データシート

検索 表示切替 → 100 /page 1番目   |   前の   |   1 - 10 of 717   |   次へ   |   最後の      

【全717件 】

UMUT 130140
遺跡名称 保美
時代 縄文晩期
標本名 保美('22)1
小金井(KG)番号 100
長谷部(HS)番号  
鈴木(SZ)番号  
埴原(HN)番号  
馬場(BB)番号  
カタログ備考 individual.100(KG).「保美平城貝塚B地点ヤマキ製絲場裏地取リノ際偶然出タルモノ」(小金井記) collected by Amano.
出土報告文献 大山(1923)
出土報告番号 第1号
発掘調査者 小金井良精、柴田常恵、大山柏
発掘調査地区 B地点(大山, 1923、遠藤・遠藤, 1979)
実測図  
写真  
年代情報  
人骨記載報告  
頭骨 頭骨ケース
性別  
歯の有無 あり
歯牙萌出状況 6+
骨端癒合状況 clavicle sternal end 28+
特記事項  
整理日 2001.8.2/2001.8.9
整理者 松川/水嶋
 
頭骨ケース
平箱
整理備考 歯:C×1、P×4、M×8
・左右大腿骨、左右脛骨、腓骨が混入。
・遠藤・遠藤(1979)は本標本に関して「collected  by  Amano」と記している。天野が収集したのはB地点の第1号人骨である(大山,  1923)ことから、本標本を発掘報告書における第1号人骨と判断した。
UMUT 130141
遺跡名称 保美
時代 縄文晩期
標本名 保美('22)2
小金井(KG)番号 101
長谷部(HS)番号  
鈴木(SZ)番号  
埴原(HN)番号  
馬場(BB)番号  
カタログ備考 individual.101(KG).collected by Y.Koganei.A地点
出土報告文献 大山(1923)
出土報告番号 第2号
発掘調査者 小金井良精、柴田常恵、大山柏
発掘調査地区 A地点(大山, 1923、遠藤・遠藤, 1979)
実測図  
写真  
年代情報  
人骨記載報告 小金井(1923b)
頭骨 頭骨ケース
性別 男性
歯の有無 あり
歯牙萌出状況 6+
骨端癒合状況 15 (dist humerus, calcaneus)
特記事項  
整理日 2001.8.2/2001.8.9
整理者 松川/水嶋
 
頭骨ケース
平箱
整理備考 歯:I×4、C×2、P×6、M×10
・小金井(1923b)の記載と標本の形態特徴から、本標本を発掘報告書における第2号人骨と判断した。
・2003年3月に国立科学博物館から返却された標本中に、「保美平城貝塚A地点  土、石、器等  大正十一年十月二十一、二日」という標本カードの付随する標本群があった。大山(1923)に記された地点名および日付との一致から、この標本群を130141に属すると判断した。
UMUT 130142
遺跡名称 保美
時代 縄文晩期
標本名 保美('22)3
小金井(KG)番号 102
長谷部(HS)番号  
鈴木(SZ)番号  
埴原(HN)番号  
馬場(BB)番号  
カタログ備考 individual.102(KG).collected by Y.Koganei.D地点
出土報告文献 大山(1923)
出土報告番号 第3号
発掘調査者 小金井良精、柴田常恵、大山柏
発掘調査地区 D地点(大山, 1923、遠藤・遠藤, 1979)
実測図 大山(1923)
写真  
年代情報  
人骨記載報告 小金井(1923b)
頭骨 頭骨ケース
性別 女性
歯の有無 あり
歯牙萌出状況 6+
骨端癒合状況 prox humerus 20+
特記事項  
整理日 2001.8.2/2001.8.9
整理者 中島/水嶋
 
