>> English

岸田泰則コレクション・昆虫目録1(鞘翅目:ホソカミキリムシ科・カミキリムシ科)

KSD-Ce003

 161 件
登録番号 学名 性別 産地 採集日 採集者 備考
KSD-Ce003-001 Pidonia limbaticollis ohbayashii 岐阜県上宝村平湯 安房平(1,600m) 2008. 7. 13 Y. Kishida & M. Owada 現・岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯(2005年に合併)
KSD-Ce003-002 Pidonia limbaticollis ohbayashii 岐阜県上宝村平湯 安房平(1,600m) 2008. 7. 13 Y. Kishida & M. Owada 現・岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯(2005年に合併)
KSD-Ce003-003 Pidonia limbaticollis ohbayashii 山梨県芦安村芦倉 北岳 大樺沢 1981. 7. 25 I. Watanabe 野呂川支流/現・山梨県南アルプス市芦安芦倉(2003年に合併)
KSD-Ce003-004 Pidonia limbaticollis ohbayashii 山梨県芦安村芦倉 北岳 大樺沢 1981. 7. 25 I. Watanabe 野呂川支流/現・山梨県南アルプス市芦安芦倉(2003年に合併)
KSD-Ce003-005 Pidonia discoidalis 山梨県塩山市 (大菩薩)日川林道 1982. 6. 20 岸田 泰則 現・山梨県甲州市塩山(2005年に合併)
KSD-Ce003-006 Pidonia discoidalis 山梨県甲州市塩山牛奥 2013. 5. 27 岸田 泰則 ラベル表記「塩山市 牛奥」だが、2005年に合併して「甲州市塩山牛奥」になっている
KSD-Ce003-007 Pidonia discoidalis 山梨県塩山市 (大菩薩)日川林道 1980. 6. 29 H. Hirayama 現・山梨県甲州市塩山(2005年に合併)
KSD-Ce003-008 Pidonia discoidalis 山梨県塩山市 (大菩薩)日川林道 1982. 6. 20 岸田 泰則 現・山梨県甲州市塩山(2005年に合併)
KSD-Ce003-009 Pidonia discoidalis 群馬県新治村 法師温泉 1984. 6. 23-24 岸田 泰則 現・群馬県みなかみ町永井(2005年に合併)
KSD-Ce003-010 Pidonia discoidalis 長野県川上村梓山 1996. 7. 6-7 岸田 泰則
KSD-Ce003-011 Pidonia discoidalis 山梨県大月市大月町真木 真木小金沢林道(真木~大峠) 2013. 6. 4 岸田 泰則
KSD-Ce003-012 Pidonia himehana 群馬県片品村東小川 奥日光丸沼高原 1981. 7. 5 H. Hirayama
KSD-Ce003-013 Pidonia orientalis 神奈川県 (丹沢山地)蛭ヶ岳 1979. 7. 1 H. Hirayama
KSD-Ce003-014 Pidonia orientalis 神奈川県 (丹沢山地)蛭ヶ岳 1979. 7. 1 H. Hirayama
KSD-Ce003-015 Pidonia takechii 岐阜県上宝村平湯 安房平(1,600m) 2008. 7. 13 Y. Kishida & M. Owada 現・岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯(2005年に合併)
KSD-Ce003-016 Pidonia takechii 岐阜県上宝村平湯 安房平(1,600m) 2008. 7. 13 Y. Kishida & M. Owada 現・岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯(2005年に合併)
KSD-Ce003-017 Pidonia maculithorax 長野県軽井沢町 碓氷峠 1978. 6. 10 岸田 泰則
