謝辞




 本書の執筆および「貝の博物誌」展の準備にあたっては多数の方々のご指導とご援助を賜りました。著者の恩師である奥谷喬司先生からは本書の内容について多くの有益なコメントをいただき、さらに頭足類と異足類の標本を鑑定して下さいました。本書および展示用の標本には、2000年4月23日に逝去されました東京大学海洋研究所の故・土田英治氏の貝類コレクションを多数利用させていただきました。コレクションの受け入れに際しては、ご遺族のご理解とご援助を賜りました。標本の移送には東京大学海洋研究所の太田秀教授、千葉県立中央博物館の黒住耐二氏の多大なご協力を得ました。今回の企画には著者の研究活動を通じて収集した標本も利用しましたが、その中には多くの方々が個人的に提供して下さった貴重な標本が含まれます。本書で図示しました標本は全て東京大学総合研究博物館地史古生物部門の標本として登録し、今後の学術出版物に引用できるようにしました。UMUT RMで始まる番号は登録番号を示し、番号の後には標本の寄贈者・採集者名を記しました。UMUTはUniversity Museum、University of Tokyo、RMはRecent Molluscaの略です。貴重な標本を提供して下さった方々に厚く御礼申し上げたいと思います。標本整理と展示準備にはボランティアの方々の長期間にわたる献身的なご支援をいただきました。ご協力下さいました関係者の方々に深く感謝したいと思います。


標本整理・展示準備に協力して下さった方々
(50音順、敬称略)
本書および展示用標本の収集に協力して下さった方々
(50音順、敬称略)
岡田美知子
兼中雪絵
柴田文彦
柴田洋平
竹ノ内育子
館林恭子
渕上妙子
船窪英子
堀江千江子
馬渕恵子
秋山貞
有馬康文
五十嵐重雄
石川謙二
石川裕
丑野毅
生形貴男
遠藤一佳
大路樹生
太田秀
岡田美知子
岡本正豊
奥谷喬司
木村昭一
久保弘文
黒住耐二
桑原康裕
小島茂明
小菅丈治
斉藤寛
佐藤勝義
佐藤慎一
白山義久
住田美和子
瀬川進
高川金次
竹ノ内育子
立志徹郎
棚部一成
土田英治
土屋光太郎
沼波秀樹
長谷川和範
林育夫
渕上妙子
船窪英子
星佳子
堀成夫
堀江千江子
馬渕恵子
宮増美里
柳研介
平成14年度全学自由研究ゼミナール
「博物館におけるキュラトリアル
ワークと展示企画」受講生






前頁へ   |   表紙に戻る