小石川分館 > 東京大学本部施設部旧蔵写真資料 > 東京帝国大学営繕工事記録写真帳TOP  >  写真帳一覧  > 写真帳【038】

【038】東京帝国大学工学部四号館新営工事写真帳

⇨ 全写真検索

写真帳一覧   【037】- 【038】 -【039】
種類番号 資料番号 旧番号 資料名称 表紙記載事項 背表紙記載事項 寸法 写真枚数 目次 写真撮影時期_自_ 写真撮影時期_至_ 表紙画像
a

038

119 東京帝国大学工学部四号館新営工事写真帳 自昭和三年六月
至同 五年五月
東京帝国大学工学部第四号館新営工事
写真帖
自昭和三年六月
至同 五年六月
東京帝国大学工学部第四号(増築之分)新営工事写真帖
205
×
266
×
35
39 [昭和3(1928)年] 6月9日 昭和5(1930)年6月28日
備考 冊子破損。綴じ紐なし。
画像拡大⇨画像をクリック
写真番号 記載事項1 記載事項2 時代 サイズ 画像
目次
写真番号 写真説明
1 敷地鋤取残土搬出ノ状況
2 同
3 同
4 根伐工事ノ状況
5 地形工事ノ状況
6 鉄骨建方ノ状況
7 同
8 鉄骨建方ノ状況
9 地中繋梁鉄筋組立状況
10 連絡部鉄骨ブラケット取付状況
11ノ1 鉄骨工事状況
11ノ2 第四号館ノ一部暖炉給水等工事ノ内暗渠工事(東側暗渠鉄筋組立状況)
12 鉄骨建方完了ノ状況
13 地階床鋤取及鉄筋工事状況
14 足代取設組立ノ状況
15 足代取設状況
16 第一階床版組立状況
17 同   仮枠組立状況
 
18 同 床版鉄筋組立状況
19 第二階同
20 第三階同
21 床伸縮接手鉛板工事状況
22 第二階仮枠組立状況
23 屋根伸縮接手鉛工事状況
24 屋根鉄筋組立状況
25 コンクリート打終リ及タイル貼ノ状況
26 ペントハウス外観工事状況
27 東面外観工事状況
28 北側擁壁コンクリート打工事状況
29 中庭タイル貼工事状況
30 実験用コンクリート台ノ状況
31 第三階一部室内ノ状況
32 西面玄関工事状況
33 室内仕上ゲノ状況
34 東面外観工事状況
35 第三階実験室工事状況
36 ドラフトチヤンバー工事状況
37 西側道路舗装全景
38 屋上工作物工事状況
 
