IMTE_MK0001004 |
812-D-g-46 |
|
(石山鼎・栄写真) |
明治6年(1873) |
|
10.6x7.5(本体)、12.0x7.5(台板) |
ガラス乾板写真(本体)、木(台板) |
台板剥離。台板裏墨書「石山信一曽祖父 石山鼎七十歳 仝 栄 于時明治六癸酉」。 |
266-12 |
IMTE_MK0001005 |
813-D-g-47 |
|
(つね・清水さだ・石山すぐ写真) |
|
|
10.9x8.1 |
ガラス乾板写真 |
|
266-11 |
IMTE_MK0001006 |
814-D-g-48 |
|
(三宅仁結婚記念写真) |
昭和10年(1935)1月16日 |
帝国ホテル東京会館写真部 |
14.0x19.1(本紙)、23.0x27.8(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント(本紙)、厚紙(台紙) |
台紙に貼付。三宅秀・鑛一・仁夫婦。 |
313 |
IMTE_MK0001007 |
815-D-g-49 |
|
(三宅仁写真) |
昭和41年(1966)頃 |
|
13.0x9.0 |
|
裏万年筆書「昭和四十一年頃 三宅仁(マサシ) 於国際文化会館」。封筒入り。封筒上書「三宅仁遺影」。 |
314-2 |
IMTE_MK0001008 |
816-D-h-1 |
|
(盛典奉祝献品写真) |
(明治27年(1894)3月9日) |
早取写真師 江崎礼二製(東京浅草公園) |
21.4x27.0(本紙)、35.5x43.0(台紙) |
鶏卵紙(本紙)、厚紙(台紙) |
台紙に貼付。写真内「明治二十七年三月九日盛典奉祝献品 百齢翠松〔本幹七尺/横枝一丈〕之図 〔補景人形〕尉 姥之図」。 |
140-28 |
IMTE_MK0001009 |
817-D-h-2 |
|
(ベルツ・スクリバ銅像写真) |
|
K. Ogawa(東京) |
21.4x28.5(本紙)、35.3x42.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント(本紙)・厚紙(台紙) |
台紙に貼付。 |
137-7 |
IMTE_MK0001010 |
818-D-h-3-1 |
|
(ベルツ・スクリバ銅像写真) |
(明治40年(1907)) |
K. Ogawa |
21.5x28.4(本紙)、35.4x42.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント(本紙)・厚紙(台紙) |
台紙に貼付。 |
330-1 |
IMTE_MK0001011 |
819-D-h-3-2 |
|
東京帝国大学名誉教師ドクトル、ベルツ君 東京帝国大学故名誉教師ドクトル、スクリバ君銅像建設報告 |
明治40年(1907)6月25日 |
|
22.3x15.2 |
紙 |
活版。表紙朱印「三宅氏記」捺印。ラベル「18」貼付。 |
330-2 |
IMTE_MK0001012 |
820-D-h-4-0 |
|
(封紙) |
(明治44年(1911)4月27日消印) |
|
32.5x24.3 |
紙 |
821-D-h-4-1~823-D-h-4-3の包紙。封紙上書「市内小石川区竹早町 医学博士三宅秀殿 赤坂区霊南坂 志賀重昂」、「フラキストン像」。 |
138-10-0 |
IMTE_MK0001013 |
821-D-h-4-1 |
|
(ブラキストン故宅・顔写真) |
|
|
23.3x31.5 |
紙 |
活版。 |
138-10-1 |
IMTE_MK0001014 |
822-D-h-4-2 |
|
(ブラキストン論文・顔写真) |
|
|
23.3x31.5 |
紙 |
活版。 |
138-10-2 |
IMTE_MK0001015 |
823-D-h-4-3 |
|
ブラキストン線の発見者(日本に於ける世界的人豪の故宅)(故宅保存呼びかけ書) |
|
|
23.6x31.4 |
紙 |
活版。 |
138-10-3 |
IMTE_MK0001016 |