KSD-Ce003-018 Pidonia grallatrix 長野県松本市保福寺町 保福寺峠 2013. 6. 28 岸田 泰則 長野県松本市と上田市の境にある峠、県道181号線
KSD-Ce003-019 Pidonia grallatrix 群馬県水上町湯桧曽 マチガ沢 1998. 6. 28 岸田 泰則 現・群馬県みなかみ町湯桧曽(2005年に合併)
KSD-Ce003-020 Pidonia grallatrix 群馬県水上町湯桧曽 マチガ沢 1998. 6. 28 岸田 泰則 現・群馬県みなかみ町湯桧曽(2005年に合併)
KSD-Ce003-021 Pidonia grallatrix 山梨県塩山市 (大菩薩)日川林道 1981. 7. 27 Y. Nakamura 現・山梨県甲州市塩山(2005年に合併)
KSD-Ce003-022 Pidonia grallatrix 長野県伊那市伊那 小黒川(1,650m) 2008. 7. 5 Y. Kishida & M. Owada
KSD-Ce003-023 Pidonia grallatrix 山梨県塩山市 (大菩薩)日川林道 1981. 7. 27 Y. Nakamura 現・山梨県甲州市塩山(2005年に合併)
KSD-Ce003-024 Pidonia grallatrix 長野県松本市安曇 上高地 2011. 7. 17 岸田 泰則
KSD-Ce003-025 Pidonia grallatrix 長野県松本市安曇 上高地 2011. 7. 17 岸田 泰則
KSD-Ce003-026 Pidonia grallatrix 長野県軽井沢町 石尊山 1976. 7. 24 岸田 泰則
KSD-Ce003-027 Pidonia grallatrix 東京都八王子市高尾町 高尾山 1975. 5. 24 岸田 泰則
KSD-Ce003-028 Pidonia grallatrix 東京都八王子市高尾町 高尾山 1975. 5. 24 岸田 泰則
KSD-Ce003-029 Pidonia matsushitai 群馬県水上町湯桧曽 湯檜曽川(マチガ沢出合) 1980. 6. 22 H. Hirayama 現・群馬県みなかみ町湯桧曽(2005年に合併)/旧称(?)ヘリモンヒメハナカミキリ
KSD-Ce003-030 Pidonia tsuyukii 群馬県嬬恋村鎌原 浅間山 鬼押出 2000. 7. 22 岸田 泰則
KSD-Ce003-031 Pidonia aegrota aegrota 長野県軽井沢町 石尊山 1976. 7. 24 岸田 泰則
KSD-Ce003-032 Pidonia aegrota aegrota 長野県軽井沢町 石尊山 1976. 7. 24 岸田 泰則
KSD-Ce003-033 Pidonia aegrota aegrota 長野県軽井沢町 石尊山 1976. 7. 24 岸田 泰則
KSD-Ce003-034 Pidonia aegrota aegrota 山梨県大月市大月町真木 真木小金沢林道(真木~大峠) 2013. 5. 31 岸田 泰則
KSD-Ce003-035 Pidonia aegrota aegrota 山梨県大月市大月町真木 真木小金沢林道(真木~大峠) 2013. 6. 4 岸田 泰則
KSD-Ce003-036 Pidonia aegrota kubokii 長崎県(対馬)上県町鹿見 山田山 2002. 5. 3 岸田 泰則 現・対馬市上県町(2004年に合併)
KSD-Ce003-037 Pidonia aegrota kubokii 長崎県(対馬)上県町鹿見 山田山 2002. 5. 3 岸田 泰則 現・対馬市上県町(2004年に合併)
KSD-Ce003-038 Pidonia aegrota kubokii 長崎県(対馬)上県町鹿見 山田山 2002. 5. 3 岸田 泰則 現・対馬市上県町(2004年に合併)
KSD-Ce003-039 Pidonia puziloi 山梨県塩山市 (大菩薩)日川林道 1982. 6. 20 岸田 泰則 現・山梨県甲州市塩山(2005年に合併)
