小石川分館 > 東京大学本部施設部旧蔵写真資料 > 東京帝国大学営繕工事記録写真帳TOP  >  全目次一覧  > 写真帳【160】

【160】雑種新営工事予備写真帳

⇨ 全写真検索

全目次一覧   【159】- 【160】 -【161】
種類番号 資料番号 旧番号 資料名称 表紙記載事項 背表紙記載事項 寸法 写真枚数 目次 写真撮影時期_自_ 写真撮影時期_至_ 表紙画像
a

160

32 雑種新営工事予備写真帳 予備雑(新営工事ノ中) 210
×
272
×
43
68

大正14(1925)年11月30日 昭和6(1931)年10月18日
備考
画像拡大⇨画像をクリック
写真番号 記載事項1 記載事項2 時代 サイズ 画像
[1] 120×164
[2] 120×164
[3] 120×163
[4] 伝研 昭和3年10月22日 昭和3(1928)年10月22日 164×120
[5] 昭和3年10月9日 昭和3(1928)年10月9日 120×164
[6] 農学部教室実験室新営工事
排水工事(大学裏門附近■■伏)
昭和2年3月25日 昭和2(1927)年3月25日 164×120
[7] 昭和2年3月25日 昭和2(1927)年3月25日 120×165
[8] 昭和2年3月25日 昭和2(1927)年3月25日 165×119
[9] 昭和2年6月4日 昭和2(1927)年6月4日 120×164
[10] 120×164
[11] 13 大正拾五年壹月廿五日 大正15(1926)年1月25日 165×119
[12] 11 大正拾五年壹月廿五日 大正15(1926)年1月25日 120×165
[13] 大正拾四年十一月卅日 大正14(1925)年11月30日 120×164
[14] 大正拾四年十一月卅日 大正14(1925)年11月30日 120×164
[15] 大正拾五年四月廿七日 大正15(1926)年4月27日 121×164
[16] 列品 六月八日 6月8日 120×164
[17] 14 大正拾五年壹月廿五日 大正15(1926)年1月25日 119×164
[18] 昭和2年1月31日 昭和2(1927)年1月31日 164×121
[19] 昭和2年1月31日 昭和2(1927)年1月31日 164×121
[20] 昭和2年1月31日 昭和2(1927)年1月31日 163×121
[21] 昭和2年2月25日 昭和2(1927)年2月25日 120×164
[22] 昭和3年10月9日 昭和3(1928)年10月9日 120×164
[23] 昭和3年10月9日 昭和3(1928)年10月9日 120×164
[24] 昭和3年10月22日 昭和3(1928)年10月22日 120×164
[25] 耳鼻咽喉整形外科病室新営工事
北翼北側扶壁配筋
昭和2年3月18日 昭和2(1927)年3月18日 119×165
[26] 耳鼻咽喉整形外科病室新営工事
北翼北側扶壁配筋
昭和2年3月18日 昭和2(1927)年3月18日 120×164
[27] 耳鼻咽喉整形外科病室新営工事
北翼北側扶壁配筋
昭和2年3月18日 昭和2(1927)年3月18日 119×165
[28] 耳鼻咽喉整形外科病室新営工事 昭和2年3月29日 昭和2(1927)年3月29日 119×165
[29] 耳鼻咽喉整形外科病室新営工事 昭和2年3月29日 昭和2(1927)年3月29日 119×165
[30] 耳鼻咽喉整形外科病室新営工事
北翼床配筋西北隅ヨリ東南ニ向ウ
昭和2年3月18日 昭和2(1927)年3月18日 119×165
[31] 耳鼻咽喉整形外科病室新営工事
北翼床配筋西北隅ヨリ東南ニ向ウ
昭和2年3月18日 昭和2(1927)年3月18日 120×165
[32] 耳鼻咽喉整形外科病室新営工事
北翼階段室西側壁配筋
昭和2年3月18日 昭和2(1927)年3月18日 120×164
[33] 耳鼻咽喉整形外科病室新営工事
北翼部階段室西側壁配筋
昭和2年3月18日 昭和2(1927)年3月18日 119×165
[34] 耳鼻咽喉整形外科病室新営工事
北翼階段室西側壁配筋
昭和2年3月18日 昭和2(1927)年3月18日 120×164
[35] 第一看護婦寄宿舎附属家東側腰根切養生 大正拾五年参月壹貮日 大正15(1926)年3月12日 119×162
[36] 大正拾五年参月壹貮日 大正15(1926)年3月12日 119×164
[37] 大正拾五年参月壹貮日 大正15(1926)年3月12日 120×162
東京帝国大学医学部附属医院外来患者夜間応急
診療所附属外囲其之他新営工事