824-D-h-5 |
|
(ダイヴァース胸像写真) |
|
写真師 中黒実(東京市本郷区弓町) |
13.7x9.6(本紙)、16.5x10.8(台紙) |
鶏卵紙(本紙)、厚紙(台紙) |
台紙に貼付。元391-D-d-24中にあり。 |
136-19 |
IMTE_MK0001017 |
825-D-h-6 |
|
(ゲールツ先生之墓標写真) |
|
K. Yamamura(横浜) |
13.8x9.6(本紙)、16.3x10.5(台紙) |
鶏卵紙(本紙)、厚紙(台紙) |
台紙に貼付。台紙表貼紙「19」、「H.Miyake」捺印。台紙裏書「ゲールツ先生之墓標 三宅秀蔵」。本紙に手彩色あり。元391-D-d-24中にあり。 |
136-14 |
IMTE_MK0001018 |
826-D-h-7 |
|
(高尾塚写真) |
|
|
8.4x5.5(本紙)、9.8x5.9(台紙) |
鶏卵紙(本紙)、厚紙(台紙) |
台紙に貼付。台紙裏鉛筆「高尾墓」。 |
156-5-17 |
IMTE_MK0001019 |
827-D-h-8 |
|
(北白川宮能久親王石像写真) |
(明治) |
中嶋待乳(東京日本橋区呉服町) |
14.7x10.2(本紙)、16.5x10.7(台紙) |
鶏卵紙(本紙)、厚紙(台紙) |
台紙に貼付。台紙裏墨書「北白川宮」。平野写真館封紙入り。 |
67-12 |
IMTE_MK0001020 |
828-D-h-9 |
|
(浜口梧陵銅像竣工記念式写真) |
|
柴田(和歌山) |
21.2x26.4(本紙)、32.8x39.2(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント(本紙)、厚紙(台紙) |
台紙に貼付。江木写真店包紙入り。 |
139-3 |
IMTE_MK0001021 |
829-D-h-10 |
|
(弘田長銅像竣工記念写真) |
|
Y. Ichikawa(東京本郷) |
18.8x12.9 |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
写真裏墨書「弘田長氏家族」。封筒入り。封筒上書「東京小石川竹早町 三宅秀閣下貴下」「佐渡エビス十一番竹中成憲」「弘田長君」。 |
385-12 |
IMTE_MK0001022 |
830-D-h-11-0 |
|
(封筒) |
(昭和3年(1928)1月消印) |
故竹中成憲先生銅像建設会(新潟県佐渡郡両津町) |
28.0x19.7 |
紙 |
831-D-h-11-1~832-D-h-11-2の封筒。封筒上墨書「知友ノ写真」。宛名「東京市小石川区竹早町八十一 三宅秀様」 |
385-11-0 |
IMTE_MK0001023 |
831-D-h-11-1 |
|
(竹中成憲銅像竣工記念写真) |
(昭和2年(1927)11月) |
|
24.6x19.0 |
紙 |
従二位勲一等子爵石黒忠悳による銘文(昭和二年十一月)あり。 |
385-11-1 |
IMTE_MK0001024 |
832-D-h-11-2 |
|
(竹中成憲銅像建設への寄附金感謝並に竣工記念写真添状) |
昭和3年(1928)1月 |
遺族 東作 許子 |
18.0x26.2 |
紙 |
活版。 |
385-11-2 |
IMTE_MK0001025 |
833-D-h-12-1 |
|
(治痘救世善那神医銅像写真) |
(大正11年(1922)) |
|
39.7x27.0 |
印刷写真 |
833-D-h-12-1~834-D-h-12-2同一筒入り。筒底墨書「三宅」。 写真右上貼紙「不許複製」。筒底破損。 |
420-2-1 |
IMTE_MK0001026 |
834-D-h-12-2 |
|
(治痘救世善那神医銅像建設発意書) |
大正11年(1922)夏 |
海軍中将従三位勲二等功三級男爵 梨羽時起 |
27.0x39.7 |
紙 |
833-D-h-12-1~834-D-h-12-2同一筒入り。 |
420-2-2 |
