日本植物研究の歴史

小石川植物園300年の歩み


表紙

大場秀章 編
Hideaki Ohba


目 次

はじめに
カラー口絵・解説

日本の本草学の歩みと小石川薬園の歴史
      本草学から植物学へ
      小石川植物園前史
      薬園から小石川植物園へ

植物学教室が小石川植物園にあった
精子発見とその意義
おし葉標本とハーバリウム
黎明期の日本植物研究

東京大学植物標本室に関係した人々
      一、矢田部良吉
      二、松村任三
      三、大久保三郎およびその他の人々
      四、牧野富太郎
      五、早田文藏
      六、中井猛之進
      七、第二次世界大戦後の植物標本室

小石川植物園と分類学
小石川植物園と組織培養
植物園と系統保存事業
小石川植物園の一般への公開
ある部外者から見た植物園の機能
ディオスコリデスと植物園
植物園と植物の種多様性の維持−世界の植物園とその役割
植物園と研究・教育の未来像

[付録]
明治十四年小石川植物園日誌

過去の展示へ戻る