
図版番号
131-3・4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
123
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
ミミズク形土偶
説明
高6.9cm。左胴上部、中空。
文献
図版番号
131-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
124
遺跡名
茨城 寺内貝塚
標本タイプ
中実形土偶
説明
高5.1cm。胸・腹部。
文献
下村1893:第2図と,P.423
図版番号
146-3・4
時代
縄文;後期
備考
標本番号
126
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
ミミズク形土偶
説明
高6.1cm。胸・腹部。
文献
図版番号
133-3・4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
12662
遺跡名
岩手 大洞貝塚
標本タイプ
同定不能
説明
高6.4cm。中空。外縁部欠損。
文献
図版番号
56-3・4
時代
縄文;晩期
備考
標本番号
12663
遺跡名
岩手 大洞貝塚
標本タイプ
円盤形土製品
説明
径9.7cm。完形。外縁部の二ヶ所に円孔。
文献
図版番号
55-7・8
時代
縄文;晩期
備考
標本番号
128
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高18.3cm。胸・腹・右下肢部(両乳房部剥離)、中空。輪積痕。
文献
八木・下村1893:石版図5,PP.322-323;坪井・柴田1905:P?.??,PP.10-11
図版番号
115-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
129
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高12.8cm。胴部(両上肢部欠損)。
文献
図版番号
133-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
130
遺跡名
茨城 阿波貝塚
標本タイプ
土偶
説明
高9.8cm。頭・胸部(頭頂部一部欠損)。
文献
大野1904:図(12),PP.79・81;甲野1964:図56
図版番号
107-3・4
時代
縄文;後期
備考
標本番号
131
遺跡名
茨城 大成井遺跡
標本タイプ
山形土偶
説明
高6.4cm。頭部(眼・鼻・口部剥離)。後頭部へ縄文施文。
文献
図版番号
100-3・4
時代
縄文;後期
備考
標本番号
132
遺跡名
茨城 寺内貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高10.4cm。胸・腹部(両乳房部剥離)。
文献
下村1893:第2図へ,P.423
図版番号
147-1・2
時代
縄文;後期
備考
標本番号
133
遺跡名
茨城 陸平貝塚
標本タイプ
後期土偶
説明
高4.3cm。腹部。
文献
図版番号
109-5・6
時代
縄文;後期
備考
標本番号
134
遺跡名
茨城 宍塚貝塚
標本タイプ
ミミズク形土偶
説明
高5.2cm。胸・左上肢部(左乳房部剥離)。
文献
図版番号
100-1・2
時代
縄文;後期
備考
標本番号
135
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
土偶
説明
高6.3cm。下肢部。上端に平行沈線文施文。
文献
図版番号
115-3
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
136
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高6.4cm。頭・胴上部。
文献
八木1894:巻末図1,PP.321-322;坪井・柴田1905:P?.?(1),P.6
図版番号
114-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
137
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高6.7cm。下肢部。
文献
図版番号
115-4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
138
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
中空遮光器形土偶
説明
高8.8cm。左下肢部。192と同一個体。
文献
図版番号
142-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
139
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高5.4cm。下肢部。
文献
図版番号
134-4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
140
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
土偶
説明
高6.7cm。下肢部。
文献
図版番号
135-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
141
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高5.2cm。上肢部。
文献
図版番号
134-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
142
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高5.9cm。右下肢部。
文献
図版番号
134-3
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
143
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高5.3cm。下肢部。
文献
図版番号
116-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
144
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高6.7cm。右下肢部。
文献
八木1894:木状図ト,P.325;坪井・柴田1905:P?.??(1),P.13
図版番号
116-3・4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
145
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
ミミズク形土偶
説明
高9.0cm。頭・胸腹部(頭辺部欠損)。
文献
図版番号
135-3・4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
146
遺跡名