KSD-Ce003-040 Pidonia puziloi 山梨県大月市大月町真木 真木小金沢林道(真木~大峠) 2013. 5. 31 岸田 泰則
KSD-Ce003-041 Pidonia puziloi 千葉県市原市石塚 大福山 2013. 4. 18 岸田 泰則 N35゚15' E140゚07'
KSD-Ce003-042 Pidonia puziloi 山梨県甲州市塩山上萩原 2013. 5. 27 岸田 泰則 ラベル表記「塩山市 上萩原」だが、2005年に合併して「甲州市塩山」になっている
KSD-Ce003-043 Pidonia testacea 長野県軽井沢町 碓氷峠 1978. 6. 10 岸田 泰則
KSD-Ce003-044 Pidonia testacea 長野県軽井沢町 碓氷峠 1978. 6. 10 岸田 泰則
KSD-Ce003-045 Pidonia testacea 長野県軽井沢町 碓氷峠 1978. 6. 10 岸田 泰則
KSD-Ce003-046 Pidonia testacea 長野県大町市平 (北アルプス)岩小屋沢岳 1981. 8. 5 岸田 泰則
KSD-Ce003-047 Pidonia testacea 長野県大町市平 (北アルプス)スバリ岳 1981. 8. 4 岸田 泰則
KSD-Ce003-048 Pidonia testacea 長野県安曇村 乗鞍岳(2,300m) 1997. 8. 14 岸田 泰則 現・長野県松本市安曇(2005年に合併)
KSD-Ce003-049 Pidonia oyamae 栃木県日光市湯元 金精沢 1981. 7. 5 H. Hirayama
KSD-Ce003-050 Pidonia miwai 群馬県水上町湯桧曽 湯檜曽川(マチガ沢出合) 1980. 6. 23 H. Hirayama 現・群馬県みなかみ町湯桧曽(2005年に合併)
KSD-Ce003-051 Pidonia miwai 群馬県水上町湯桧曽 湯檜曽川(マチガ沢出合) 1981. 7. 4 H. Hirayama 現・群馬県みなかみ町湯桧曽(2005年に合併)
KSD-Ce003-052 Pidonia masakii 山梨県塩山市 (大菩薩)日川林道 1982. 6. 20 岸田 泰則 現・山梨県甲州市塩山(2005年に合併)
KSD-Ce003-053 Pidonia masakii 群馬県水上町湯桧曽 マチガ沢 1998. 6. 28 岸田 泰則 現・群馬県みなかみ町湯桧曽(2005年に合併)
KSD-Ce003-054 Pidonia masakii 山梨県塩山市 (大菩薩)日川林道 1982. 6. 20 岸田 泰則 現・山梨県甲州市塩山(2005年に合併)
KSD-Ce003-055 Pidonia simillima 静岡県富士宮市粟倉 西臼塚 2013. 6. 23 岸田 泰則
KSD-Ce003-056 Pidonia simillima 山梨県大月市大月町真木 真木小金沢林道(真木~大峠) 2013. 5. 31 岸田 泰則
KSD-Ce003-057 Pidonia simillima 山梨県大月市大月町真木 真木小金沢林道(真木~大峠) 2013. 5. 31 岸田 泰則
KSD-Ce003-058 Pidonia simillima 山梨県大月市大月町真木 真木小金沢林道(真木~大峠) 2013. 5. 31 岸田 泰則
KSD-Ce003-059 Pidonia simillima 神奈川県(丹沢山地)蛭ヶ岳 1979. 7. 1 H. Hirayama
KSD-Ce003-060 Pidonia simillima 神奈川県(丹沢山地)蛭ヶ岳 1979. 8. 4 H. Hirayama
KSD-Ce003-061 Pidonia insuturata 静岡県富士宮市粟倉 西臼塚 2013. 6. 23 岸田 泰則
KSD-Ce003-062 Pidonia insuturata 長野県宮田村 しらび平(木曽駒ヶ岳山麓) 1979. 8. 10 Y. Nakamura
KSD-Ce003-063 Pidonia insuturata 長野県宮田村 しらび平(木曽駒ヶ岳山麓) 1979. 8. 10 Y. Nakamura
