総合研究博物館データベース
>
美術史
> 美術展覧会絵葉書デジタルアーカイヴ
美術展覧会絵葉書デジタルアーカイヴについて
美術展覧会絵葉書デジタルアーカイヴ
検索
全入力欄を空欄にして送信ボタンをクリックすると、全件表示になります。
展覧会名称:
▼ 文部省美術展覧会
第6回文部省美術展覧会 (1912)
第7回文部省美術展覧会 (1913)
第8回文部省美術展覧会 (1914)
第9回文部省美術展覧会 (1915)
第10回文部省美術展覧会 (1916)
第11回文部省美術展覧会 (1917)
第12回文部省美術展覧会 (1918)
▼ 帝国美術院美術展覧会
第1回帝国美術院美術展覧会 (1919)
第2回帝国美術院美術展覧会 (1920)
第3回帝国美術院美術展覧会 (1921)
第4回帝国美術院美術展覧会 (1922)
第5回帝国美術院美術展覧会 (1924)
第6回帝国美術院美術展覧会 (1925)
第7回帝国美術院美術展覧会 (1926)
第8回帝国美術院美術展覧会 (1927)
第9回帝国美術院美術展覧会 (1928)
第10回帝国美術院美術展覧会 (1929)
第11回帝国美術院美術展覧会 (1930)
第12回帝国美術院美術展覧会 (1931)
第13回帝国美術院美術展覧会 (1932)
第14回帝国美術院美術展覧会 (1933)
▼(新)文部省美術展覧会
(昭和11年)文部省美術展覧会 (1936)
第1回(新)文部省美術展覧会 (1937)
第4回(新)文部省美術展覧会 (1941)
第5回(新)文部省美術展覧会 (1942)
▼ 二科美術展覧会
第1回二科美術展覧会 (1914)
第2回二科美術展覧会 (1915)
第3回二科美術展覧会 (1916)
第4回二科美術展覧会 (1917)
第5回二科美術展覧会 (1918)
第6回二科美術展覧会 (1919)
第7回二科美術展覧会 (1920)
第8回二科美術展覧会 (1921)
第9回二科美術展覧会 (1922)
第10回二科美術展覧会 (1923)
第11回二科美術展覧会 (1924)
第12回二科美術展覧会 (1925)
第13回二科美術展覧会 (1926)
第14回二科美術展覧会 (1927)
第15回二科美術展覧会 (1928)
第16回二科美術展覧会 (1929)
第17回二科美術展覧会 (1930)
第18回二科美術展覧会 (1931)
第19回二科美術展覧会 (1932)
第20回二科美術展覧会 (1933)
第21回二科美術展覧会 (1934)
第22回二科美術展覧会 (1935)
第23回二科美術展覧会 (1936)
第28回二科美術展覧会 (1941)
第30回二科美術展覧会 (1943)
▼ 春陽会美術展覧会
第1回春陽会美術展覧会 (1923)
第2回春陽会美術展覧会 (1924)
第4回春陽会美術展覧会 (1926)
第9回春陽会美術展覧会 (1931)
第10回春陽会美術展覧会 (1932)
第11回春陽会美術展覧会 (1933)
第12回春陽会美術展覧会 (1934)
第13回春陽会美術展覧会 (1935)
第14回春陽会美術展覧会 (1936)
▼ 一水会展覧会
第5回一水会展覧会 (1941)
▼ 新制作協会展覧会
第6回新制作協会展覧会 (1941)
▼ 仏蘭西現代美術展覧会
仏蘭西現代美術展覧会 (1923)
仏蘭西現代美術展覧会 (1924)
仏蘭西現代絵画展覧会 (1925)
キーワード:
(作品名、制作者/カナ、展覧会、発行者などの、部分一致検索)
ソート順:
展覧会
年代
制作者
作品名
発行者
700 件検索されました。
Sorry, images in this database can be accessed only from the inside of the University Museum, the University of Tokyo.