頭骨ケース
平箱
整理備考 歯:P×4、M×7
小金井(1923b)の記載と標本の形態特徴から、本標本を発掘報告書における第3号人骨と判断した。
UMUT 130143
遺跡名称 保美
時代 縄文晩期
標本名 保美('22)4
小金井(KG)番号  
長谷部(HS)番号  
鈴木(SZ)番号  
埴原(HN)番号  
馬場(BB)番号  
カタログ備考 infans.「1922年11月9日採取D地点2号土器中小児人骨」(Oyama 1923)
出土報告文献 大山(1923)
出土報告番号 第4号
発掘調査者 小金井良精、柴田常恵、大山柏
発掘調査地区 D地点(大山, 1923、遠藤・遠藤, 1979)
実測図 大山(1923)
写真  
年代情報  
人骨記載報告  
頭骨 なし
性別  
歯の有無 なし
歯牙萌出状況  
骨端癒合状況 prox ulna 14-
特記事項  
整理日 2001.8.7/2001.8.9
整理者 中島/水嶋
 
頭骨ケース
なし
平箱
整理備考 ・遠藤・遠藤(1979)には、本標本が「2号土器中小児人骨」と記されている。大山(1923)には、小児の第4号人骨が「第二號土器ニ入ル」と記されていることから、本標本を発掘報告書における第4号人骨と判断した。
・遠藤・遠藤(1979)には、本標本が「1922年11月9日採取」と記されている。しかし、本標本に付随する紙片には「11.11.7」と記されていること、および大山(1923)の発掘記録から判断して、実際は1922(大正11)年11月7日に採取されたものと考えられる。
UMUT 130144
遺跡名称 保美
時代 縄文晩期
標本名 保美('22)5
小金井(KG)番号  
長谷部(HS)番号  
鈴木(SZ)番号  
埴原(HN)番号  
馬場(BB)番号  
カタログ備考 infans.「1922年11月7日採取D地点3号土器中小児人骨」(Oyama 1923)
出土報告文献 大山(1923)
出土報告番号 第5号
発掘調査者 小金井良精、柴田常恵、大山柏
発掘調査地区 D地点(大山, 1923、遠藤・遠藤, 1979)
実測図 大山(1923)
写真  
年代情報  
人骨記載報告  
頭骨 平箱
性別  
歯の有無 なし
歯牙萌出状況  
骨端癒合状況 prox ulna 14-
特記事項  
整理日 2001.8.7/2001.8.9
整理者 中島/水嶋
 
頭骨ケース
なし
平箱
整理備考 ・遠藤・遠藤(1979)には、本標本が「3号土器中小児人骨」と記されている。大山(1923)には、小児の第5号人骨が「第三號土器ニ入ル」と記されていることから、本標本を発掘報告書における第5号人骨と判断した。
・遠藤・遠藤(1979)には、本標本が「1922年11月7日採取」と記されているが、大山(1923)の発掘記録から判断して、実際は1922年11月9日に採取されたものと考えられる。
UMUT 130145
遺跡名称 保美
時代 縄文晩期
標本名 保美('22)6
小金井(KG)番号 103
長谷部(HS)番号  
鈴木(SZ)番号  
埴原(HN)番号  
馬場(BB)番号  
カタログ備考 individual.103(KG).collected by Y.Koganei.D地点
出土報告文献 大山(1923)
出土報告番号 第6号
発掘調査者 小金井良精、柴田常恵、大山柏
発掘調査地区 D地点(大山, 1923、遠藤・遠藤, 1979)
実測図 大山(1923)
写真  
年代情報  
人骨記載報告 小金井(1923b)
頭骨 頭骨ケース
性別 女性
歯の有無 あり
歯牙萌出状況 6+
骨端癒合状況 clavicle sternal end 28+
特記事項  
整理日 2001.8.2/2001.8.9
整理者 松川/水嶋
 
頭骨ケース
平箱
整理備考 歯:P×7、M×6
小金井(1923b)の記載と標本の形態特徴から、本標本を発掘報告書における第6号人骨と判断した。
UMUT 130146
遺跡名称 保美
時代 縄文晩期
標本名 保美('22)7
小金井(KG)番号 104
長谷部(HS)番号  
鈴木(SZ)番号  
埴原(HN)番号  
馬場(BB)番号  
カタログ備考 individual.104(KG).collected by Y.Koganei.D地点 石冠ノテイ頂に載ス珍髪飾(猪の牙), 右尺骨々折(小金井記)
出土報告文献 大山(1923)
出土報告番号 第7号
発掘調査者 小金井良精、柴田常恵、大山柏
発掘調査地区 D地点(大山, 1923、遠藤・遠藤, 1979)
実測図 大山(1923)
写真  
年代情報  
人骨記載報告 小金井(1923b)
頭骨 頭骨ケース
性別 男性
歯の有無 あり
歯牙萌出状況 6+
骨端癒合状況 clavicle sternal end 28+
特記事項 右尺骨に骨折痕あり。
整理日 2001.8.3/2001.8.9
整理者 中島/水嶋
 
