【177】東京帝国大学建物戦災被害状況写真帳
⇨ 全目次一覧 | 【176】- 【177】 -【178】 |
種類番号 | 資料番号 | 旧番号 | 資料名称 | 表紙記載事項 | 背表紙記載事項 | 寸法 | 写真枚数 | 目次 | 写真撮影時期_自_ | 写真撮影時期_至_ | 表紙画像 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a |
177 |
494 | 東京帝国大学建物戦災被害状況写真帳 | 無 | 昭和二十年 東京帝国大学建物戦災被害状況写真 |
188 × 304 × 56 |
108 |
無 |
昭和20(1945)年3月10日以降 | [昭和20(1945)年6月] |
![]() |
備考 |
画像拡大⇨画像をクリック |
写真番号 | 記載事項1 | 記載事項2 | 時代 | サイズ | 画像 |
---|---|---|---|---|---|
戦災建物写真 |
![]() 177-001 |
||||
懐徳館 昭和二十年三月十日戦災 配置図 |
73×109 |
![]() 177-002-01 |
|||
[1] | 玄関 | 45×60 |
![]() 177-002-02 |
||
[2] | 車寄 | 58×45 |
![]() 177-003-01 |
||
[3] | ベランダ | 59×47 |
![]() 177-003-02 |
||
[4] | 西側外壁 | 58×45 |
![]() 177-003-03 |
||
[5] | 庭園側 | 45×58 |
![]() 177-004-01 |
||
[6] | 地下室 | 45×58 |
![]() 177-004-02 |
||
[7] | 広間 | 46×59 |
![]() 177-004-03 |
||
[8] | 天井 | 45×58 |
![]() 177-004-04 |
||
[9] | 地下室 | 57×46 |
![]() 177-005-01 |
||
[10] | 広間 | 58×45 |
![]() 177-005-02 |
||
[11] | 広間 | 59×46 |
![]() 177-005-03 |
||
[12] |
マントルピース (一階行幸記念室) |
58×46 |
![]() 177-005-04 |
||
[13] |
庭園 前庭西境、々栽被害状況 |
58×57 |
![]() 177-006-01 |
||
[14] | 西方面、樹皮焼失状況 | 58×58 |
![]() 177-006-02 |
||
[15] | 南部、焼失樹幹挫折状況 | 58×57 |
![]() 177-006-03 |
||
[16] | 内庭、刈込物被害状況 | 48×58 |
![]() 177-006-04 |
||
農学部 昭和二十年三月十日戦災 配置図 1/2400 |
87×130 |
![]() 177-007-01 |
|||
[17] | 農学部分館 | 45×58 |
![]() 177-007-02 |
||
[18] | 同上 | 46×58 |
![]() 177-007-03 |
||
[19] | 林学製図室 | 45×57 |
![]() 177-008-01 |
||
[20] | 蹄鉄工場ヲ望ム | 45×57 |
![]() 177-008-02 |
||
[21] | 家畜病院附近 | 45×57 |
![]() 177-008-03 |
||
[22] | 解剖学教室 | 45×57 |
![]() 177-008-04 |
||
医学部附属病院 昭和二十年三月十日 戦災 配置図 1/2400 |
54×113 |
![]() 177-009-01 |
|||
[23] | 物療内科病室 | 45×58 |
![]() 177-009-02 |
||
[24] | 歯科病室 | 46×58 |
![]() 177-009-03 |
||
[25] | 看護婦寄宿舎第二寮 | 45×57 |
![]() 177-009-04 |
||
[26] | 物療内科病室 | 45×59 |
![]() 177-010-01 |
||
[27] | 物療内科病室 | 45×58 |
![]() 177-010-02 |
||
[28] | 物療内科病室 | 45×58 |
![]() 177-010-03 |
||
[29] | 物療内科病室 | 45×58 |
![]() 177-010-04 |
||
植物園 昭和二十年三月十日 戦災 東京帝国大学理学部附属植物園建物配置図 |
昭和二十年五月三十一日 撮影 | 245×337 |
![]() 177-011 |
||
[30] | ① 正門オヨビ門衛所附近 | 昭和20(1945)年5月31日 | 165×118 |
![]() 177-012 |
|
[31] | ② 標本図書室 | 昭和20(1945)年5月31日 | 120×165 |
![]() 177-013 |
|
[32] | ③ 同上 | 昭和20(1945)年5月31日 | 120×164 |
![]() 177-014 |
|
[33] | ④ 温室 | 昭和20(1945)年5月31日 | 118×165 |
![]() 177-015 |
|
[34] | ⑤ 同上 | 昭和20(1945)年5月31日 | 120×164 |
![]() 177-016 |
|