このデータベースの画像は、東京大学総合研究博物館内からのみアクセス出来ます。
[最初]
[前]
301 - 400 / 700
[次]
[最後]
0002090032
木間の夏
まつもとしすい
松本姿水
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090033
潮音
やまぐちほうしゅん
山口蓬春
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090034
裸婦
かたおかぎんぞう
片岡銀蔵
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090035
はまなすの浜
たかぎやすのすけ
高木保之助
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090036
地平光明
ひらさわたいしょう
平沢大鉖
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090037
水辺裸婦
かないぶんげん
金井文彦
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090038
いで湯
よしだしゅうこう
吉田秋光
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090039
南欧のある日
こでらけんきち
小寺健吉
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090040
秋晴れ
たかはしとらのすけ
高橋虎之助
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090041
編物
なかむらだいざぶろう
中村大三郎
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090042
静かな村
そうまきいち
相馬其一
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090043
圃囿の朝
もりしゅめい
森守明
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090044
塩田
ひらいばいせん
平井楳仙
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090045
合歓の花
きたのいえつ
北野以悦
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090046
鶴
あらきじゅっぽ
荒木十畝
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090047
新秋
なかやままさみ
中山正実
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090048
猿
やまぐちかよう
山口華揚
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090049
百萬
ほりいこうは
堀井香坡
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090050
春日山
おおこうちやこう
大河内夜江
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090051
南の部屋
まきのとらお
牧野虎雄
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090052
南欧のある日
こでらけんきち
小寺健吉
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090053
晩夏
つぼいかずお
坪井一男
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090054
赤い帽子
はまちせいしょう
浜地清松
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
合資会社巧芸社(東京日本橋)
0002090055
S氏像
えとうじゅんぺい
江藤純平
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090056
風景を配せる我家庭
なかのかずたか
中野和高
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090057
部屋つゞき
あいだはるなが
阿以田治修
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090058
裸婦座像
こばやかわとくしろう
小早川篤四郎
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090059
ふくちやん
よしむらよしまつ
吉村芳松
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090060
鏡
てらうちまんじろう
寺内万治郎
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090061
春画
おくせえいぞう
奥瀬英三
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090062
籬落
たなべいたる
田辺至
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090063
裸体
まえだかんじ
前田寛治
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090064
雪の朝
さいとうより
斉藤与里
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090065
海近き田園
