The University Museum, The University of Tokyo : Material Report No.123
アーカイブ資料 (全1506件)
・・・・・・・・・・
Search

最初 | 前 | 201 - 300 of 1506 | 次 | 最後 |
登録番号 Reg. No. |
品名 Description |
作成年 Year |
国・地域 Country/Region |
縦 L |
幅 W |
備考 Notes |
図版番号 Plate No. |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KB12.10186.9 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イスラエル Israel |
96 | 144 | メノーラー(燭台)のモザイク。‟Jewish ritual appliances and inscription: ‛Blessed be the People’ from a mosaic floor of a Jewish public building at Kh. Ruqqadiyye near Hulda.”。‟Antiquities of Israel”と印刷された紙に包まれ、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10186.10 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イスラエル Israel |
95 | 144 | メノーラー(燭台)とライオンのモザイク。‟Menora flanked by lions in mosaic pavement of an ancient synagogue at Horvat Ma'on.”。‟Antiquities of Israel”と印刷された紙に包まれ、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10187.1 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イスラエル Israel |
100 | 149 | 土器。‟Pottery vessel for carrying liquids (possibly a churn) Chalcolithic Period 3000–4000 B.C. The Negev Museum”。茶色の封筒に入り、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10187.2 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イスラエル Israel |
149 | 100 | 香炉。‟Incense Burner Middle Bronze Period 1500–1800 B.C. The Negev Museum”。茶色の封筒に入り、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10187.3 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イスラエル Israel |
146 | 100 | アスタルト像頭部。‟Head of Astarte Statuette The Iron Period 700–1000 B.C. The Negev Museum”。茶色の封筒に入り、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10187.4 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イスラエル Israel |
100 | 149 | 日時計。‟Roman Sun Dial Approximately the first century A.D. The Negev Museum”。茶色の封筒に入り、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10187.5 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イスラエル Israel |
148 | 99 | アンフォラ。‟Byzantine Amphora The sixth century A.D. The Negev Museum”。茶色の封筒に入り、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10188.1 |
はがき Postcard |
1932 |
イスラエル、デガニア Degania, Israel |
128 | 91 | Ahron Halevyの版画。旧約聖書、ルツ記2章6節、落穂ひろいをするルツ。‟Ruth II: 6 And the servant that wa set over the reapers answered and said: It is the Moabitish damsel that came back with Naomi out of the country of Moab.”。空色の封筒に入り、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10188.2 |
はがき Postcard |
1932 |
イスラエル、デガニア Degania, Israel |
128 | 88 | Ahron Halevyの版画。旧約聖書、エレミヤ書3章19節、自然豊かな土地。‟Jeremiah III: 19 A pleasant land, a goodly heritage.”。B空色の封筒に入り、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10188.3 |
はがき Postcard |
1932 |
イスラエル、デガニア Degania, Israel |
128 | 92 | Ahron Halevyの版画。旧約聖書、創世記4章2節、カインとアベル。‟Genesis IV: 2 And Abel was a keeper of sheep, but Cain was a tiller of the ground.”。空色の封筒に入り、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10188.4 |
はがき Postcard |
1932 |
イスラエル、デガニア Degania, Israel |
128 | 89 | Ahron Halevyの版画。旧約聖書、列王記上4章25節、ユダとイスラエル。‟I. Regum V: 5 And Judah and Israel dwelt safely every man under his vine and under his fig tree.”。空色の封筒に入り、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10188.5 |
はがき Postcard |
1932 |
イスラエル、デガニア Degania, Israel |
130 | 89 | Ahron Halevyの版画。旧約聖書、創世記15章18節、アブラムの契約。‟Genesis XV: 18 In the same day the Lord made a covenant with Abram, saying: Unto thy seed have I given this land from the river of Egypt unto the great river, the river Euphrates.”。空色の封筒に入り、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10188.6 |
はがき Postcard |
1932 |
イスラエル、デガニア Degania, Israel |
128 | 91 | Ahron Halevyの版画。旧約聖書、創世記29章9節、ヤコブとラケル。‟Genesis XXIX: 9 And while he yet spoke with them, Rachel came with her father's sheep, tor she kept them.”。空色の封筒に入り、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10188.7 |