KSD-Ce003-064 Pidonia amentata amentata 東京都八王子市(旧・恩方村地域) 1982. 4. 23 岸田 泰則 ラベル表記「ONGATA, HACHIOJI, TOKYO」だが、旧・恩方村(1955年に合併消滅)は現在の下恩方、上恩方、西寺方、小津の4地域がある
KSD-Ce003-065 Pidonia amentata amentata 東京都八王子市(旧・恩方村地域) 1982. 4. 23 岸田 泰則 ラベル表記「ONGATA, HACHIOJI, TOKYO」だが、旧・恩方村(1955年に合併消滅)は現在の下恩方、上恩方、西寺方、小津の4地域がある
KSD-Ce003-066 Pidonia amentata amentata 東京都八王子市(旧・恩方村地域) 1982. 4. 23 岸田 泰則 ラベル表記「ONGATA, HACHIOJI, TOKYO」だが、旧・恩方村(1955年に合併消滅)は現在の下恩方、上恩方、西寺方、小津の4地域がある
KSD-Ce003-067 Pidonia amentata amentata 山梨県塩山市 (大菩薩)日川林道 1982. 6. 20 岸田 泰則 現・山梨県甲州市塩山(2005年に合併)
KSD-Ce003-068 Pidonia amentata amentata 山梨県塩山市 (大菩薩)日川林道 1982. 6. 20 岸田 泰則 現・山梨県甲州市塩山(2005年に合併)
KSD-Ce003-069 Pidonia amentata amentata 山梨県塩山市 (大菩薩)日川林道 1982. 6. 20 岸田 泰則 現・山梨県甲州市塩山(2005年に合併)
KSD-Ce003-070 Pidonia amentata amentata 長野県大町市 1977. 6. 25 岸田 泰則
KSD-Ce003-071 Pidonia amentata amentata 長野県大町市 1977. 6. 25 岸田 泰則
KSD-Ce003-072 Pidonia amentata amentata 長野県大町市 1977. 6. 25 岸田 泰則
KSD-Ce003-073 Pidonia amentata amentata 栃木県塩原町福渡 1979. 5. 13 H. Hirayama 現・那須塩原市塩原 字福渡(2005年に合併)
KSD-Ce003-074 Pidonia amentata amentata 東京都奥多摩町境 水根沢 1974. 5. 7 H. Hirayama
KSD-Ce003-075 Pidonia amentata kurosawai 北海道弟子屈町(屈斜路湖)サワンチサップ 二伏温泉附近 1971. 7. 4 岸田 泰則 サワンチサップは字(あざ)
KSD-Ce003-076 Pidonia amentata kurosawai 北海道小清水町美和 1982. 6. 6 S. Kawahara
KSD-Ce003-077 Pidonia amentata kurosawai 群馬県水上町湯桧曽 マチガ沢 1998. 6. 28 岸田 泰則 現・群馬県みなかみ町湯桧曽(2005年に合併)
KSD-Ce003-078 Pidonia sp. 静岡県富士宮市粟倉 西臼塚 2013. 6. 23 岸田 泰則
KSD-Ce003-079 Pidonia sp. 栃木県日光市湯元 金精沢 1981. 7. 5 H. Hirayama
KSD-Ce003-080 Pidonia sp. 群馬県片品村東小川 奥日光丸沼高原 1981. 7. 5 H. Hirayama
KSD-Ce003-081 Caraphia lepturoides lepturoides 鹿児島県(奄美大島) 湯湾岳 1977. 7. 4 K. Kume 宇検村湯湾~大和村名音にまたがる奄美大島最高峰
KSD-Ce003-082 Caraphia lepturoides lepturoides 沖縄県(沖縄島)国頭村 2000. 5. 28 岸田 泰則
KSD-Ce003-083 Caraphia lepturoides lepturoides 沖縄県(沖縄島)国頭村 2000. 5. 28 岸田 泰則
KSD-Ce003-084 Caraphia lepturoides lepturoides 沖縄県(沖縄島)国頭村 2000. 5. 28 岸田 泰則