1 応化 六月九日 [昭和3(1928)年]  6月9日 121×164
2 応化 六月十一日 [昭和3(1928)年]  6月11日 121×165
3 [昭和3(1928)年6月] 120×163
4 工学部教室研究室及実験室之一部(第四号館)新営工事
根伐工事ノ状況
昭和3年9月13日 昭和3(1928)年9月13日 120×165
5 工学部教室研究室及実験室之一部(第四号館)新営工事
割栗石張リ。作業。
昭和3年9月28日 昭和3(1928)年9月28日 120×164
6 東京帝国大学工学部教室研究室及実験室之一部
(第四号館)新営工事。鉄骨建方状況。
昭和3年12月18日 昭和3(1928)年12月18日 120×163
7 東京帝国大学工学部教室研究室及実験室之一部
(第四号館)新営工事。鉄骨建方ノ状況。
昭和3年12月27日 昭和3(1928)年12月27日 120×164
8 東京帝国大学工学部教室研究室及実験室之一部
(第四号館)新営工事。 鉄骨建方ノ状況。
昭和3年12月27日 昭和3(1928)年12月27日 120×164
9 東京帝国大学工学部教室・研究室及実験室之一部
(第四号館)新営工事 地中繋梁鉄筋組立状況
昭和4年1月17日 昭和4(1929)年1月17日 120×163
10 東京帝国大学工学部教室・研究室及実験室之一部(第四号館)
新営工事 鉄骨及連絡鉄骨ブラッケット取付状況
昭和4年1月17日 昭和4(1929)年1月17日 163×119
11~1 東京帝国大学工学部教室・研究室及実験室之一部
(第四号館)新営工事  鉄骨工事状況。
340
昭和4年1月21日 昭和4(1929)年1月21日 120×163
11~2 昭和4年4月25日 昭和4(1929)年4月25日 120×164
12 東京帝国大学工学部教室研究室及実験室之一部(第四号館)
新営工事ノ内鉄骨及基礎工事  鉄骨建方完了ノ状況
昭和4年2月27日 昭和4(1929)年2月27日 120×164
13 東京帝国大学工学部教室、研究室及実験室之一部(第四号館)新営工事
(基礎及鉄骨工事ヲ除ク)  地階鋤取リ及鉄筋工事ノ状況、
昭和4年7月17日 昭和4(1929)年7月17日 120×164
14 東京帝国大学工学部教室、研究室及実験室之一部(第四号館)新営工事
(基礎及鉄骨工事ヲ除ク)  足代仮設、鉄筋建込ミノ状況、
昭和4年7月29日 昭和4(1929)年7月29日 164×120
15 (基礎及鉄骨工事ヲ除ク) 既設鉄骨ヘ足代仮設ノ状況 昭和4年7月29日 昭和4(1929)年7月29日 120×164
16 東京帝国大学工学部教室研究室及実験室之一部(第四号館)
新営工事.   第一階床配筋ノ状況
昭和4年8月20日 昭和4(1929)年8月20日 120×165
17 東京帝国大学工学部教室、研究室及実験室之一部(第四号館)
新営工事.   第一階仮枠取付ノ状況
377
昭和4年8月29日 昭和4(1929)年8月29日 121×164
18 東京帝国大学工学部教室研究室及実験室之一部(第四号館)新営工事
第一階床配筋ノ状況
昭和4年8月29日 昭和4(1929)年8月29日 165×121
19 (第四号館)新営工事
第二階床版鉄筋組立状況.
昭和4年9月26日 昭和4(1929)年9月26日 120×164
20 (第四号館)新営工事.
第三階床版配筋ノ図
昭和4年10月21日 昭和4(1929)年10月21日 120×164
21 東京帝国大学工学部教室研究室及実験室之一部
(第四号館)新営工事
床伸縮継手鉛板工事ノ図
昭和4年10月21日 昭和4(1929)年10月21日 120×164
22 (第四号館)新営工事
第二階仮構取付ノ図
384
昭和4年10月28日 昭和4(1929)年10月28日 120×163
23
新営工事(基礎及鉄骨ヲ除ク) 屋根伸縮継手鉛工事状況
昭和4年11月25日 昭和4(1929)年11月25日 120×163
24 東京帝国大学工学部教室研究室及実験室之一部(第四号館)
新営工事(基礎及鉄骨工事ヲ除ク)  屋根版配筋之図
昭和4年11月25日 昭和4(1929)年11月25日 120×164
25 東京帝国大学工学部教室研究室及ビ実験室之一部(第四号館)
新営工事(基礎及鉄骨工事ヲ除ク)こんくりーと打終リ全景
及ビ外部貼瓦ノ状況。
昭和4年12月28日 昭和4(1929)年12月28日 120×165
26 東京帝国大学工学部教室研究室及実験室之一部(第四号館)
新営工事(基礎及鉄骨工事ヲ除ク) ペントハウスノ状況
昭和4年12月28日 昭和4(1929)年12月28日 120×164
27 工学部教室研究室及実験室之一部(第四号館)新営工事
(基礎及鉄骨工事ヲ除ク)東側全景
407
昭和5年1月29日 昭和5(1930)年1月29日 120×164
28 工学部教室研究室及実験室之一部(第四号館)新営工事
(基礎及鉄骨工事ヲ除ク)北側擁壁こんくりーと打施工状況。
昭和5年1月29日 昭和5(1930)年1月29日 165×120
29 新営工事(基礎及鉄骨工事ヲ除ク) 全景及中庭一部貼瓦状況。 昭和5年1月29日 昭和5(1930)年1月29日 120×165
30 新営工事(基礎及鉄骨工事ヲ除ク) 実験用こんくりーと台ノ状況。 昭和5年2月28日 昭和5(1930)年2月28日 120×165
31 東京帝国大学工学部教室研究室及実験室之一部(第四号館)
新営工事(基礎及鉄骨工事ヲ除ク) 第三階室一部内ノ状況。
昭和5年2月28日 昭和5(1930)年2月28日 120×164
32 東京帝国大学工学部教室研究室及実験室之一部(第四号館)
新営工事(基礎及鉄骨工事ヲ除ク) 西側玄関ノ図
昭和5年3月12日 昭和5(1930)年3月22日 120×164
33 東京帝国大学教室研究室及実験室之一部(第四号館)
新営工事(基礎及鉄骨工事ヲ除ク) 室内仕上ノ状況
昭和5年3月22日 昭和5(1930)年3月22日 120×165
34 東京帝国大学教室研究室及実験室之一部(第四号館)
新営工事(基礎及鉄骨工事ヲ除ク) 東側立面図
昭和5年3月31日 昭和5(1930)年3月31日 120×164
35 東京帝国大学工学部教室研究室及実験室之一部(第四号館)
新営工事(基礎及鉄骨工事ヲ除ク) 三階実験室之一部
昭和5年4月28日 昭和5(1930)年4月28日 120×164
36 東京帝国大学工学部教室研究室及実験室之一部(第四号館)
新営工事(基礎及鉄骨工事ヲ除ク) ドラフトチヤンバーノ図
昭和5年4月28日 昭和5(1930)年4月28日 120×165
37 工学部教室研究室及実験室之一部(第四号館)附属物置
及火薬庫等新営工事.  西側道路舗装全景
昭和5年6月28日 昭和5(1930)年6月28日 120×165
38 工学部教室研究室及実験室之一部(第四号館)喚起装置
並ドラフトチヤンバー排気装置其他工事  屋上工作物こんくりーと打状況.
昭和5年6月28日 昭和5(1930)年6月28日 120×164
写真帳一覧 【037】- 【038】 -【039】
このページの先頭へ