はがき Postcard |
1932 |
イスラエル、デガニア Degania, Israel |
128 | 92 | Ahron Halevyの版画。旧約聖書、士師記21章21節、踊る娘たち。‟Judicum XXI: 21 And see, and behold, if the daughters of Shiloh come out to dance in dances then come ye out of the vineyards, and catch you every man his wife of the daughters of Shiloh, and go to the land of Benjamin.”。空色の封筒に入り、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10188.8 |
はがき Postcard |
1932 |
イスラエル、デガニア Degania, Israel |
127 | 92 | Ahron Halevyの版画。旧約聖書、エレミヤ書4章3節、畑を耕す人々。‟Jeremiah IV: 3 For thus saith Lord to the men of Judah and Jerusalem: Break up your fallow ground, and sow not among thorns.”。空色の封筒に入り、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10188.9 |
はがき Postcard |
1932 |
イスラエル、デガニア Degania, Israel |
130 | 89 | Ahron Halevyの版画。巡礼者。‟Pilgrims”。空色の封筒に入り、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10188.10 |
はがき Postcard |
1932 |
イスラエル、デガニア Degania, Israel |
128 | 88 | Ahron Halevyの版画。旧約聖書、民数記13章27節、果物を掲げる人々。‟Numeri, .XIII: 27 And they told him and said: We came unto the land whither thou sentest us, and surely it floweth with milk and honey, and this is the fruit of it.”。空色の封筒に入り、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10188.11 |
はがき Postcard |
1932 |
イスラエル、デガニア Degania, Israel |
127 | 89 | Ahron Halevyの版画。旧約聖書、申命記8章8節、麦、果物。‟Deut. VIII:8 A land of wheat, and Barley, and vines, and fig-trees, and pomegranates; a land of olive oil and honey.”。空色の封筒に入り、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10188.12 |
はがき Postcard |
1932 |
イスラエル、デガニア Degania, Israel |
130 | 92 | Ahron Halevyの版画。旧約聖書、申命記34章3節、エリコの町。‟Deut. XXXIV: 3 Jericho (the city of palm trees).”。空色の封筒に入り、「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10189 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イスラエル Israel |
89 | 139 | ヘブライ語の聖書の写本。‟The Hebrew University of Jerusalem Shelah Lekha”。「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10190 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イスラエル Israel |
91 | 137 | ナザレの聖ヨセフ教会にある聖家族の絵。‟Nazareth The Holy Family”。「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10191 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イスラエル Israel |
90 | 140 | ナザレの受胎告知教会の洞窟。‟Nazareth The Grotto of Annunciation”。「イスラエル エルサレム」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10192 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
モロッコ、カサブランカ Casablanca, Morocco |
147 | 103 | ムハンマド5世広場(Mohammed V square)。「モロッコ カサブランカ」と書かれた明治大学の封筒の中にまとめられていた。 | - |
KB12.10193 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
モロッコ、フェズ Fez, Morocco |
102 | 143 | 街並(City street)。「モロッコ カサブランカ」と書かれた明治大学の封筒の中にまとめられていた。 | - |
KB12.10194 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
モロッコ、マラケシュ Marrakesh, Morocco |
102 | 147 | マラケシュとアトラス山脈(Atlas Mountains)。「モロッコ カサブランカ」と書かれた明治大学の封筒の中にまとめられていた。 | - |
KB12.10195 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
モロッコ、フェズ Fez, Morocco |
103 | 148 | なめし革工場(Chouara Tannery)。「モロッコ カサブランカ」と書かれた明治大学の封筒の中にまとめられていた。 | - |
KB12.10196 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
モロッコ、メクネス Meknes, Morocco |
102 | 149 | メクネスのマンスール門(Bab Mansour Gate)。「モロッコ カサブランカ」と書かれた明治大学の封筒の中にまとめられていた。 | - |
KB12.10197.1 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
ベルギー Belgium |
149 | 105 | Marthe de Witteによるピグミーのデッサン(Pygmy, Rutshuru by Marthe de Witte)。ベルギーの王立中央アフリカ博物館 ‟Musée royal de l'Afrique centrale”の封筒に入り、「コンゴ」とかかれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10197.2 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
ベルギー Belgium |
149 | 105 | James Thiriarの絵画(Histoire de la Force Publique du Congo by James Thiriar)。ベルギーの王立中央アフリカ博物館 ‟Musée royal de l'Afrique centrale”の封筒に入り、「コンゴ」とかかれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10197.3 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