おおくぼさくじろう
大久保作次郎
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002090066
餞春
まつもといちよう
松本一洋
第9回帝国美術院美術展覧会(1928)
紙 9.0×14.0
0002100001
草上の臥婦
しみずよしお
清水良雄
第10回帝国美術院美術展覧会(1929)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002100002
聴音
なかのかずたか
中野和高
第10回帝国美術院美術展覧会(1929)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002100003
鉱夫作業
はしもとやおじ
橋本八百二
第10回帝国美術院美術展覧会(1929)
紙 9.0×14.0
合資会社巧芸社(東京日本橋)
0002100004
一つの林檎
かのこぎたけしろう
鹿子木孟郎
第10回帝国美術院美術展覧会(1929)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002100005
草上の臥婦
しみずよしお
清水良雄
第10回帝国美術院美術展覧会(1929)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002100006
清涼
ごんどうたねお
権藤種男
第10回帝国美術院美術展覧会(1929)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002100007
海
まえだかんじ
前田寛治
第10回帝国美術院美術展覧会(1929)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002100008
座像
いのくまげんいちろう
猪熊弦一郎
第10回帝国美術院美術展覧会(1929)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002100009
池畔
たかまそうしち
高間惣七
第10回帝国美術院美術展覧会(1929)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002100010
日向葵
まきのとらお
牧野虎雄
第10回帝国美術院美術展覧会(1929)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002100011
籐椅子
みつたにくにしろう
満谷国四郎
第10回帝国美術院美術展覧会(1929)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002100012
ダリヤ
さたけとくじろう
佐竹徳次郎
第10回帝国美術院美術展覧会(1929)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002100013
朝
あおやまくまじ
青山熊治
第10回帝国美術院美術展覧会(1929)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002110001
へちま
まきのとらお
牧野虎雄
第11回帝国美術院美術展覧会(1930)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002110002
高原の牧馬
まつおかまさお
松岡正雄
第11回帝国美術院美術展覧会(1930)
紙 9.0×14.0
巧芸社(東京)
0002110003
盛夏
ごんどうたねお
権藤種男
第11回帝国美術院美術展覧会(1930)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002110004
弟妹集う
なかむらけんいち
中村研一
第11回帝国美術院美術展覧会(1930)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002120001
婦人像
さんたやすし
三田康
第12回帝国美術院美術展覧会(1931)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002120002
獲物
のぐちけんぞう
野口謙蔵
第12回帝国美術院美術展覧会(1931)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002120003
河畔
ごんどうたねお
権藤種男
第12回帝国美術院美術展覧会(1931)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002120004
F嬢の像
しみずよしお
清水良雄
第12回帝国美術院美術展覧会(1931)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002120005
夏のおとづれ
こしばきんじ
小柴錦侍
第12回帝国美術院美術展覧会(1931)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002120006
夏
かなざわじゅうじ
金沢重治
第12回帝国美術院美術展覧会(1931)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002130001
大野寺弥勒石仏
あらいたもつ
新井完
第13回帝国美術院美術展覧会(1932)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(神田美土代町1-44)
0002140001
綽約図
こいとげんたろう
小糸源太郎
第14回帝国美術院美術展覧会(1933)
紙 9.0×14.0
芸艸堂・巧芸社・美術工芸会
0002140002
小憩
よしおかけんじ
吉岡堅二
第14回帝国美術院美術展覧会(1933)
紙 9.0×14.0
芸艸堂・巧芸社・美術工芸会
0002140003
閑庭
のぐちけんぞう
野口謙蔵
第14回帝国美術院美術展覧会(1933)