茨城 神生貝塚
標本タイプ
土偶
説明
高5.5cm。右下肢部。
文献
図版番号
103-5・6
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
147
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高6.1cm。頭部(目・鼻・後頭部突起剥離)。
文献
図版番号
135-5・6
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
149
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
ミミズク形土偶
説明
高7.5cm。頭・左胴上部(頭辺部一部欠損)。
文献
佐藤1898:巻末図(2),p.317;坪井・柴田1905:P?.?(2),pp.6-7
図版番号
136-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
150
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高5.1cm。右下肢部。
文献
八木・下村1893:石版図11,P.374-375
図版番号
119-3
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
151
遺跡名
茨城 吹上貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高4.2cm。下肢部。
文献
大野1899:図(14)
図版番号
147-5・6
時代
縄文;後期
備考
標本番号
152
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高3.6cm。下肢部。
文献
図版番号
139-3
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
153
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高4.9cm。左下肢部。朱彩。
文献
八木1894:木状図へ,P.325;坪井・柴田1905:P?.??(4),P.14
図版番号
116-5・6
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
154
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高5.3cm。胸部(左乳房部・背面剥離)。
文献
八木1894:木状図ハ,P.325
図版番号
117-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
155
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高7.4cm。右下肢部。膝部に突起。
文献
図版番号
117-5・6
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
156
遺跡名
茨城 東栗山貝塚
標本タイプ
ミミズク形土偶
説明
高5.7cm。頭部(外縁部一部欠損)。
文献
坪井1906:巻頭図(13)
図版番号
106-5・6
時代
縄文;後期・晩期
備考
標本番号
157
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
ミミズク形土偶
説明
高4.0cm。頭部(頭頂部一部欠損)。
文献
坪井1906:巻頭図(9)
図版番号
136-5・6
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
158
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高5.8cm。胸・左上肢部(両乳房部剥離)。
文献
図版番号
137-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
159
遺跡名
茨城 三反田貝塚
標本タイプ
ハート形土偶
説明
高8.4cm。右下肢部。
文献
図版番号
92-1・2
時代
縄文;後期
備考
標本番号
160
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
ミミズク形土偶
説明
高6.9cm。頭部(頭辺部欠損)。朱彩。
文献
佐藤1898:巻末図(3),p.317;坪井・柴田1905:P?,?(2),p.8;赤澤1982:73
図版番号
136-3・4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
161
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
土偶
説明
高6.2cm。右胸部、中空。
文献
八木1894:木状図ロ,P.323
図版番号
117-3・4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
162
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高8.6cm。腹部。
文献
八木1894:巻末図7,P.323
図版番号
118-3・4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
163
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高6.1cm。下肢部。
文献
図版番号
137-3・4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
164
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高6.5cm。左腹部(隆帯剥離)。
文献
八木・下村1893:石版図13,P.375
図版番号
118-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
165
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高8.4cm。頭・胸部(右目・両乳房部剥離)。朱彩。
文献
八木・下村1893:石版図1,PP.369-371;坪井・柴田1905:P?.?(1),PP.5-6
図版番号
119-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
166
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高6.6cm。頭部(頭頂部欠損)。斜上向きの顔部。朱彩。
文献
佐藤1898:巻末図(4),P317;坪井・柴田1905:PI??(2),P.13
図版番号
138-3・4
時代
縄文;後期、晩期
備考
標本番号
167
遺跡名
茨城 繁昌貝塚
標本タイプ
ミミズク形土偶
説明
高5.2cm。頭部(頭頂部欠損)。
文献
玉置1902:312-313
図版番号
95-1・2