コンゴ Congo |
150 | 97 | ルンダ族の彫像。‟Woman with mortar. Ba-Lunda tribe; h. 450mm.”。ベルギーの王立中央アフリカ博物館 ‟Musée royal de l'Afrique centrale”の封筒に入り、「コンゴ」とかかれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10197.4 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
コンゴ Congo |
97 | 148 | キブ湖の風景。‟Lake Kivu, near Goma.”。ベルギーの王立中央アフリカ博物館 ‟Musée royal de l'Afrique centrale”の封筒に入り、「コンゴ」とかかれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10197.5 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
コンゴ Congo |
150 | 97 | ピグミーの女性。‟Pygmy woman. Epulu, Ituri forest.”。ベルギーの王立中央アフリカ博物館 ‟Musée royal de l'Afrique centrale”の封筒に入り、「コンゴ」とかかれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10197.6 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
コンゴ Congo |
105 | 150 | バリ族の男性。‟Hunter, Ba-Bali tribe, Ituri.”。ベルギーの王立中央アフリカ博物館 ‟Musée royal de l'Afrique centrale”の封筒に入り、「コンゴ」とかかれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10197.7 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
ベルギー Belgium |
97 | 150 | Nicaise de Keyserによるレオポルド二世の肖像画(Portrait of Leopold II)。ベルギーの王立中央アフリカ博物館 ‟Musée royal de l'Afrique centrale”の封筒に入り、「コンゴ」とかかれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10197.8 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
コンゴ Congo |
97 | 150 | ワゲニア族の男性。‟Three Wa-Genia, Stanleyville.”。ベルギーの王立中央アフリカ博物館 ‟Musée royal de l'Afrique centrale”の封筒に入り、「コンゴ」とかかれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10197.9 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
ブルンジ Burundi |
148 | 97 | ブルンジのダンサー。‟ntore dancer, Uburundi.”。ベルギーの王立中央アフリカ博物館 ‟Musée royal de l'Afrique centrale”の封筒に入り、「コンゴ」とかかれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10197.10 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
コンゴ Congo |
149 | 89 | ペンデの男性。‟A notable of the Ba-pende (Gungu, Kwango).”。ベルギーの王立中央アフリカ博物館 ‟Musée royal de l'Afrique centrale”の封筒に入り、「コンゴ」とかかれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10198 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
マリ Mali |
139 | 89 | ドゴン族のダンサー。‟Dogon Dancer”。「マリ トンブクツー」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10199 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
マリ Mali |
88 | 138 | ニジェール川のボート General A. Soumare号。‟River boat on the Niger”。「マリ トンブクツー」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10200 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
マリ、トンブクトゥ Timbuktu, Mali |
89 | 138 | らくだに乗った男性。‟Port de Tombouctou Mali ‛Where the camel meets the canoe Timbuktu’”。「マリ トンブクツー」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10201 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
マリ、トンブクトゥ Timbuktu, Mali |
88 | 139 | ジンガリベリ・モスク(Djinguereber Mosque)。‟A view of the grand mosque of Timbuktu”。「マリ トンブクツー」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10202 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
マリ、トンブクトゥ Timbuktu, Mali |
87 | 137 | 水の行商。‟Water peddler in Timbuktu”。「マリ トンブクツー」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10203 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
マリ、バマコ Bamako, Mali |
139 | 88 | 果物市場。‟Fruit market”。「マリ トンブクツー」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10204 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
マリ、ジェンネ Djenné, Mali |
88 | 139 | 泥のモスク。‟Mosquee de Dienne-Region de Mopti”。「マリ トンブクツー」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10205 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
マリ Mali |
139 | 88 | トゥアレグの男性。‟A Tuareg tribesman from the ‛Mysterious City’”。「マリ トンブクツー」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10206 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
マリ Mali |