鉄筋組立
大正拾五年壹月卅日 大正15(1926)年1月30日
[38] 工学部電気実験室 屋根瓦葺 屋根空気抜 修繕工事前 大正拾四年八月拾七日 大正14(1925)年8月17日 120×164
[39] 医院消毒卒ヘノ坂道ノ南側土留修繕工事ノ根伐工事中

No.94
大正十五年一月十二日 大正15(1926)年1月12日 119×164
[40] 昭和3年10月29日 昭和3(1928)年10月29日 120×164
[41] 昭和3年10月29日 昭和3(1928)年10月29日 120×164
[42] 昭和3年10月29日 昭和3(1928)年10月29日 120×164
[43] 昭和3年10月29日 昭和3(1928)年10月29日 120×163
[44] 164×120
[45] 医院第一看護婦寄宿舎付属家東側土留壁修繕ニ
伴フ根伐養生
大正拾五年貮月廿七日 大正15(1926)年2月27日 119×162
[46] 東京帝国大学医学部附属医院分院外来患者診察室増築工事
工事中(軸組)、西南ヨリ見タル所
昭和2年11月11日 昭和2(1927)年11月11日 120×164
[47] 六月廿四日 6月24日 120×164
[48] 東京帝国大学構内看護婦寄宿舎第一寮
擁壁基礎鉄筋(にほ部分)
大正拾五年四月貮日 大正15(1926)年4月2日 164×120
[49] 第一看護婦寄宿舎附近土留修繕工事(工事中) 十月二十三日 10月23日 165×120
[50] 東京帝国大学構内看護婦寄宿舎第一寮
擁壁基礎鉄筋(ほ部分)
大正拾五年四月貮日 大正15(1926)年4月2日 164×120
[51] 大正拾五年四月貮日 大正15(1926)年4月2日 164×120
[52] 大正拾五年四月貮日 大正15(1926)年4月2日 164×120
[53] 東京帝国大学構内看護婦寄宿舎第一寮
擁壁基礎鉄筋(にほ部分)
大正拾五年四月貮日 大正15(1926)年4月2日 165×120
[54] 大正拾五年四月貮日 大正15(1926)年4月2日 164×120
[55] 第一看護婦寄宿舎玄関附近土留修繕工事(工事中)
根伐及仮設セル山留

No.95

ふ用
大正十五年一月十二日 大正15(1926)年1月12日 120×165
[56] 第一看護婦寄宿舎附属家東側腰根切養生 大正拾五年貮月廿七日 大正15(1926)年2月27日 119×162
[57] 大正拾五年貮月廿七日 大正15(1926)年2月27日 119×162
[58] 医院第一看護婦寄宿舎付属家東側土留壁修繕ニ
伴フ根伐養生
大正拾五年貮月廿七日 大正15(1926)年2月27日 119×162
[59] 第一看護婦寄宿舎附属家北側土留根伐 大正拾五年貮月拾日 大正15(1926)年2月10日 118×161
[60] 第一看護婦寄宿舎附属家北側土留根伐 大正拾五年貮月拾日 大正15(1926)年2月10日 119×160
[61] 第一看護婦寄宿舎附属家北側土留根伐 大正拾五年貮月拾日 大正15(1926)年2月10日 120×160
[62] 第一看護婦寄宿舎附属家東南隅根伐 大正拾五年壹月卅日 大正15(1926)年1月30日 121×164
[63] 第一看護婦寄宿舎附近土留修繕工事(工事中) 15.1.30 大正15(1926)年1月30日 117×160
[64] 第一看護婦寄宿舎門脇ヨリ仝玄関側ニ至ル擁壁配筋

ふ用
大正拾五年壹月拾八日 大正15(1926)年1月18日 165×121
[65] 第一看護婦寄宿舎附近土留修繕工事(工事中)

ふ用
大正拾五年壹月拾八日 大正15(1926)年1月18日 164×120
[66] 第一看護婦寄宿舎玄関附近土留修繕工事根伐

ふ用
大正十五年一月十二日 大正15(1926)年1月12日 164×119
[67] 第一看護婦寄宿舎玄関附近土留修繕工事根伐

ふ用
大正十五年一月十二日 大正15(1926)年1月12日 120×164
[68] 第一看護婦寄宿舎付属屋床亀裂 大正拾五年参月壹貮日 大正15(1926)年3月12日 165×119
傳研本館 昭和6年10月18日 昭和6(1931)年10月18日 120×163  
写真帳一覧 【159】- 【160】 -【161】
このページの先頭へ