時代
縄文;後期
備考
標本番号
168
遺跡名
茨城 阿波貝塚
標本タイプ
筒形土偶第1類
説明
高8.3cm。胴部、断面板状。
文献
野中1899:(3)図,P.282
図版番号
108-1・2
時代
縄文;後期
備考
標本番号
169
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高7.2cm。右下肢部。
文献
図版番号
119-4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
170
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高7.6cm。右下肢部。
文献
八木1894:木状図二,P.325
図版番号
120-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
171
遺跡名
茨城 三反田貝塚
標本タイプ
後期土偶
説明
高7.8cm。下肢部。
文献
図版番号
92-3・4
時代
縄文;後期
備考
標本番号
172
遺跡名
茨城 阿波貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高5.8cm。右下肢部。
文献
図版番号
108-3・4
時代
縄文;後期
備考
標本番号
173
遺跡名
茨城 神生貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高6.0cm。左下肢部。
文献
図版番号
104-5・6
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
174
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高4.6cm。下肢部。
文献
八木1894:木状図ホ,P.325
図版番号
120-3・4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
175
遺跡名
茨城 八幡遺跡
標本タイプ
土偶
説明
高4.8cm。下肢部。磨消縄文施文。
文献
図版番号
94-2
時代
縄文;後期・晩期
備考
標本番号
176
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高4.8cm。下肢部。
文献
図版番号
138-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
177
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
屈折像土偶第一類
説明
高5.4cm。左下肢部。
文献
磯前1994:p.168
図版番号
140-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
178
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高6.2cm。左下肢部。
文献
図版番号
140-3・4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
179
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高10.4cm。左下肢部。
文献
八木・下村1893:石版図8,P.374;坪井・柴田1905:P?.??(2),PP.13-14
図版番号
121-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
180
遺跡名
茨城 寺内貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高4.0cm。下肢部。
文献
下村1893:第2図ち,P.423
図版番号
147-3・4
時代
縄文;後期
備考
標本番号
181
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高5.6cm。右下肢部。
文献
図版番号
121-3・4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
182
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高4.3cm。下肢部。
文献
図版番号
122-3
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
183
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
土偶
説明
高5.0cm。下肢部。
文献
図版番号
139-4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
184
遺跡名
茨城 神生貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高6.7cm。左下肢部。
文献
図版番号
105-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
185
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
ミミズク形土偶
説明
高7.8cm。左下肢部。
文献
八木・下村1893:石版図9,P.374
図版番号
122-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
186
遺跡名
茨城 陸平貝塚
標本タイプ
土偶
説明
高7.0cm。右下肢部。
文献
図版番号
110-1・2
時代
縄文;後期
備考
標本番号
187
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高6.4cm。左下肢部。
文献
図版番号
141-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
188
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高3.8cm。頭部(一部欠損)。
文献
図版番号
139-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
189
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
土偶
説明
高4.1cm。下肢部。
文献
八木・下村1893:石版図10,P.374
図版番号
122-4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
190
遺跡名
茨城 椎塚貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高4.4cm。下肢部。
文献
八木・下村1893:石版図12,P.375
図版番号
123-3
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
191