紙 9.0×14.0
芸艸堂・巧芸社・美術工芸会
0002140004
三人裸像
たなかしげきち
田中繁吉
第14回帝国美術院美術展覧会(1933)
紙 9.0×14.0
芸艸堂・巧芸社・美術工芸会
0002140005
画室
いのくまげんいちろう
猪熊弦一郎
第14回帝国美術院美術展覧会(1933)
紙 9.0×14.0
芸艸堂・巧芸社・美術工芸会
0002140006
炭坑夫
ほったせいじ
堀田清治
第14回帝国美術院美術展覧会(1933)
紙 9.0×14.0
芸艸堂・巧芸社・美術工芸会
0002140007
室内裸婦
えとうじゅんぺい
江藤純平
第14回帝国美術院美術展覧会(1933)
紙 9.0×14.0
芸艸堂・巧芸社・美術工芸会
0002140008
画室
さぶりまこと
佐分真
第14回帝国美術院美術展覧会(1933)
紙 9.0×14.0
芸艸堂・巧芸社・美術工芸会
0002200001
日蝕
わたなべきくじ
渡部菊二
(昭和11年)文部省美術展覧会(1936)
紙 9.0×14.0
0002210001
洞爺湖畔
みなみくんぞう
南薫造
第1回(新)文部省美術展覧会(1937)
紙 9.0×14.0
芸艸堂・巧芸社・美術工芸会
0002210002
まどのへや
みずふねさんよう
水船三洋
第1回(新)文部省美術展覧会(1937)
紙 9.0×14.0
芸艸堂・巧芸社・美術工芸会
0002240001
マンドリンを持つ女
きとうなべさぶろう
鬼頭鍋三郎
第4回(新)文部省美術展覧会(1941)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(東京神田)
0002240002
斉唱
こいそりょうへい
小磯良平
第4回(新)文部省美術展覧会(1941)
紙 9.0×14.0
高林スタヂオ(東京)
0002240003
夏の夜
きのしたかつみ
木下克巳
第4回(新)文部省美術展覧会(1941)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(東京神田)
0002240004
霜鬢
みなみまさよし
南政善
第4回(新)文部省美術展覧会(1941)
紙 9.0×14.0
0002250002
防空壕
はしもとかんせつ
橋本関雪
第5回(新)文部省美術展覧会(1942)
紙 9.0×14.0
芸艸堂・巧芸社・美術工芸会
0002250003
宿題
はまちせいしょう
浜地清松
第5回(新)文部省美術展覧会(1942)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(東京神田)
0002250004
防空壕
はしもとかんせつ
橋本関雪
第5回(新)文部省美術展覧会(1942)
紙 9.0×14.0
高林スタヂオ(東京)
0002250005
十二月八日(十六年)
たにかどひさはる
谷角日沙春
第5回(新)文部省美術展覧会(1942)
紙 9.0×14.0
芸艸堂・巧芸社・美術工芸会
0002250006
鏡
ひぐちとみまろ
樋口富麻呂
第5回(新)文部省美術展覧会(1942)
紙 9.0×14.0
芸艸堂・巧芸社・美術工芸会
0002250007
観喜
なかざわひろみつ
中沢弘光
第5回(新)文部省美術展覧会(1942)
紙 9.0×14.0
高林スタヂオ(東京)
0002250008
不空羂索観音
しらかわいちろう
白川一郎
第5回(新)文部省美術展覧会(1942)
紙 9.0×14.0
美術工芸会(東京神田)
0002250009
少女像
なかのかずたか
中野和高
第5回(新)文部省美術展覧会(1942)
紙 9.0×14.0
高林スタヂオ(東京)
0003010001
阿武隈川
いしいはくてい
石井柏亭
第1回二科美術展覧会(1914)
紙 9.0×14.0
0003010002
猪苗代湖
いしいはくてい
石井柏亭
第1回二科美術展覧会(1914)
紙 9.0×14.0
0003010003
濁水
おだかずま
織田一麿
第1回二科美術展覧会(1914)
紙 9.0×14.0
0003010004
たそがれの頃
さいとうとよさく
斉藤豊作
第1回二科美術展覧会(1914)
紙 9.0×14.0
0003010005
河岸の裏
たなかまんきち
田中万吉
第1回二科美術展覧会(1914)
紙 9.0×14.0
0003010006
夜の光
たなべいたる
田辺至
第1回二科美術展覧会(1914)
紙 9.0×14.0
0003010007
向日葵の吹く頃
もりやまはじめ
森山肇
第1回二科美術展覧会(1914)
紙 9.0×14.0
0003010008
泉水
いしいはくてい
石井柏亭
第1回二科美術展覧会(1914)
紙 9.0×14.0
0003010009
山民の家族
こすぎみせい(ほうあん)
小杉未醒(放庵)
第1回二科美術展覧会(1914)
紙 9.0×14.0
0003010010
落葉する野辺
さいとうとよさく
斉藤豊作
第1回二科美術展覧会(1914)
紙 9.0×14.0
0003010011
早春
さかもとはんじろう
坂本繁二郎
第1回二科美術展覧会(1914)
紙 9.0×14.0
0003010012
水原華紅門
ゆあさいちろう
湯浅一郎
第1回二科美術展覧会(1914)
紙 9.0×14.0
0003020001
伊豆国
えびなふみお
海老名文雄
第2回二科美術展覧会(1915)
紙 9.0×14.0
0003020002
浴者
こすぎみせい(ほうあん)
小杉未醒(放庵)
第2回二科美術展覧会(1915)
紙 9.0×14.0
0003020003
母子
さかもとはんじろう
坂本繁二郎
第2回二科美術展覧会(1915)
紙 9.0×14.0
0003020004
並木の午前
なべいかつゆき
鍋井克之
第2回二科美術展覧会(1915)
紙 9.0×14.0
0003020005
京都疏水ダム
みついぶんじ
三井文二
第2回二科美術展覧会(1915)
紙 9.0×14.0
0003020006
縫物する若き女
やすいそうたろう
安井曽太郎
第2回二科美術展覧会(1915)
紙 9.0×14.0
[最初]
[前]
301 - 400 / 700
[次]
[最後]