IMTE_MK0001027 |
835-D-h-12-3 |
|
善那先生小伝 |
大正11年(1922)4月13日発行 |
桂六十郎著、善那先生遺徳顕彰会発行(東京府豊多摩郡千駄ヶ谷町) |
18.5x12.5 |
紙 |
小冊子。活版。非売品。 |
420-2-3 |
IMTE_MK0001028 |
836-D-h-13 |
|
(亜米利加サラブレッド種クラヽマクゲレー号・仔馬牝成園号写真) |
(明治29年(1896)5月1日求) |
|
10.5x13.2(本紙)、10.7x16.5(台紙) |
鶏卵紙(本紙)、厚紙(台紙) |
台紙に貼付。台紙裏墨書「亜米利加サラブレッド種クラヽマクゲレー号 仔馬牝 成園号 父ガイヨル」「廿九年五月一日下総御料牧場三里塚ニ於テ求之」。 |
156-4-1 |
IMTE_MK0001029 |
837-D-h-14 |
|
(四回雑種第三衣笠号・仔馬成衣号写真) |
(明治29年(1896)5月1日求) |
|
10.7x13.3(本紙)、10.7x16.4(台紙) |
鶏卵紙(本紙)、厚紙(台紙) |
台紙に貼付。台紙裏墨書「四回雑種第三衣笠号 仔馬 成衣号 父ガイヨル号」「廿九年五月一日下総御料牧場三里塚ニ於テ求之」。 |
156-4-2 |
IMTE_MK0001030 |
838-D-h-15 |
|
(二回雑種大浪号・仔馬三回雑種成海号写真) |
(明治29年(1896)5月1日求) |
|
10.3x14.2(本紙)、10.7x16.4(台紙) |
鶏卵紙(本紙)、厚紙(台紙) |
台紙に貼付。台紙裏墨書「二回雑種大浪号 仔馬 三回雑種成海号 (父 ガイヨル号)」。 |
156-4-3 |
IMTE_MK0001031 |
839-D-h-16 |
|
(サラブレッド種第三吾妻号写真) |
(明治29年(1896)5月1日求) |
|
10.3x14.3(本紙)、10.6x16.5(台紙) |
鶏卵紙(本紙)、厚紙(台紙) |
台紙に貼付。台紙裏墨書「サラブレッド種第三吾妻号 来歴吾妻号ハ二十四才ノ高齢ニ達シ尚克ク受胎シ牝児九頭牡児二頭ヲ挙ク本馬ハ東京雉子橋ニ於テ産シ仏国ナポレオン皇帝ノ献納ニ係ル第三吾妻号ハ即其第二児タリ」「廿九年五月一日下総御料牧場三里塚ニ於テ求之」。 |
156-4-4 |
IMTE_MK0001032 |
840-D-h-17 |
|
(出雲国産小八川号・仔牛写真) |
(明治29年(1896)5月1日求) |
|
10.2x13.9(本紙)、10.7x16.4(台紙) |
鶏卵紙(本紙)、厚紙(台紙) |
台紙に貼付。台紙裏墨書「出雲国産小八川号 明治十九年生 仔牛内国産」「廿九年五月一日上総御料牧場三里塚ニテ求」。 |
156-4-5 |
IMTE_MK0001033 |
841-D-h-18 |
|
(ガルンジイ種マルバ号・仔牛ガルンジイ種第二マルバ号写真) |
(明治29年(1896)5月1日求) |
|
10.1x14.8(本紙)、10.7x16.4(台紙) |
鶏卵紙(本紙)、厚紙(台紙) |
台紙に貼付。台紙裏墨書「ガルンジイ種マルバ号 二十六年生 仔牛 ガルンジイ種第二マルバ号」「廿九年五月一日下総御料牧場三里塚ニ於テ求」。 |
156-4-6 |
IMTE_MK0001034 |
842-D-h-19 |
|
(純粋短角種迎陽号写真) |
(明治29年(1896)5月1日求) |
|
10.3x14.3(本紙)、10.6x16.5(台紙) |
鶏卵紙(本紙)、厚紙(台紙) |
台紙に貼付。台紙裏墨書「純粋短角種迎陽号 来歴本号ハ父母共ニ米国ヨリ購入セシモノニシテ明治十八年下総御料牧場ニ於テ生ル」「廿九年五月一日下総御料牧場三里塚ニ於テ求」。 |
156-4-7 |
IMTE_MK0001035 |
843-D-h-20 |
|
(二頭曳棒立四輪馬車下水桶積載牧草撒播器写真) |
(明治29年(1896)5月1日求) |
|
10.1x14.1(本紙)、10.7x16.4(台紙) |
鶏卵紙(本紙)、厚紙(台紙) |
