検索 | 1番目 | 前の | 76 - 85 of 219 | 次へ | 最後の |
【全219件 】
標本番号 | EQ08-67 |
---|---|
注記 |
荻堂67 |
松村(1920)報告書 写真図版 | 第六図版15 |
〃 拓本図版 | 第十図版67 |
安里他(1997)土器番号 | 94 |
備考 | |
現収蔵位置 | PE-8-10-4 |
図版 |
![]() |
部位 | 口縁部 | 色調 | 赤色 |
---|---|---|---|
胎土 | 白色鉱物を多く含む | 文様 | 貼付文 |
調整 | 内外面とも横方向の条痕 |
標本番号 | EQ08-101 |
---|---|
注記 |
荻堂 |
松村(1920)報告書 写真図版 | |
〃 拓本図版 | |
安里他(1997)土器番号 | 39, 100, NC |
備考 | |
現収蔵位置 | PE-8-10-5 |
図版 |
![]() |
部位 | 口縁部~胴部 | 色調 | 外面は黒褐色、内面は赤色、芯は黒色 |
---|---|---|---|
胎土 | 白色粒、白色鉱物を多く含む | 文様 | 中沈線文、鋸歯文(叉状工具) |
調整 | 不詳 |
標本番号 | EQ08-102 |
---|---|
注記 |
荻堂 |
松村(1920)報告書 写真図版 | |
〃 拓本図版 | |
安里他(1997)土器番号 | 36 |
備考 | |
現収蔵位置 | PE-8-10-5 |
図版 |
![]() |
部位 | 口縁部 | 色調 | 暗赤褐色 |
---|---|---|---|
胎土 | 白色粒、白色鉱物を多く含む | 文様 | 貼付文 |
調整 | 不詳 |
標本番号 | EQ08-103 |
---|---|
注記 |
荻堂 |
松村(1920)報告書 写真図版 | 第五図版12 |
〃 拓本図版 | |
安里他(1997)土器番号 | 37 |
備考 | |
現収蔵位置 | PD-5-8-5 |
図版 |
![]() |
部位 | 口縁部~胴部 | 色調 | 赤黒色 |
---|---|---|---|
胎土 | 白色粒を多く含む | 文様 | 無文 |
調整 | 外面は横方向の条痕 |
標本番号 | EQ08-104 |
---|---|
注記 |
荻堂 |
松村(1920)報告書 写真図版 | |
〃 拓本図版 | |
安里他(1997)土器番号 | 39 |
備考 | |
現収蔵位置 | PE-8-10-5 |
図版 |
![]() |
部位 | 口縁部 | 色調 | 赤色 |
---|---|---|---|
胎土 | 白色粒、黒色・白色鉱物を多く含む | 文様 | 縦方向の押し引き文 |
調整 | 不詳 |
標本番号 | EQ08-105 |
---|---|
注記 |
荻堂 |
松村(1920)報告書 写真図版 | |
〃 拓本図版 | |
安里他(1997)土器番号 | 39 |
備考 | |
現収蔵位置 | PE-8-10-5 |
図版 |
![]() |
部位 | 胴部 | 色調 | 赤色、芯は黒褐色 |
---|---|---|---|
胎土 | 白色粒、白色鉱物を多く含む | 文様 | 連点文、鋸歯文(単箆工具?) |
調整 | 不詳 |
標本番号 | EQ08-106 |
---|---|
注記 |
荻堂 |
松村(1920)報告書 写真図版 | |
〃 拓本図版 | |
安里他(1997)土器番号 | 45, 75, 82 |
備考 | |
現収蔵位置 | PE-8-10-5 |
図版 |
![]() |
部位 | 頸部~胴部 | 色調 | 赤色 、内面はにぶい黄橙色、芯は黒色 |
---|---|---|---|
胎土 | 白色粒、白色・灰色・黒色鉱物を多く含む | 文様 | 連点文、鋸歯文(叉状工具) |
調整 | 外面下半は左上がり斜め方向の条痕、内面は横方向の条痕 |
標本番号 | EQ08-107 |
---|---|
注記 |
荻堂 |
松村(1920)報告書 写真図版 | |
〃 拓本図版 | |
安里他(1997)土器番号 | 44, 82 |
備考 | EQ08-17と同一個体? |
現収蔵位置 | PE-8-10-5 |
図版 |
![]() |
部位 | 口縁部~胴部 | 色調 | 暗赤褐色 |
---|---|---|---|
胎土 | 白色鉱物を少量含む | 文様 | 連点文、縦位区画文(連点文) |
調整 | 外面は左上がり斜め方向の条痕、内面は縦方向の条痕と指頭圧痕 |
標本番号 | EQ08-108 |
---|---|
注記 |
荻堂 |
松村(1920)報告書 写真図版 | |
〃 拓本図版 | |
安里他(1997)土器番号 | 54, 79 |
備考 | EQ08-33と同一個体? |
現収蔵位置 | PE-8-10-5 |
図版 |
![]() |
部位 | 口縁部~胴部 | 色調 | 暗赤褐色 |
---|---|---|---|
胎土 | 白色粒、白色鉱物を多く含む | 文様 | 中沈線文 |
調整 | 不詳 |
標本番号 | EQ08-109 |
---|---|
注記 |
荻堂 |
松村(1920)報告書 写真図版 | |
〃 拓本図版 | |
安里他(1997)土器番号 | 60 |
備考 | |
現収蔵位置 | PE-8-10-5 |
図版 |
![]() |
部位 | 頸部~胴部 | 色調 | 黒褐色、芯は赤色 |
---|---|---|---|
胎土 | 白色粒、黒色鉱物を多く含む | 文様 | 中沈線文、鋸歯文(叉状工具) |
調整 | 不詳 |