KSD-Ce003-085 Caraphia lepturoides lepturoides 沖縄県(沖縄島)国頭村 2008. 5. 28 岸田 泰則
KSD-Ce003-086 Caraphia lepturoides lepturoides 沖縄県(沖縄島)国頭村 2000. 5. 28 岸田 泰則
KSD-Ce003-087 Caraphia lepturoides lepturoides 沖縄県(沖縄島)国頭村 2008. 5. 28 岸田 泰則
KSD-Ce003-088 Alosterna tabacicolor 北海道上川町層雲峡 銀泉台附近 1983. 7. 20 岸田 泰則
KSD-Ce003-089 Alosterna tabacicolor 北海道上川町層雲峡 銀泉台附近 1983. 7. 20 岸田 泰則
KSD-Ce003-090 Alosterna tabacicolor 北海道羅臼町 1980. 7. 24 K. Kume
KSD-Ce003-091 Pseudalosterna misella 長野県軽井沢町追分 1978. 7. 20 岸田 泰則
KSD-Ce003-092 Pseudalosterna misella 山梨県北杜市須玉町小尾~比志 増富温泉郷 2013. 8. 6 岸田 泰則 山梨県北杜市須玉町小尾~比志 増富温泉郷
KSD-Ce003-093 Pseudalosterna misella 長野県茅野市豊平 (八ヶ岳)八方台 1981. 7. 26 岸田 泰則
KSD-Ce003-094 Pseudalosterna misella 長野県軽井沢町追分 1978. 7. 20 岸田 泰則
KSD-Ce003-095 Pseudalosterna misella 埼玉県大滝村 1998. 7. 12 岸田 泰則 現・埼玉県秩父市大滝(2005年に合併)
KSD-Ce003-096 Pseudalosterna misella 山形県西川町志津 1975. 7. 26 岸田 泰則
KSD-Ce003-097 Pseudalosterna misella 長野県宮田村 (木曽駒ヶ岳山麓)しらび平 1979. 8. 10 Y. Nakamura ラベル表記「シラビ平, Mt.KISOKOMA, Nagano」
KSD-Ce003-098 Kanekoa azumensis 東京都奥多摩町海沢 1978. 4. 28 H. Hirayama
KSD-Ce003-099 Kanekoa azumensis 東京都奥多摩町海沢 1978. 4. 28 H. Hirayama
KSD-Ce003-100 Kanekoa azumensis 東京都奥多摩町海沢 1979. 5. 6 Y. Nakamura
KSD-Ce003-101 Kanekoa azumensis 東京都奥多摩町海沢 1978. 4. 28 H. Hirayama
KSD-Ce003-102 Kanekoa azumensis 東京都奥多摩町川井 1981. 4. 26 猪又 敏男
KSD-Ce003-103 Anoploderomorpha excavata 群馬県 武尊山 1977. 7. 13
KSD-Ce003-104 Anoploderomorpha excavata 山梨県塩山市 (大菩薩)日川林道 1976. 7. 26 Y. Nakamura 現・山梨県甲州市塩山(2005年に合併)
KSD-Ce003-105 Anoploderomorpha excavata 群馬県片品村東小川 大沢 1979. 7. 20 岸田 泰則
KSD-Ce003-106 Anoploderomorpha excavata 群馬県片品村東小川 大沢 1979. 7. 20 岸田 泰則
KSD-Ce003-107 Anoploderomorpha excavata 山梨県塩山市 (大菩薩)日川林道 1981. 7. 27 Y. Nakamura 現・山梨県甲州市塩山(2005年に合併)
KSD-Ce003-108 Anoploderomorpha excavata 山梨県南芦安村芦倉~安通 桃の木温泉 1979. 6. 16 岸田 泰則 現・山梨県南アルプス市芦安芦倉~芦安安通(2003年に合併)
