ロゴ

[小野秀雄コレクション]

かわら版


新分類番号 題名 出版/対象年 大きさ(縦×横cm)
風雷水害 N 001 富士山出水之図 天保5(1834) 36.5×48.5
風雷水害 N 002 関東筋川々洪水(仮) 弘化3(1846) 23×60
風雷水害 N 003 雷神場所付 嘉永3(1850) 35.5×55.5
風雷水害 N 004 岡山城下の水害(仮) 嘉永3(1850) 23×58
風雷水害 N 005 安芸国大水図 嘉永3(1850) 23×29.5
風雷水害 N 006 落雷(仮) 嘉永3(1850) 23×59
風雷水害 N 007 江戸大雨風大津浪出火 安政3(1856) 36×48
風雷水害 N 008 大風雨出水損場所之図 安政3(1856) 36×64.5
風雷水害 N 009 江戸近在 大風出水焼場付 安政3(1856) 35×69
風雷水害 N 010 江戸近在 大風出水焼場付 安政3(1856) 32×65.5
風雷水害 N 011 江戸大雨風之次第 安政6(1859) 33.5×46
風雷水害 N 012 上方の風水害(仮) 慶応2(1866) 35×48
風雷水害 N 013 大洪水細見図 慶応4(1868) 37.5×50.5
風雷水害 N 014 各国洪水飛報 明治18(1885) 52.5×35
噴火 N 001 朝間山大やけの次第 天明3(1783) 23.5×32.5
噴火 N 002 信州浅間山根方 天明3(1783) 23.5×33.5
噴火 N 003 浅間山噴火(仮) 天明3(1783) 33.5×48
噴火 N 004 浅間山噴火(仮) 天明3(1783) 39.5×48
噴火 N 005 島原大変(仮) 寛政4(1792) 23.5×33
噴火 N 006 磐梯山噴火略報 明治17(1884) 24×32.5
噴火 N 007 磐梯山噴火之顛末 明治21(1888) 49.5×33.5
政争 N 001 大坂卯年図 元和1(1615) 41.5×29.5
政争 N 002 大坂卯年図 元和1(1615) 47.5×34
政争 N 003 大坂卯年図 元和1(1615) 45.5×33.5
政争 N 004 大坂安部之合戦之図 元和1(1615) 42.5×31.5
政争 N 005 大坂安部之合戦之図 元和1(1615) 40.5×28.5
政争 N 006 大坂安部之合戦之図 元和1(1615) 48.5×34
政争 N 007 大坂夏の陣布陣図(仮) 元和1(1615) 47×60
政争 N 008 大阪夏の陣布陣図(仮) 元和1(1615) 58×43.5
政争 N 009 此度御触書之写 天保14(1843) 23×30 22.5×29.5
政争 N 010 禁門の変(仮) 元治1(1864) 34×48
政争 N 011 禁門の変(仮) 元治1(1864) 39×52
政争 N 012 禁門の変(仮) 元治1(1864) 26×38
政争 N 013 禁門の変(仮) 元治1(1864) 30.5×43.5
政争 N 014 禁門の変(仮) 元治1(1864) 31×47.5
政争 N 015 禁門の変(仮) 元治1(1864) 31×43
政争 N 016 禁門の変(仮) 元治1(1864) 30.5×43.5
政争 N 017 平安大火末代噺 元治1(1864) 37.5×52.5
政争 N 018 京都大火之略図 元治1(1864) 36×49
政争 N 019 京都大火之略図 元治1(1864) 37×49
政争 N 020 京都大火 元治1(1864) 36×48.5
政争 N 021 極本しらべ 元治1(1864) 39.5×48.5
政争 N 022 極本しらべ 元治1(1864) 38.5×49
政争 N 023 極本しらべ 元治1(1864) 38.5×51.5
政争 N 024 極本しらべ 元治1(1864) 38.5×51.5
政争 N 025 長門の国大火 元治1(1864) 34.5×50
政争 N 026 御進発御供奉御役人 元治1(1864) 32×41.5
政争 N 027 長州三家老首実検の図(仮) 元治1(1864) 34×48
政争 N 028 長州三家老首実検の図(仮) 元治1(1864) 34×48
政争 N 029 筑波山御固出張所之図 元治1(1864) 24×35.5
政争 N 030 下関戦争の図(仮) 元治1(1864) 11.5×36
政争 N 031 陰徳太平記新図 慶応2(1866) 33×47.5
政争 N 032 陰徳太平記新板 慶応2(1866) 34.5×47.5
政争 N 033 中国戦場大島郡記大火砲大焼之図 陰徳太平記図会 慶応2(1866) 31×46
政争 N 034 八月二日大合戦 慶応2(1866) 31.5×44.5
政争 N 035 尼子軍記 石州津和野合戦 慶応2(1866) 31.5×45.5
政争 N 036 九州小倉合戦図 慶応2(1866) 31×44.5
政争 N 037 周防大島郡大合戦 慶応2(1866) 33×47
政争 N 038 玖波村戦争之図 慶応2(1866) 33×47
政争 N 039 石州口周布之合戦 慶応2(1866) 32×44.5
政争 N 040 小瀬川合戦図 慶応2(1866) 31.5×45