頭骨ケース
平箱
整理備考 歯:P×4、M×3、不明×1
小金井(1923b)の記載と標本の形態特徴から、本標本を発掘報告書における第7号人骨と判断した。
UMUT 130147
遺跡名称 保美
時代 縄文晩期
標本名 保美('22)8
小金井(KG)番号 105
長谷部(HS)番号  
鈴木(SZ)番号  
埴原(HN)番号  
馬場(BB)番号  
カタログ備考 individual.105(KG).collected by Y.Koganei.D地点
出土報告文献 大山(1923)
出土報告番号  
発掘調査者 小金井良精、柴田常恵、大山柏
発掘調査地区 D地点(大山, 1923、遠藤・遠藤, 1979)
実測図  
写真  
年代情報  
人骨記載報告  
頭骨 頭骨ケース
性別 女性
歯の有無 あり
歯牙萌出状況 6+
骨端癒合状況 prox femur 18+
特記事項  
整理日 2001.8.2/2001.8.9
整理者 松川・中島/水嶋
 
頭骨ケース
平箱
整理備考 歯:I×1
幼児の左大腿骨片が混入。
UMUT 130148
遺跡名称 保美
時代 縄文晩期
標本名 保美('22)9
小金井(KG)番号  
長谷部(HS)番号  
鈴木(SZ)番号  
埴原(HN)番号  
馬場(BB)番号  
カタログ備考 limb bones, infans.「1922.11.10.採取4号土器中小児人骨」(Oyama 1923)
出土報告文献 大山(1923)
出土報告番号 第9号
発掘調査者 小金井良精、柴田常恵、大山柏
発掘調査地区 D地点(大山, 1923、遠藤・遠藤, 1979)
実測図 大山(1923)
写真  
年代情報  
人骨記載報告  
頭骨 平箱
性別  
歯の有無 なし
歯牙萌出状況  
骨端癒合状況 pelvis primary elements 13-
特記事項  
整理日 2001.8.6/2001.8.9
整理者 松川/水嶋
 
頭骨ケース
なし
平箱
整理備考 遠藤・遠藤(1979)には、本標本が「4号土器中小児人骨」と記されている。大山(1923)には、小児の第9号人骨が「第四號土器ニ入ル」と記されていることから、本標本を発掘報告書における第9号人骨と判断した。
UMUT 130149
遺跡名称 保美
時代 縄文晩期
標本名 保美('22)10
小金井(KG)番号  
長谷部(HS)番号  
鈴木(SZ)番号  
埴原(HN)番号  
馬場(BB)番号  
カタログ備考 limb bones, infans.10号甕入小児骨。「1922.11.10.D地点5号土器中小児人骨」(Oyama 1923)
出土報告文献 大山(1923)
出土報告番号 第10号
発掘調査者 小金井良精、柴田常恵、大山柏
発掘調査地区 D地点(大山, 1923、遠藤・遠藤, 1979)
実測図 大山(1923)
写真  
年代情報  
人骨記載報告  
頭骨 平箱
性別  
歯の有無 あり
歯牙萌出状況  
骨端癒合状況 pelvis primary elements 13-
特記事項  
整理日 2001.8.6/2001.8.9
整理者 松川/水嶋
 
頭骨ケース
なし
平箱
整理備考 歯:dm×1
遠藤・遠藤(1979)には、本標本が「5号土器中小児人骨」と記されている。大山(1923)には、小児の第10号人骨が「第五號土器ニ入ル」と記されていることから、本標本を発掘報告書における第10号人骨と判断した。
 
このページの先頭へ