KSD-Ce003-109 Anoploderomorpha excavata 山梨県大和村田野 日川渓谷レジャーセンター 2004. 6. 20 岸田 泰則 現・山梨県甲州市大和町田野(2005年に合併)
KSD-Ce003-110 Anoploderomorpha excavata 山梨県塩山市 (大菩薩)日川林道 1997. 7. 28 岸田 泰則 現・山梨県甲州市塩山(2005年に合併)
KSD-Ce003-111 Anoploderomorpha excavata 群馬県 武尊山 2003. 8. 5 岸田 泰則
KSD-Ce003-112 Anoploderomorpha excavata 長野県松本市安曇 上高地 2011. 7. 17 岸田 泰則
KSD-Ce003-113 Anoploderomorpha excavata 長野県松本市安曇 上高地 2011. 7. 17 岸田 泰則
KSD-Ce003-114 Anoploderomorpha excavata 長野県松本市安曇 上高地 2011. 7. 17 岸田 泰則
KSD-Ce003-115 Anoploderomorpha excavata 長野県松本市安曇野明科 2011. 7. 18 岸田 泰則
KSD-Ce003-116 Anoploderomorpha excavata 長野県松本市安曇野明科 2011. 7. 18 岸田 泰則
KSD-Ce003-117 Anoploderomorpha excavata 長野県松本市安曇 上高地 2011. 7. 17 岸田 泰則
KSD-Ce003-118 Anoploderomorpha excavata 長野県松本市安曇野明科 2011. 7. 18 岸田 泰則
KSD-Ce003-119 Anoploderomorpha excavata 現・群馬県みなかみ町永井 法師温泉 2006. 8. 4 岸田 泰則
KSD-Ce003-120 Anoploderomorpha cyanea 岩手県宮古市 葛部沢 1980. 6. 20 K. Kume
KSD-Ce003-121 Anoploderomorpha cyanea 山梨県鳴沢村~富士吉田市 富士山 富士林道 1976. 7. 28 K. Kume
KSD-Ce003-122 Anoploderomorpha cyanea 長野県松本市安曇 上高地 2011. 7. 17 岸田 泰則
KSD-Ce003-123 Anoploderomorpha cyanea 長野県松本市安曇 上高地 2011. 7. 17 岸田 泰則
KSD-Ce003-124 Ohbayashia nigromarginata nigromarginata 静岡県伊豆市菅引 (天城連山)遠笠山 1981. 5. 3 日付は羽化日?
KSD-Ce003-125 Ohbayashia nigromarginata nigromarginata 神奈川県箱根町箱根 屏風山 1981.5 タンナサワフタギ
KSD-Ce003-126 Ohbayashia nigromarginata nigromarginata 静岡県伊豆市菅引 (天城連山)遠笠山 1980. 3. 5 Y. Nakamura
KSD-Ce003-127 Pyrrhona laeticolor 静岡県伊豆市 (天城連山) 1982. 4. 23 ラベル表記「Amagisan, Izu」のみ。日付は羽化日?
KSD-Ce003-128 Pyrrhona laeticolor 静岡県伊豆市~河津町 (天城連山)天城峠 1975. 3. 15-20 M. Fukamachi 日付は羽脱日?
KSD-Ce003-129 Pyrrhona laeticolor 静岡県伊豆市~河津町 (天城連山)天城峠 1977. 5. 3 M. Fukamachi 1978.2.20羽脱
KSD-Ce003-130 Pyrrhona laeticolor 静岡県伊豆市 (天城連山) 1982. 4. 23 ラベル表記「Amagisan, Izu」のみ。日付は羽化日?
KSD-Ce003-131 Pyrrhona laeticolor 静岡県伊豆市 (天城連山) 1982. 4. ラベル表記「Amagisan, Izu」のみ。日付は羽化日?