台紙に貼付。台紙裏墨書「器械ノ図 二頭曳棒立四輪馬車下水桶積載牧草撒播器 シヨーブル 三又万能 四又ホーク 培養笊 ヘーレーキ」「廿九年五月一日下総御料牧場三里塚ニ於テ求之」。 |
156-4-8 |
IMTE_MK0001036 |
844-D-h-21-0 |
No Image |
(包紙) |
(明治32年(1899)4月) |
|
25.5x18.0 |
和紙 |
包紙上活版 「贈従一位前田利家卿真蹟 三百年祭紀念」。 |
273-0 |
IMTE_MK0001037 |
845-D-h-21-1 |
No Image |
(贈従一位前田利家卿真蹟複製写真) |
(明治32年(1899)4月) |
|
41.0x50.5 |
紙 |
折紙。天正18年(1590)3月25日、今井左太殿・三輪藤兵衛宛利家書翰。 |
273-1 |
IMTE_MK0001038 |
846-D-h-21-2 |
No Image |
(贈従一位前田利家卿真蹟翻刻并解説書) |
明治32年(1899)4月 |
|
20.5x27.2 |
紙 |
活版。 |
273-2 |
IMTE_MK0001039 |
847-D-h-22 |
No Image |
贈従二位前田利常卿画像及遺愛品写真 |
|
|
44.5x33.5(本紙)、37.6x34.5(台紙) |
紙(本紙)、厚紙(台紙) |
台紙に挿入。旧272も同一。台紙題箋「贈従二位前田利常卿画像及遺愛品写真 五枚」。中に「贈従二位前田利常卿画像」「贈従二位前田利常卿親筆」「後水尾天皇贈従二位前田利常卿ニ賜ハリシ女房奉書」「贈従二位前田利常卿甲冑」「贈従二位前田利常卿収蔵刀剣小道具」の五枚入り。 |
251 |
IMTE_MK0001040 |
848-D-h-23 |
|
大師会図録 |
大正元年(1912)8月23日発行 |
編輯兼発行者 平田久(東京市麹町区上六番町) |
47.6x34.5(本体)、47.7x35.0(秩) |
紙(本紙)、厚紙・布張り(秩) |
秩入り。表紙・秩「大師会図録」。 |
250 |
IMTE_MK0001041 |
849-D-h-24-0 |
No Image |
(封紙) 「後醍醐天皇御宸影 後醍醐天皇御宸翰」 |
(昭和7年(1932)6月9日到来) |
吉野神宮奉賛会(東京市外渋谷町桜丘) |
61.0x45.0 |
紙 |
封紙上書「後醍醐天皇御宸影 後醍醐天皇御宸翰」「吉野神宮奉賛会」。貼紙「贈呈 後醍醐天皇御宸影 後醍醐天皇御宸翰(複写)」、「昭和七年六月九日到来」。三宅秀宛。 |
271-1 |
IMTE_MK0001042 |
850-D-h-24-1 |
|
後醍醐天皇御宸影 |
(昭和) |
官幣大社吉野神宮奉賛会 |
40.3x30.5(本紙)、55.7x42.8(台紙) |
紙(本紙)、和紙(台紙) |
台紙に貼付。台紙印刷「後醍醐天皇御宸影 官幣大社 吉野神宮御宝物」、刻字「官幣大社吉野神宮奉賛会」。 |
271-1 |
IMTE_MK0001043 |
851-D-h-24-2 |
|
後醍醐天皇御宸翰 |
(昭和) |
吉野神宮奉賛会 |
44.5x57.5 |
紙(本紙)、和紙(台紙) |
印刷「後醍醐天皇御宸翰 吉野神宮奉賛会」。 |
271-2 |
IMTE_MK0001044 |
852-D-h-25-1 |
|
(外科道具セット外箱写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』113-B-a-1の写真。852-D-h-25-1・853-D-h-25-2同一台紙に貼付。台紙右上「No1」。 |
359-1-1 |
IMTE_MK0001045 |
853-D-h-25-2 |
|
(外科道具セット一段目写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』113-B-a-1の写真。852-D-h-25-1・853-D-h-25-同一台紙に貼付。台紙右上「No1」。 |
359-1-2 |
IMTE_MK0001046 |
854-D-h-25-3 |
|