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
土偶
説明
高5.6cm。下肢部。
文献
図版番号
142-3・4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
192
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
中空遮光器形土偶
説明
高11.8cm。胸・腹部(背面欠損)。138と同一個体。
文献
図版番号
141-3・4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
193
遺跡名
岐阜 三川遺跡
標本タイプ
土偶
説明
文献
図版番号
234-1・2
時代
縄文;後期
備考
標本番号
194
遺跡名
長野 石遺跡
標本タイプ
中期土偶
説明
高13.2cm。腹・右下肢部。
文献
鳥居1924:図版第23-8,P.123
図版番号
215-3・4
時代
縄文;中期
備考
標本番号
195
遺跡名
長野 貯水池遺跡
標本タイプ
中期土偶
説明
高11.4cm。頭・胸・腹部。後頭部に突起、臀部に張り出し。
文献
野中1901:第1図(2);赤沢1982:91
図版番号
217-1・2
時代
縄文;中期
備考
標本番号
196
遺跡名
長野 館遺跡
標本タイプ
X字形土偶
説明
高6.0cm。ほぼ完形(頭部一部破損)。
文献
大野1905:第2図(9),P.225;甲野1964:図95
図版番号
217-5・6
時代
縄文;晩期
備考
標本番号
197
遺跡名
長野 鏡鑄原遺跡
標本タイプ
中期土偶
説明
高9.1cm。頭・胸・右上肢部(顔部一部剥離)。
文献
野中1901:第1図(1);赤沢1982:69
図版番号
218-1・2
時代
縄文;中期
備考
標本番号
198
遺跡名
長野 不明
標本タイプ
ミミズク形土偶
説明
高4.1cm。右上肢部。
文献
図版番号
218-5・6
時代
縄文;後期・晩期
備考
標本番号
199
遺跡名
長野 楮女学校遺跡
標本タイプ
ハート形土偶
説明
高6.0cm。下肢部。
文献
?1904:457
図版番号
216-2
時代
縄文;後期
備考
標本番号
200
遺跡名
長野 羽尾遺跡
標本タイプ
中期土偶
説明
高10.1cm。胸・腹部(右乳房部剥離)。
文献
鳥居1924:図版第23-7,P.123
図版番号
216-3・4
時代
縄文;中期
備考
標本番号
201
遺跡名
長野 堀端遺跡
標本タイプ
中期土偶
説明
高7.3cm。頭部(頭辺部欠損)。
文献
鳥居1924:図版第23-3,P.123;八幡1934:第50図1,P.84;甲野1964:図74
図版番号
213-5・6
時代
縄文;中期
備考
標本番号
2010
遺跡名
東京 東山貝塚
標本タイプ
土偶
説明
文献
図版番号
230-3・4
時代
縄文
備考
標本番号
202
遺跡名
長野 香坂遺跡
標本タイプ
中期土偶
説明
高5.6cm。胸部(左乳房部剥離)。
文献
大野1905:221
図版番号
214-1・2
時代
縄文;中期
備考
標本番号
2020
遺跡名
千葉 上新宿貝塚
標本タイプ
ミミズク形土偶
説明
高6.9cm。胴部(両乳房・正中線部隆帯剥離)。
文献
図版番号
183-5・6
時代
縄文;後期
備考
標本番号
2021
遺跡名
千葉 新川上貝塚
標本タイプ
ミミズク形土偶
説明
高7.9cm。右下肢部。
文献
市立市川博物館1980:6
図版番号
181-7・8
時代
縄文;晩期
備考
標本番号
203
遺跡名
長野 大沢遺跡
標本タイプ
中期土偶
説明
高3.6cm。頭部。
文献
山崎1895:74
図版番号
214-3・4
時代
縄文;中期
備考
標本番号
204
遺跡名
群馬 北米岡遺跡
標本タイプ
晩期土偶
説明
高9.9cm。頭・胸部。後頭部に隆帯。
文献
赤沢1982:91
図版番号
160-1・2
時代
縄文;晩期
備考
標本番号
205
遺跡名
栃木 長者平遺跡
標本タイプ
ハート形土偶
説明
高4.3cm。右胴上部。肩部に方形の渦巻文施文。
文献
図版番号
159-3・4
時代
縄文;後期
備考
標本番号
206
遺跡名
栃木 西原遺跡
標本タイプ
ハート形土偶
説明
高3.0cm。下肢部
文献
図版番号
158-2
時代
縄文;後期
備考
標本番号
207
遺跡名
栃木 山本遺跡
標本タイプ
晩期土偶
説明
高7.1cm。下肢部、中空。
文献
図版番号
159-5・6
時代
縄文;晩期
備考
標本番号
209
遺跡名
栃木 野沢遺跡
標本タイプ
土偶
説明
高5.6cm。肢部。
文献
図版番号
158-5・6
時代
縄文
備考
標本番号
210
遺跡名
栃木 馬頭遺跡
標本タイプ
山形土偶
説明
高4.6cm。頭部(下端欠損)。
文献
図版番号
157-3・4
時代
縄文;後期
備考
標本番号
211
遺跡名
栃木 上篭谷遺跡
標本タイプ
ハート形土偶
説明
高8.0cm。胴部。斜めに付いた首部の剥離痕、背面に橋状把手痕。
文献
図版番号
158-3・4
時代
縄文;後期
備考
標本番号
212
遺跡名
福島 新地小川貝塚
標本タイプ
土偶
説明
高8.4cm。胸・腹部(左乳房部剥離)。文様磨滅。
文献
小此木1927:第19版;小此木1930:27-28
図版番号
83-5・6
時代
縄文;後期
備考
標本番号
213
遺跡名
福島 酒井遺跡
標本タイプ
ハート形土偶
説明
高9.8cm。胸・腹部(左乳房部剥離)。
文献
小此木1927:第14版(下);小此木1930:23
図版番号
84-3・4
時代
縄文;後期
備考
標本番号
2130
遺跡名
山形 郡山遺跡
標本タイプ
中期土偶
説明
高9.4cm。下部欠損。板状無脚土偶か。
文献
図版番号
78-1・2
時代
縄文;中期
備考
標本番号
214
遺跡名
福島 大田和遺跡
標本タイプ
晩期土偶(大洞A期)
説明
高11.0cm。胴下部(両爪先欠損)。胴部に木芯痕。
文献
大野1901:第2図,P.279;小此木1927:第15版;小此木1930:24-25
図版番号
79-3・4
時代
縄文;晩期
備考
標本番号
215
遺跡名
福島 堀田遺跡
標本タイプ
後期土偶
説明
高5.8cm。腹・右下肢部(腹部隆帯剥離)。
文献
小此木1927:第9版(中);小此木1930:15
図版番号
80-1・2
時代
縄文;後期
備考
標本番号
216
遺跡名
福島 酒井遺跡
標本タイプ
ハート形土偶
説明
高8.1cm。胸・腹部(両乳房部剥離)。
文献
図版番号
85-1・2
時代
縄文;後期
備考
標本番号
217
遺跡名
福島 酒井遺跡
標本タイプ
土偶
説明
高9.4cm。頭部。外縁部に4ヶ所の貫通孔。
文献
小此木1927:第14版(上);小此木1930:24
図版番号
85-3・4
時代
縄文;後期
備考
標本番号
218
遺跡名
福島 新地小川貝塚
標本タイプ
同定不能
説明
高5.2cm。欠損。
文献
図版番号
84-1
時代
縄文;後期
備考
標本番号
219
遺跡名
福島 百聞沢遺跡
標本タイプ
土偶
説明
高8.9cm。完形。
文献
小此木1927:第13版(上);小此木1930:21
図版番号
86-3・4
時代
縄文;後期・晩期
備考
このページの先頭へ