87 | 139 | ニジェール川の川辺。‟Along the Niger in the Republic of Mali.”。「マリ トンブクツー」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10207 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
マリ Mali |
87 | 136 | 羊の群れを乗せたボートと羊飼い。‟A Mali shepherd prepares to cross the Niger with his flock.”。「マリ トンブクツー」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10208 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
マリ、トンブクトゥ Timbuktu, Mali |
138 | 88 | ソンガイの女性。‟A Sonrhaï woman from the area of Timbuktu.”。「マリ トンブクツー」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10209 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
マリ、セグー Ségou, Mali |
88 | 138 | 荷車を引くロバ。‟Vue typique de la Région de Ségou”。「マリ トンブクツー」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10210 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
サウジアラビア Saudi Arabia |
102 | 145 | メッカの内部。‟Inside the sacred Mosque of Mecca”。「サウジアラビア」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10211 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
サウジアラビア Saudi Arabia |
101 | 144 | メッカとメディナの風景。‟Views from Mecca and Medina”。「サウジアラビア」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10212 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
サウジアラビア Saudi Arabia |
145 | 102 | ジェッダの歴史地区か。木製の飾り窓やバルコニーのある建造物。‟Old decorations in the old architecture”。「サウジアラビア」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10213 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
サウジアラビア Saudi Arabia |
144 | 101 | 伝統衣装をまとった女性。‟Arabian desert costumes”。「サウジアラビア」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10214 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エジプト、アスワン Aswan, Egypt |
140 | 88 | アスワン・ダムの空撮。‟Asuan: Aerial View of the Dam”。小堀による「現在のアスワンダム左側の上流6キロの地点にサット・エル・アリをつくる予定。対岸堤防に船舶用ゲートがあり又発電所建設中」「P98」「ヨ=20」の書き込みあり。KB12.10222と同図。「エジプト」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10215 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エジプト、ルクソール Luxor, Egypt |
140 | 88 | ルクソール神殿、アレクサンドロス大王のレリーフ。‟Luxor Alexander the Great, burning incense & pouring perfumes before Menn, god of Fertility.”。「エジプト」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10216 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エジプト、ルクソール Luxor, Egypt |
88 | 138 | カルナック神殿、スフィンクス参道(Avenue of Sphinxes)。在イラン日本国大使館の小室宛の私信。「エジプト」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10217 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エジプト、ルクソール Luxor, Egypt |
88 | 139 | 王家の谷にあるセティ1世の墓。‟Thebes Tomb of Seti I Signs of the Zodiac”。「エジプト」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10218 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エジプト、ルクソール Luxor, Egypt |
88 | 136 | 王家の谷にあるセティ1世の墓の壁画。‟Thebes Valley of the Tombs of the Kings. Paintings in the tomb No 17 of Seti I.”。「エジプト」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10219 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エジプト、アスワン Aswan, Egypt |
102 | 147 | ナイル川。‟The First Nile Cataract above Aswan.”。「エジプト」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10220 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エジプト、アスワン Aswan, Egypt |
102 | 147 | アスワン・ダム。‟Aswan The Nile Dam.”。「エジプト」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10221 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エジプト、アスワン Aswan, Egypt |
102 | 147 | フィラエ神殿。‟Philae the Isis Temple.”。「エジプト」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10222 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エジプト、アスワン Aswan, Egypt |
102 | 146 | アスワン・ダムの空撮。‟Aswan The Nile Dam (Aerial View).”。「エジプト」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。KB12.10214と同図。 | - |
KB12.10223 |
はがき Postcard |
1956 |
エジプト Egypt |
105 | 149 | フランスのモレ首相、ピノー外務大臣、イギリスのイーデン首相が描かれたスエズ動乱の風刺画(Political cartoon)。‟Egypt Guarantees the freedom of navigation in the Suez Canal”。「エジプト」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10224 |