政争 N 041 小瀬川合戦図 慶応2(1866) 31.5×45
政争 N 042 御大名様御参集御本陣付次第不同 慶応2(1866) 31×4
政争 N 043 御進発供奉御役人付 慶応2(1866) 32×81.5
政争 N 044 御触書(仮) 慶応4(1868) 22.5×30
政争 N 045 御触之写 慶応4(1868) 24×29.5
政争 N 046 御触之写 慶応4(1868) 24×29.5
政争 N 047 御触書之写 慶応4(1868) 23×30
政争 N 048 御触書之写 慶応4(1868) 23.5×30
政争 N 049 佐幕派の檄文(仮) 慶応4(1868) 25×34
政争 N 050 鳥羽・伏見の合戦(仮) 慶応4(1868) 34.5×47.5
政争 N 051 鳥羽・伏見の合戦(仮) 慶応4(1868) 37×50
政争 N 052 鳥羽・伏見の合戦(仮) 慶応4(1868) 36×48.5
政争 N 053 鳥羽・伏見の合戦(仮) 慶応4(1868) 35×49.5
政争 N 054 鳥羽・伏見の合戦(仮) 慶応4(1868) 37×51
政争 N 055 鳥羽・伏見の合戦(仮) 慶応4(1868) 36×48.5
政争 N 056 鳥羽・伏見の合戦(仮) 慶応4(1868) 36×48.5
政争 N 057 見聞細吟諸方出火画図 慶応4(1868) 18.5×51.5
政争 N 058 本しらべ城州伏見大火の図 慶応4(1868) 28×40
政争 N 059 道行誰入家留 慶応4(1868) 23.5×62
政争 N 060 城州伏見其外所々出火之図 慶応4(1868) 37×71.5
政争 N 061 大阪城炎上の図(仮) 慶応4(1868) 18×24.5
政争 N 062 諸御役御大名方警衛之略図 慶応4(1868) 38×51
政争 N 063 彰義隊戦争(仮) 慶応4(1868) 22.5×32.5
政争 N 064 江戸 上野大火の説 慶応4(1868) 24.5×36
政争 N 065 戊辰の役(仮) 明治1(1868) 31.5×40.5
政争 N 066 節分 323.5×33
政争 N 067 攘夷派浪人探索の達(仮) 23.5×23.5
政争 N 068 攘夷派浪人探索の達(仮) 24.5×33
政争 N 069 大新板 大功記十日目 34×47.5
政争 N 070 近世やかま獅子退散図 34×44.5
将軍関係 N 001 日光御社参 天保14(1843) 34.5×48.5
将軍関係 N 002 御猪狩御場所図 嘉永2(1849) 34.5×48.5
将軍関係 N 003 小金ヶ原御用掛御役人付 嘉永2(1849) 48.5×69.5
将軍関係 N 004 御用掛御役人 嘉永2(1849) 23×31
将軍関係 N 005 将軍御宣下御目出度行列 嘉永6(1853) 22.5×30.5
将軍関係 N 006 和宮様御悦礼御参奉中仙道御固衛御大名付 文久1(1861) 23.5×30
将軍関係 N 007 絲毛御車行列並御役人付 文久1(1861) 31.5×41.5
将軍関係 N 008 内親王和宮様清水御屋形ヨリ御城御入車 文久1(1861) 11×28
将軍関係 N 009 御上洛御供御名前付 上 文久3(1863) 22×30
将軍関係 N 010 御上洛ニ付拝領銀被下置候事 文久3(1863) 36×48.5
将軍関係 N 011 道中行列の次第(仮) 23×31.5
将軍関係 N 012 行列図(仮) 23×30.5
将軍関係 N 013 京都御名代様行列付 23×30
将軍関係 N 014 京都御名代行列付 23×89.5
将軍関係 N 015 鹿狩役人付(仮) 23×31
将軍関係 N 016 鹿狩の図(仮) 24×34.5
朝廷関係 N 001 日光御神忌御参向諸役付 元治2(1865) 31.5×41
朝廷関係 N 002 朝廷使節江戸下向(仮) 元治2(1865) 31.5×41
朝廷関係 N 003 孝明天皇葬列の図(仮) 慶応3(1867) 37.5×51
朝廷関係 N 004 御参朝御名前付 23×29
朝廷関係 N 005 官位相当表(仮) 33×43.5
朝廷関係 N 006 朝廷使節行列付(仮) 31.5×41.5
対外関係 N 001 阿蘭陀船入津之図 寛政12(1800) 33×45.5
対外関係 N 002 蘭獣渡来 文政4(1821) 28×40
対外関係 N 003 御免琉球人行列付 天保13(1842) 23.5×31
対外関係 N 004 琉球聘使略 嘉永3(1850) 37×52.5
対外関係 N 005 蒸気船本名フレガット 嘉永6(1853) 37.5×47.5
対外関係 N 006 北亜墨利加大合衆国人上官肖像之写 嘉永7(1854) 34×25
対外関係 N 007 あめりかことバ和解の写 嘉永7(1854) 23×30.5
対外関係 N 008 異人登山に富岳の怒り(仮) 万延1(1860) 22.5×29.5
対外関係 N 009 遣米使節乗船の図(仮) 22.5×30.5
対外関係 N 010 異国人の図(仮) 29.5×23
対外関係 N 011 宗対馬守様朝鮮人行烈付 31×117


前のページへ 目次へ 次のページへ