[35] | ⑥ 同上 | 昭和20(1945)年5月31日 | 120×164 |
![]() 177-017 |
|
[36] | ⑦ 集会所 | 昭和20(1945)年5月31日 | 120×164 |
![]() 177-018 |
|
天文台 昭和二十年五月二十五日戦災 (麻布所在) 東京帝国大学所属東京天文台平面図 |
昭和二十年六月一日 撮影 | 163×216 |
![]() 177-019 |
||
[37] | ① 計算室附近 | 昭和20(1945)年6月1日 | 119×165 |
![]() 177-020 |
|
[38] | ② 赤道儀室附近 | 昭和20(1945)年6月1日 | 121×165 |
![]() 177-021 |
|
[39] | ③ 実験室西部 | 昭和20(1945)年6月1日 | 120×164 |
![]() 177-022 |
|
[40] | ④ 事務室 | 昭和20(1945)年6月1日 | 119×164 |
![]() 177-023 |
|
[41] | ⑤ 前方経緯儀室、後方仮天体分光儀室 | 昭和20(1945)年6月1日 | 121×164 |
![]() 177-024 |
|
[42] | ⑥ 天体写真室附近 | 昭和20(1945)年6月1日 | 120×164 |
![]() 177-025 |
|
[43] | ⑦ 赤道儀室内部 | 昭和20(1945)年6月1日 | 165×120 |
![]() 177-026 |
|
[44] | ⑧ 同上 | 昭和20(1945)年6月1日 | 165×120 |
![]() 177-027 |
|
第二工学部 昭和二十年七月七日戦災 東京帝国大学第二工学部建物配置図 |
260×558 |
![]() 177-028 |
|||
[45] | ① 航空原動機学教室第二棟 | 109×152 |
![]() 177-029 |
||
[46] | ② 航空原動機学教室第一棟、第二棟其他遠望 | 114×158 |
![]() 177-030 |
||
[47] | ③ 航空原動機学教室第一棟 | 113×157 |
![]() 177-031 |
||
[48] | ④ 航空機体学教室第一棟 | 107×153 |
![]() 177-032 |
||
[49] | ⑤ 航空機体学教室第三棟 | 111×157 |
![]() 177-033 |
||
[50] | ⑥ 航空機体学教室第二棟 | 110×157 |
![]() 177-034 |
||
[51] | ① 航空原動機学教室第二棟 | 70×110 |
![]() 177-035-01 |
||
[52] | ② 航空機体学教室第一棟 | 72×110 |
![]() 177-035-02 |
||
[53] | ③ 航空機体学教室第三棟 | 71×110 |
![]() 177-036-01 |
||
[54] | ④ 航空機体学教室第二棟 | 70×110 |
![]() 177-036-02 |
||
[55] | ⑤ 航空機体学教室第二棟 | 70×110 |
![]() 177-037-01 |
||
[56] | ⑥ 附属家 | 71×110 |
![]() 177-037-02 |
||
[57] | ⑦ 医務室 | 72×110 |
![]() 177-038-01 |
||
[58] | ⑧ 同上 | 76×112 |
![]() 177-038-02 |
||
[59] | ⑨ 物置二棟 | 75×112 |
![]() 177-039-01 |
||
[60] | ⑩ 柔剣道場 | 78×110 |
![]() 177-039-02 |
||
[61] | ⑪ 同上 | 75×110 |
![]() 177-040-01 |
||
[62] | ⑫ 銃器庫 | 78×111 |
![]() 177-040-02 |
||
[63] | ⑬ 船舶工学教室第三棟 | 78×110 |
![]() 177-041-01 |
||
[64] | ⑭ 中央工作室 | 78×111 |
![]() 177-041-02 |
||
[65] | ⑮ 機械工学教室第四棟 | 76×110 |
![]() 177-042-01 |
||
[66] | ⑯ 機械工学教室第五棟 | 78×110 |
![]() 177-042-02 |
||
[67] | ⑰ 治金学教室第一棟 | 70×110 |
![]() 177-043 |
||
解除建物写真 |
![]() 177-044 |
||||
医学部附属病院 昭和二十年五月 撮影 |
昭和二十年五月 撮影 | 227×249 |
![]() 177-045 |
||
[68] | ① 外科病室 | 昭和20(1945)年5月 | 119×164 |
![]() 177-046 |
|
[69] | ② 同上 | 昭和20(1945)年5月 | 119×164 |
![]() 177-047 |
|
[70] | ③ 同上 | 昭和20(1945)年5月 | 120×164 |
![]() 177-048 |
|
[71] | ④ 同上 | 昭和20(1945)年5月 | 119×164 |
![]() 177-049 |
|
[72] | ⑤ 同上 | 昭和20(1945)年5月 | 120×165 |
![]() 177-050 |
|
[73] | ⑥ 同上 | 昭和20(1945)年5月 | 120×164 |
![]() 177-051 |