はがき Postcard |
1956 |
エジプト Egypt |
104 | 148 | イギリスのイーデン首相が描かれたスエズ動乱の風刺画(Political cartoon)。‟Egypt Guarantees the freedom of navigation in the Suez Canal”。「エジプト」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10225 |
はがき Postcard |
1956 |
エジプト Egypt |
104 | 150 | イギリスのイーデン首相が描かれたスエズ動乱の風刺画(Political cartoon)。‟Egypt Guarantees the freedom of navigation in the Suez Canal”。「エジプト」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10226 |
はがき Postcard |
1956 |
エジプト Egypt |
105 | 150 | イギリスのイーデン首相が描かれたスエズ動乱の風刺画(Political cartoon)。‟Egypt Guarantees the freedom of navigation in the Suez Canal”。「エジプト」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10227 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エジプト Egypt |
104 | 148 | ナクトの墓の壁画(Tomb of Nakht)。「エジプト」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10228 |
はがき Postcard |
1956 |
エジプト Egypt |
140 | 303 | ツタンカーメンのマスクが描かれたカード。第二次中東戦争と平和を祈念したもの。‟All good wishes from the people of Egypt”。「エジプト」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10229 |
はがき Postcards |
不明 unknown |
チュニジア、ドゥッガ Dougga, Tunisia |
70 | 96 | 遺跡の写真がカードになったもの。廟、神殿、劇場など。‟Souvenir de Dougga (Tunisie)”の封筒に入り、「チュニジア」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。10枚。 | - |
KB12.10230 |
はがき Postcards |
不明 unknown |
チュニジア、ケルアン Kairouan, Tunisia |
70 | 96 | ケルアンの写真のカード一組。グランド・モスク、シディ・サハブ霊廟、ラクダなど。‟Souvenir de Kairouan (Tunisie)”の封筒に入り、「チュニジア」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。10枚。 | - |
KB12.10231.1 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イラク、モスル Mosul, Iraq |
86 | 136 | 旧市街とティグリス川(Riverside of the Tigris)。「IRAQ」と書かれた封筒に入り、「イラク」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10231.2 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イラク、モスル Mosul, Iraq |
136 | 85 | ヨナの墓、モスク(Mosque of the Prophet Jonah)。「IRAQ」と書かれた封筒に入り、「イラク」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10231.3 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イラク、モスル Mosul, Iraq |
136 | 86 | 傾いたミナレット(Minaret of the Al-Nouri mosque)。「IRAQ」と書かれた封筒に入り、「イラク」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10231.4 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イラク、モスル Mosul, Iraq |
136 | 86 | セトの廟、モスク(Mosque and tomb of the Prophet Seth)。「IRAQ」と書かれた封筒に入り、「イラク」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10231.5 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イラク、モスル Mosul, Iraq |
86 | 136 | Bash Tapia Castle。「IRAQ」と書かれた封筒に入り、「イラク」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10231.6 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イラク、モスル Mosul, Iraq |
85 | 136 | Bash Tapia Castle。「IRAQ」と書かれた封筒に入り、「イラク」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10231.7 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イラク、モスル Mosul, Iraq |
85 | 135 | Old bridge。「IRAQ」と書かれた封筒に入り、「イラク」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10231.8 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イラク、モスル? Mosul (?), Iraq |
85 | 136 | 脱穀橇、ロバ(ラバ?)(Threshing board and donkeys (mules?))。「IRAQ」と書かれた封筒に入り、「イラク」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10231.9 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イラク、モスル? Mosul (?), Iraq |
85 | 135 | 農場と村の風景(Fields and a village)。「IRAQ」と書かれた封筒に入り、「イラク」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10231.10 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イラク、モスル? Mosul (?), Iraq |
86 | 136 | 羊の群れ(Flock of sheep)。「IRAQ」と書かれた封筒に入り、「イラク」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10232 |
はがき Postcards |
不明 unknown |
ガリラヤ Galilee |
110 | 81 | ガリラヤ湖、ヨルダン川、カペルナウムのシナゴーグ(Sea of Galilee, Jordan River, Capernaum)など。‟Galilee”のタイトルで折本状に13枚が連なる。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10233 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エルサレム Jerusalem |
