>> English

加藤正世 昆虫タイプ標本目録3(半翅目:アワフキ科・コガシラアワフキ科・トゲアワフキ科・ビワハゴロモ科)

全標本リスト

43件中1 - 43           
UMUT
タイプ番号
KATM
タイプ番号
科名 和名 種名・変種名
・異常型名
記載者
・記載年
性別 採集日 産地
(原表記)
都道府県名
(日本のみ)
国名 採集者 備考 画像
(ラベル)
KATM-Hom
194-HT-01
KATM-Holotype-172 トゲアワフキ科 タケウチトゲアワフキ Machaerota takeuchii Kato, 1931 19280523 Mt. Ryozen 滋賀 日本 Takeuchi
KATM-Hom
194-HT-02
KATM-Holotype-090 トゲアワフキ科 トゲアワフキ Machaerota formosana Kato, 1928 19270314 Shishito near Horisha 台湾 M. Kato 「D262」のラベルが付けられている.
KATM-Hom
194-HT-03
KATM-Holotype-193 トゲアワフキ科 ヒロズトゲアワフキ Machaeropsis taiwana Kato, 1933 192304** Koshun, Formosa 台湾 M. Kato 「D190」のラベルが付けられている.
KATM-Hom
194-HT-04
KATM-Holotype-160 トゲアワフキ科 マルトゲアワフキ Hindoloides formosana Kato, 1929 192204** Arisan, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
194-HT-05
KATM-Holotype-173 トゲアワフキ科 - Hindoloides rubrodorsum var. albifascia Kato, 1933 ******** Kyoto 京都 日本 T. OYE 「Kyoto (T. OYE Col.) Col. M. Kato」のラベルが付けられている.Hindoloides rubrodorsum var. marginale (!) (Kato, 1933)のホロタイプと同一個体.
KATM-Hom
194-HT-06
KATM-Holotype-215 アワフキムシ科 チビホソアワフキ Philaenus minutus Kato, 1933 19130510 Horisha, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
194-HT-07
KATM-Holotype-216 アワフキムシ科 キスジホソアワフキ Philaenus flavovittatus Kato, 1933 191907** Karenko, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
194-HT-08
KATM-Holotype-229 アワフキムシ科 トビイロホソアワフキ Philaenus castaneus Kato, 1933 192007** Karenko, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
194-HT-09
KATM-Holotype-227 アワフキムシ科 タカサゴソウウンアワフキ Mesoptyelus fasciatus Kato, 1933 192205** - 192206** Mushya, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
194-HT-10
KATM-Holotype-214 アワフキムシ科 ヒメクロスジアワフキ Ptyelus vittatus Kato, 1933 191907** Karenko, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
194-HT-11
KATM-Holotype-228 アワフキムシ科 ヒロオビソウウンアワフキ Mesoptyelus auropilosus Kato, 1933 192508** Arisan, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
194-HT-12
KATM-Holotype-213 アワフキムシ科 ズナガヒシモンアワフキ Clovia longicephala Kato, 1933 ♀? 192205** - 192206** Mushya, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
194-HT-13
KATM-Holotype-181 アワフキムシ科 コウトウアワフキ Thoodzata botelensis Kato, 1931 ****05** Kotosho, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
194-HT-14
KATM-Holotype-221 アワフキムシ科 タイワンオオアワフキ Aphrophora gigas Kato, 1933 19250718 Shinchiku, Formosa 台湾 M. Kato タイプラベルには学名「Cercopis gigas」が記されている.
KATM-Hom
194-HT-15
KATM-Holotype-222 アワフキムシ科 ヒロオビアワフキ Aphrophora horizontalis Kato, 1933 192206** Karenko, Formosa 台湾 M. Kato タイプラベルには学名「Cercopis holizontalis」が記されている.
KATM-Hom
194-HT-16
KATM-Holotype-223 アワフキムシ科 タイワンモンキアワフキ Aphrophora karenkoensis Kato, 1933 192206** Karenko, Formosa 台湾 M. Kato タイプラベルには学名「Cercopis karenkoensis」が記されている.
KATM-Hom
195-HT-01
KATM-Holotype-225 アワフキムシ科 タイワンシロオビアワフキ Aphrophora taiwana Kato, 1933 192206** Karenko, Formosa 台湾 M. Kato タイプラベルには学名「Cercopis taiwana」が記されている.
KATM-Hom
195-HT-02
KATM-Holotype-224 アワフキムシ科 タイワンマエキアワフキ Aphrophora flavicosta Kato, 1933 192206** Karenko, Formosa 台湾 M. Kato タイプラベルには学名「Cercopis flavicosta」が記されている.
KATM-Hom
195-HT-03
KATM-Holotype-220 アワフキムシ科 タイワンマダラアワフキ Jembrana formosana Kato, 1933 19280517 Suisha, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
195-HT-04
KATM-Holotype-218 アワフキムシ科 セジロマダラアワフキ Jembrana albinotata Kato, 1933 192205** - 192206** Mushya, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
195-HT-05
