阿部正直フィルム・データベース

はじめに

大澤 啓(東京大学総合研究博物館)

阿部正直は、自身の回想録『つるし雲』で述べているように、幼少期に父親に両国の料亭で行われた日本初期のシネマトグラフの上映会に立ち会って以来、映画に対する情熱は生涯絶えることがなかった。青年時代も自分でカメラを工作し、大学卒業時にはエディソンの上映装置の改良案を発表するほどであった。

以降、国内外の最新のカメラを多く購入し、自分でも撮影記録装置を開発した。阿部正直が映画技術を雲研究に応用するようになったのは、1926年に静岡県御殿場市二ノ岡でカメラを回してからである。1928年に設けた私立の「阿部雲気流研究所」を拠点に雲の定点観測を行い、同じ雲を対象に写真と映画による撮影を同時に行った。並行して、本郷の自邸内に設けた風洞実験装置で実験観測記録を行い、映画撮影している。本データベースは、当館が所蔵する「阿部正直コレクション」のうち、現存する全映画を調査および目録化したものである。

本データベースで記載されている映画は、四つのグループに分けられる。

一)雲観測映画

阿部雲気流研究所において雲の観測をする際に写真と同時に撮影された雲観測映画は、長さがわずか数秒のもので、単体の雲や特定の雲現象を捉えたものである。観測記録シート「CLOUD PHOTO」と連動しており、ID番号を共有しているため、撮影日時や対象が特定できる。当初、観測映画は細長のブリキ箱に順番に収納されており、フィルムには1から250まで通し番号が割り当てられていた。

二)雲観測ループ映画

阿部正直はこの観測映画の一部を繰り返し上映できるように複製し、ループ状につないでいる。しかしこれらは現在、複製以上の価値を持つ。観測映画の一部が現存していないため、それらに代る貴重な資料である。これらは当初、仕分けされておらず、一つの大きいブリキ箱に無造作に収められていた。

三)教育映画

阿部正直は『雲と気流』(1946年)をはじめ、精密に編集された教育映画も製作した。これまで三作の存在が確認されていたが、未完成のものを含めるとほかに五点が確認された。当初、フィルムごとにブリキ缶に収められており、ラベルにタイトルが記載されていた。

四)未編集映画

阿部正直は常にカメラを回していたと言っても過言ではない。それほど、雲のみならず研究現場や私生活のひとときを収めた未編集の映画が残っている。多くはID番号や記載がないため、対象や撮影日時の特定が難しい。全点をデジタル化し、可能な限り整理してリスト化した。

雲観測映画および雲観測ループ映画を特定するにあたって、阿部正直が個別のフィルムに書き込んだフィルムIDを、観測記録シート「CLOUD PHOTO」および各種映画撮影記録と照合した。観測記録シート「CLOUD PHOTO」は本データベースにすでに一般公開されている。阿部正直が映画撮影の日時や詳細を記した記録帳は二種類ある。

■凡例
一、編集された映画について、正式な題名が当てられているものは二重鉤括弧で表記した(例えば:『雲と気流』)。フィルムへの書き込みや箱のラベルなどから推測したタイトルは括弧なしで表記している(例えば:積乱雲の動き)。
一、映画は基本的に無声である。音声のある場合、「フィルム種別」項目に「トーキー」と明記した。
一、雲観測映画、雲観測ループ映画および未編集映画について、フィルムIDやタイトルがフィルム自体に明記されている場合、括弧なしで表記している(例えば:57a)。タイトルがフィルムに記されておらず、その内容から特定した場合は括弧で表記している(例えば:[37b])。
■フィルム調査・データベース作成
大澤 啓(東京大学総合研究博物館)
■データベース作成補助・画像処理
中澤 華江
■付記
本データベースは、科学研究費「若手研究(B)17K13364」の成果の一部である。

データベース

  • 雲観測映画
  • 雲観測ループ映画
  • 教育映画
  • 未編集映画
  • Abe Masanao Film Database

    Introduction

    Kei Osawa (UMUT)

    As he recalls in his memoirs Tsurushigumo (Suspended Clouds), Abe Masanao was motivated by an insatiable passion for the film medium, ever since attending as a child one of the first projections of the cinematograph with his father in a Japanese restaurant in the Ryõgoku district of Tōkyō. In his teens he built his own cameras, and upon graduating from University he proposed some ameliorations on Edison’s projection devices.

    Afterwards, he bought numerous leading-edge cameras, both of domestic and foreign production, and developed his own filming devices. Abe Masanao began applying film techniques to the research on clouds in 1926, when he filmed in Ninooka (Shizuoka Prefecture). Conducting regular observations of clouds from the Abe Cloud and Air Current Research Observatory privately established in 1928, he photographed and filmed clouds at the same time. In parallel, he experimentally reproduced clouds in his wind tunnel device from his home in Hongō, filming them. The present database collects all the extant films from the Abe Masanao Collection.

    The films described in this database can be divided into four categories:

    1) Cloud Observation Films
    The cloud observation films taken along with photographs upon the observation of clouds from the Abe Cloud and Air Current Research Observatory only last a few seconds, and capture a given cloud or phenomenon. They are indexed by the CLOUD PHOTO datasheet and share the same ID number, allowing for the identification of the filming date and the object of the record. Cloud observation films were contained in tin cans, with ID numbers on each film roll ranging from 1 to 250.

    2) Cloud Observation Loop Films
    In order to continually view some of his selected observation films, Abe Masanao produced a loop version. These now have a value of their own, beyond their initial status as a reproduction: some of the observation films are now missing, and these loop films are the only extant version of some films. Initially, these films were not categorized, and were contained in a big tin can.

    3) Pedagogic Films
    Abe Masanao also produced minutely edited pedagogic films, the most famous being Cloud and Air Currents (1946). Until now, three films were identified; five more (including uncomplete versions) were found. These films were contained in tin cans, with handwritten titles on labels.

    4) Unedited Films
    It is not excessive to say that Abe Masanao was constantly filming. A trove of unedited films, not only of clouds but also of his research environment and his private life, remain. Most of them not having any ID number or description, it is difficult to identify their object or filming date. We digitized all of them, categorizing them and describing them as much as possible.

    In identifying cloud observation films and cloud observation loop films, we compared the ID numbers handwritten on each film with the information recorded on CLOUD PHOTO datasheet and other documents. The CLOUD PHOTO datasheet are also collected in the present database. There are also two types of information notebooks recording the details of each film.

    Notes on the database
    - For edited films, official titles are indicated with double brackets (for example: 『Cloud and Air Current』). Titles inferred from information written on films or on labels are indicated without brackets (for example: Movement of Cumulonimbus).
    - Almost all films are silent. When there are talkies, it is indicated in the “Film Type” section.
    - When the film ID or title is indicated on the film itself, it is indicated without brackets in the database (for example: 57a). When the title is not written on the film, the title inferred from the film’s contents is indicated with single brackets (for example: [37b]).
    Film Research and Database Editing
    Kei Osawa
    Additional Database Editing and Image Processing
    Hanae Nakazawa
    Note
    The present database was made with a Grant-in-Aid for Young Scientists (B) (KAKEN 17K13364).

    Database

  • Cloud Observation Films
  • Cloud Observation Loop Films
  • Pedagogic Films
  • Unedited Films

  • このページの先頭へ