縄文時代土偶・土製品画像データベース
人類先史
/
東京大学総合研究博物館
はじめに
内容
文献
索引
(全レコード)
データシート
(全レコード)
人類先史TOP
データシート
検索
表示切替
10
100
/page
1番目
|
前の
|
41 - 50 of 784
|
次へ
|
最後の
【全784件 】
標本番号
52
遺跡名
茨城 立木貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高7.0cm。腹・右下肢部(腹部隆帯剥離)。
文献
図版番号
151-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
53
遺跡名
千葉 余山貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高3.7cm。下肢部。
文献
図譜、PP.165.236
図版番号
188-5
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
54
遺跡名
茨城 立木貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高4.1cm。左下肢部。
文献
図版番号
151-3・4
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
55
遺跡名
千葉 良文貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高6.9cm。左腹部(腹部隆帯剥離)。
文献
八木・林1896:第2図57
図版番号
186-3・4
時代
縄文;後期
備考
標本番号
100
遺跡名
茨城 福田貝塚
標本タイプ
山形土偶
説明
高7.3cm。頭部。後頭部に隆帯。
文献
坪井・柴田1905:P?.?(2),p.7
図版番号
128-1・2
時代
縄文;後期,晩期
備考
標本番号
10006-D84
遺跡名
岩手 山の上貝塚
標本タイプ
円盤形土製品
説明
高3.5cm。完形。
文献
図版番号
61-4
時代
縄文
備考
標本番号
10009-D424
遺跡名
岩手 大洞貝塚
標本タイプ
刺突文形土偶
説明
高3.4cm。頭部(下半部欠損)、中空。朱彩。
文献
図版番号
58-3・4
時代
縄文;晩期
備考
標本番号
10009-D413
遺跡名
岩手 大洞貝塚
標本タイプ
中空遮光器形土偶(大洞C2期)
説明
高3.1cm。腹部(両端欠損)。
文献
図版番号
56-1・2
時代
縄文;晩期
備考
標本番号
10009-D414
遺跡名
岩手 大洞貝塚
標本タイプ
土錘
説明
横幅4.9cm。完形。縄文施文。
文献
図版番号
55-6
時代
縄文;晩期
備考
標本番号
10009-D415
遺跡名
岩手 大洞貝塚
標本タイプ
円盤形土製品
説明
径3.0cm。完形。
文献
図版番号
57-1
時代
縄文;晩期
備考
このページの先頭へ