KATM-Holotype-219 アワフキムシ科 キボシマダラアワフキ Jembrana punctipennis Kato, 1933 192205** - 192206** Mushya, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
195-HT-06
KATM-Holotype-217 アワフキムシ科 モンキマダラアワフキ Jembrana flavomaculata Kato, 1933 192309** Mt. Niitaka, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
195-HT-07
KATM-Holotype-231 アワフキムシ科 アリサンテングアワフキ Philagra arisana Kato, 1933 192307** Arisan, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
195-HT-08
KATM-Holotype-230 アワフキムシ科 ミヤマテングアワフキ Philagra montana Kato, 1933 19260627 - 19260630 Taiheizan 台湾 M. Kato
KATM-Hom
195-HT-09
KATM-Holotype-232 アワフキムシ科 コウシュンテングアワフキ Philagra koshunensis Kato, 1933 19270509 - 19270511 Kuraru, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
195-HT-10
KATM-Holotype-161 コガシラアワフキ科 ホソコガシラアワフキ Caloscarta formosana Kato, 1929 192205** Nokozan, Formosa 台湾 M. Kato タイプラベルには学名「Callitettix formosana」が記されている.
KATM-Hom
195-HT-11
KATM-Holotype-162 コガシラアワフキ科 アカネホソコガシラアワフキ Caloscarta basirubra Kato, 1929 192307** Arisan, Formosa 台湾 M. Kato タイプラベルには学名「Callitettix basirubra」が記されている.
KATM-Hom
195-HT-12
KATM-Holotype-163 コガシラアワフキ科 アカイロホソコガシラアワフキ Caloscarta delta Kato, 1929 192307** Arisan, Formosa 台湾 M. Kato タイプラベルには学名「Callitettix delta」が記されている.
KATM-Hom
195-HT-13
KATM-Holotype-100 コガシラアワフキ科 - Cosmoscarta uchidae var. ratonis Kato, 1928 19260627 - 19260630 Taiheizan 台湾 M. Kato
KATM-Hom
195-HT-14
KATM-Holotype-092 コガシラアワフキ科 - Cosmoscarta uchidae var. reticulata Kato, 1928 19260325 Kusukusu 台湾 M. Kato
KATM-Hom
195-HT-15
KATM-Holotype-102 コガシラアワフキ科 - Cosmoscarta rubroseutellata ab. ater Kato, 1928 192408** Mt. Niitaka, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
195-HT-16
KATM-Holotype-101 コガシラアワフキ科 コウトウコガシラアワフキ Cosmoscarta kotoensis Kato, 1928 192004** Kotosho, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
195-HT-17
KATM-Holotype-099 コガシラアワフキ科 ソウザンコガシラアワフキ Cosmoscarta fuscoapicalis Kato, 1928 19260523 Sozan, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
138-HT-01
KATM-Holotype-091 トゲアワフキ科 アリサンマキアワフキ Makiptyelus fasciatus Kato, 1928 192310** Arisan, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
138-HT-02
Type No. 未記載 トゲアワフキ科 - Hindoloides rubrodorsum var. nigripennis Kato, 1933 ******** Kyoto Kyoto Japan T. Oye ホロタイプが見つからず,コタイプの画像を掲載した.このラベルには"Kyoto (T. OYE Col.) Col. M. Kato"と"COTYPE"が記されている.
KATM-Hom
141-HT-01
KATM-Holotype-198 アワフキムシ科 ミスジアワフキ Jambrata japonica - 100803 栃木県河内郡新里 栃木 日本 M. Kato 本種はおそらく未発表の名称。
KATM-Het
009-HT-01
KATM-Holotype-202 アワフキムシ科 モンキホソアワフキ Philaenus scutellatus Kato, 1933 19320626 Antoken, Manchuria 中国 K. Kikuchi 「29」のラベルが付けられている.
KATM-Het
009-HT-02
KATM-Holotype-184 アワフキムシ科 アントウアワフキ Aphrophora straminea Kato, 1932 19310812 Antoken, Manchuria 中国 Y. Kikuchi
KATM-Hom
145-HT-01
KATM-Holotype-168 ビワハゴロモ科 ヤリハゴロモ Saiva formosana Kato, 1929 192504** Kuraru, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
145-HT-02
KATM-Holotype-170 ビワハゴロモ科 アオシタハゴロモ Lycorma olivacea Kato, 1929 192610** タッタカ 台湾 S. Issiki
KATM-Hom
145-HT-03
KATM-Holotype-169 ビワハゴロモ科 ウスベニハゴロモ Lycorma meliae Kato, 1929 192407** Taihoku, Formosa 台湾 M. Kato
KATM-Hom
145-HT-04
KATM-Holotype-189 ビワハゴロモ科 キクチハゴロモ Limois kikuchii Kato, 1932 19310828 Antoken, Manchuria 満州 Y. Kikuchi
KATM-Hom
184-HT-01
KATM-Holotype-95 ビワハゴロモ科 ツマグロビワハゴロモ Fulgora watanabei var. apicalis Kato, 1928 191008** Horisha, Formosa 台湾 M. Kato
43件中1 - 43