|
[74] | ⑦ 同上 | 昭和20(1945)年5月 | 120×164 |
![]() 177-052 |
|
[75] | ⑧ 同上 | 昭和20(1945)年5月 | 119×163 |
![]() 177-053 |
|
[76] | ⑨ 同上 | 昭和20(1945)年5月 | 119×164 |
![]() 177-054 |
|
[77] | ⑩ 同上 | 昭和20(1945)年5月 | 119×164 |
![]() 177-055 |
|
[78] | ⑪ 内科食堂、患者食堂、植物園生産品陳列所 | 昭和20(1945)年5月 | 120×164 |
![]() 177-056 |
|
[79] | ⑫ 外科病室、内科食堂、患者食堂 | 昭和20(1945)年5月 | 120×163 |
![]() 177-057 |
|
[80] | ⑬ 外科渡廊下 | 昭和20(1945)年5月 | 120×162 |
![]() 177-058 |
|
[81] | ⑭ 小児科病室 | 昭和20(1945)年5月 | 120×165 |
![]() 177-059 |
|
[82] | ⑮ 小児科研究室、小児科浴室オヨビ便所 | 昭和20(1945)年5月 | 120×165 |
![]() 177-060 |
|
[83] | ⑯ 小児科病室 | 昭和20(1945)年5月 | 119×164 |
![]() 177-061 |
|
[84] | ⑰ 同上 | 昭和20(1945)年5月 | 119×162 |
![]() 177-062 |
|
[85] | ⑱ 小児育嬰遊戯室 | 昭和20(1945)年5月 | 119×164 |
![]() 177-063 |
|
[86] | ⑲ 小児育嬰遊戯室、小児科分室 | 昭和20(1945)年5月 | 120×164 |
![]() 177-064 |
|
[87] | ⑳ 小児科病室 | 昭和20(1945)年5月 | 119×162 |
![]() 177-065 |
|
[88] | ㉑ 婦人小児科病室 | 昭和20(1945)年5月 | 120×163 |
![]() 177-066 |
|
[89] | ㉒ 婦人小児科病室 | 昭和20(1945)年5月 | 120×164 |
![]() 177-067 |
|
[90] | ㉓ 婦人小児科病室 | 昭和20(1945)年5月 | 120×163 |
![]() 177-068 |
|
[91] | ㉔ 婦人小児科病室 | 昭和20(1945)年5月 | 119×164 |
![]() 177-069 |
|
[92] | ㉕ 外科病室、外科便所 | 昭和20(1945)年5月 | 120×164 |
![]() 177-070 |
|
[93] | ㉖ 外科病室、外科浴室 | 昭和20(1945)年5月 | 120×163 |
![]() 177-071 |
|
農学部 昭和二十年 四月撮影 |
昭和二十年 四月撮影 | 105×79 |
![]() 177-072-01 |
||
[94] | ① 動物学 特別実験室 | 昭和二十年 四月撮影 | 昭和20(1945)年4月 | 79×63 |
![]() 177-072-02 |
[95] | ② 同上 | 昭和20(1945)年4月 | 49×63 |
![]() 177-073-01 |
|
[96] | ③ 同上 | 昭和20(1945)年4月 | 49×64 |
![]() 177-073-02 |
|
[97] | ④ 同上 | 昭和20(1945)年4月 | 48×64 |
![]() 177-074-01 |
|
[98] | ⑤ 動物学事務室オヨビ実験室 | 昭和20(1945)年4月 | 48×65 |
![]() 177-074-02 |
|
[99] | ⑥ 同上 | 昭和20(1945)年4月 | 48×65 |
![]() 177-075-01 |
|
[100] | ⑦ 便所 | 昭和20(1945)年4月 | 48×66 |
![]() 177-075-02 |
|
附属医院分院 昭和二十年五月 撮影 |
昭和二十年 五月撮影 | 181×353 |
![]() 177-076 |
||
[101] |
① 医学部専門部教室事務室 |
昭和20(1945)年5月 | 48×65 |
![]() 177-077-01 |
|
[102] |
② 医学部専門部教室事務室 |
昭和20(1945)年5月 | 49×65 |
![]() 177-077-02 |
|
[103] |
③ 医学部専門部教室事務室 |
昭和20(1945)年5月 | 51×65 |
![]() 177-078-01 |
|
[104] |
④ 医学部専門部教室事務室 |
昭和20(1945)年5月 | 63×48 |
![]() 177-078-02 |
|
[105] | ⑤ | 昭和20(1945)年5月 | 64×47 |
![]() 177-079-01 |
|
[106] | ⑥ | 昭和20(1945)年5月 | 47×64 |
![]() 177-079-02 |
|
[107] | ⑦ | 昭和20(1945)年5月 | 48×63 |
![]() 177-080-01 |
|
[108] | ⑧ | 昭和20(1945)年5月 | 48×66 |
![]() 177-080-02 |
⇨ 写真帳一覧 | 【176】- 【177】 -【178】 |