KSD-Ce003-132 Pachypidonia bodemeyeri 青森県十和田市 猿倉温泉 1978. 7. 25 H. Kezuka
KSD-Ce003-133 Corennys sericata 山梨県大和村 2003. 7. 12 岸田 泰則 現・山梨県甲州市大和町(2005年に合併)
KSD-Ce003-134 Corennys sericata 山梨県塩山市 (大菩薩)日川林道 1997. 7. 28 岸田 泰則 現・山梨県甲州市塩山(2005年に合併)
KSD-Ce003-135 Corennys sericata 長野県大町市平 (北アルプス)大沢小屋 1981. 8. 1 岸田 泰則
KSD-Ce003-136 Corennys sericata 群馬県 武尊山 1973. 7. 28
KSD-Ce003-137 Corennys sericata 山梨県塩山市 (大菩薩)日川林道 1981. 7. 27 Y. Nakamura 現・山梨県甲州市塩山(2005年に合併)
KSD-Ce003-138 Nivellia sanguinosa 北海道上川町層雲峡 銀泉台附近 1983. 7. 20 岸田 泰則
KSD-Ce003-139 Nivellia sanguinosa 北海道上川町層雲峡 銀泉台附近 1983. 7. 20 岸田 泰則
KSD-Ce003-140 Nivellia sanguinosa 北海道上川町層雲峡 銀泉台附近 1983. 7. 20 岸田 泰則
KSD-Ce003-141 Judolia parallelopipeda 北海道上川町層雲峡 銀泉台附近 1983. 7. 20 岸田 泰則
KSD-Ce003-142 Judolia parallelopipeda 岩手県宮古市~花巻市 早池峰山 1982. 7. 25 H. Miura
KSD-Ce003-143 Judolia parallelopipeda 北海道東川町勇駒別 (大雪山系)天女ヶ原 1978. 7. 27 岸田 泰則
KSD-Ce003-144 Judolia parallelopipeda 岩手県宮古市~花巻市 早池峰山 1982. 7. 25 H. Miura
KSD-Ce003-145 Judolia parallelopipeda 北海道上川町層雲峡 銀泉台附近 1983. 7. 20 岸田 泰則
KSD-Ce003-146 Judolia japonica 群馬県片品村東小川 大沢 1979. 7. 20 岸田 泰則
KSD-Ce003-147 Pachytodes cometes 長野県松本市安曇上高地 2011. 7. 17 岸田 泰則
KSD-Ce003-148 Pachytodes cometes 長野県軽井沢町 石尊山 1976. 7. 24 岸田 泰則
KSD-Ce003-149 Pachytodes cometes 長野県軽井沢町 石尊山 1976. 7. 24 岸田 泰則
KSD-Ce003-150 Pachytodes cometes 長野県茅野市豊平 (八ヶ岳)八方台 1981. 7. 26 岸田 泰則
KSD-Ce003-151 Pachytodes cometes 長野県茅野市豊平 (八ヶ岳)八方台 1981. 7. 26 岸田 泰則
KSD-Ce003-152 Pachytodes cometes 長野県茅野市豊平 (八ヶ岳)八方台 1981. 7. 26 岸田 泰則
KSD-Ce003-153 Pachytodes cometes 長野県茅野市豊平 (八ヶ岳)八方台 1981. 7. 26 岸田 泰則
KSD-Ce003-154 Pachytodes cometes 長野県茅野市豊平 (八ヶ岳)八方台 1981. 7. 26 岸田 泰則
KSD-Ce003-155 Pachytodes cometes 長野県茅野市豊平 (八ヶ岳)八方台 1981. 7. 26 岸田 泰則
KSD-Ce003-156 Pachytodes cometes 長野県茅野市豊平 (八ヶ岳)八方台 1981. 7. 26 岸田 泰則
KSD-Ce003-157 Pachytodes cometes 長野県安曇村 乗鞍岳(2,300m) 1997. 8. 14 岸田 泰則 現・長野県松本市安曇(2005年に合併)
KSD-Ce003-158 Pachytodes cometes 長野県軽井沢町追分 2000. 7. 21-23 岸田 泰則
KSD-Ce003-159 Judolidia bangi 長野県川上村梓山 1981. 7. 17 岸田 泰則
KSD-Ce003-160 Judolidia bangi 長野県川上村梓山 1981. 7. 20 岸田 泰則
KSD-Ce003-161 Judolidia bangi 長野県川上村梓山 1981. 7. 17 岸田 泰則