88 | 140 | シオン山の風景。‟Jerusalem Mount Zion”。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10234 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エルサレム Jerusalem |
88 | 140 | 墓碑(Greek epitaph)。‟Epitaphe de la diaconesse Sophie, La Seconde Phoebè (mont des Oliviers)”、‟Petit musee biblique, Peres Blancs, Sainte-Anne, Jerusalem”。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10235 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
パレスチナ、ベツレヘム Bethlehem, Palestine |
90 | 139 | 聖誕教会(The Church of the Nativity)。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10236 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
パレスチナ、ベツレヘム Bethlehem, Palestine |
90 | 139 | 聖誕教会、地下への入り口(The Church of the Nativity)。‟9. Bethlehem Entrance to the grotto of nativity”。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10237 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エルサレム Jerusalem |
90 | 140 | 神殿の丘(The Temple Mount)。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10238 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
イスラエル Israel |
89 | 140 | ギリシャ人とアマゾネスの戦いのレリーフがある石棺。‟Battle of Greeks and Amazons. Reliefs decorating a marble sarcophagus of the 2nd Century from Tell Barak near Caesarea. Palestine Museum”。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10239 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
パレスチナ、ベツレヘム Bethlehem, Palestine |
90 | 140 | ベツレヘムの風景。‟1. Bethlehem General view”。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10240 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
パレスチナ Palestine |
130 | 90 | ヤコブの泉(Jacob's Well)。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10241 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エルサレム Jerusalem |
131 | 90 | マグダラのマリアの教会。‟St. Mary Magdalene Church”。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10242 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エルサレム Jerusalem |
93 | 141 | 昇天教会の岩。‟33 Interior of Mosque of Ascension”。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10243 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
パレスチナ、ベツレヘム Bethlehem, Palestine |
90 | 138 | 聖誕教会の飼い葉桶(Church of the Nativity)。‟Bethlehem-The Manger”。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10244 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
パレスチナ、ベツレヘム Bethlehem, Palestine |
89 | 139 | 聖誕教会の飼い葉桶(Church of the Nativity)。‟Bethlehem The Manger”。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10245 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
パレスチナ、ベツレヘム Bethlehem, Palestine |
90 | 139 | 聖誕教会にあるキリスト生誕の場所(Church of the Nativity)。‟10. Bethlehem The grotto of nativity”。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10246 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
パレスチナ Palestine |
90 | 139 | エリコ、誘惑の山。‟Mt. of Temptation”。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10247 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
ヨルダン、ペトラ Petra, Jordan |
137 | 85 | エル・カズネ。‟Petra. The Khazneh.”。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10248 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エルサレム Jerusalem |
142 | 92 | 昇天教会。‟32. Jerusalem Mosque of Ascension”。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10249 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エルサレム Jerusalem |
85 | 137 | パレスチナ考古学博物館(Palestine Archeological Museum)。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10250 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エルサレム Jerusalem |
89 | 140 | ダマスカス門(Damascus Gate)。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |
KB12.10251 |
はがき Postcard |
不明 unknown |
エルサレム Jerusalem |
89 | 137 | オリーブ山からの風景(Mount of Olives)。「ヨルダン」と書かれた明治大学の封筒にまとめられていた。 | - |