(外科道具セット二段目写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』113-B-a-1の写真。854-D-h-25-3・855-D-h-25-4同一台紙に貼付。台紙右上「No2」。 |
359-2-1 |
IMTE_MK0001047 |
855-D-h-25-4 |
|
(外科道具セット三段目写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』113-B-a-1の写真。854-D-h-25-3・855-D-h-25-同一台紙に貼付。台紙右上「No2」。 |
359-2-2 |
IMTE_MK0001048 |
856-D-h-25-5 |
|
(外科道具セット四段目写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』113-B-a-1の写真。856-D-h-25-5・857-D-h-25-6同一台紙に貼付。台紙右上「No3」。 |
359-3-1 |
IMTE_MK0001049 |
857-D-h-25-6 |
|
(外科道具セット五段目写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』113-B-a-1の写真。856-D-h-25-5・857-D-h-25-同一台紙に貼付。台紙右上「No3」。 |
359-3-2 |
IMTE_MK0001050 |
858-D-h-25-7 |
|
(外科道具セット六段目写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』113-B-a-1の写真。858-D-h-25-7・859-D-h-25-8同一台紙に貼付。台紙右上「No4」。 |
359-4-1 |
IMTE_MK0001051 |
859-D-h-25-8 |
|
(外科道具セット七段目写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』113-B-a-1の写真。858-D-h-25-7・859-D-h-25-8同一台紙に貼付。台紙右上「No4」。 |
359-4-2 |
IMTE_MK0001052 |
860-D-h-25-9 |
|
(外科道具セット七段目写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』113-B-a-1の写真。860-D-h-25-9・861-D-h-25-10同一台紙に貼付。台紙右上「No5」。 |
359-5-1 |
IMTE_MK0001053 |
861-D-h-25-10 |
|
(外科道具セット七段目中身写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』113-B-a-1の写真。860-D-h-25-9・861-D-h-25-10同一台紙に貼付。台紙右上「No5」。 |
359-5-2 |
IMTE_MK0001054 |
862-D-h-25-11 |
|
(外科道具セット七段目中身写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』113-B-a-1の写真。862-D-h-25-11・863-D-h-25-12同一台紙に貼付。台紙右上「No6」。 |
359-6-1 |
IMTE_MK0001055 |
863-D-h-25-12 |
|
(外科道具セット外箱写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』113-B-a-1の写真。862-D-h-25-11・863-D-h-25-12同一台紙に貼付。台紙右上「No6」。 |
359-6-2 |
IMTE_MK0001056 |
864-D-h-26-1 |
|
(外科道具セット中身写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』114-B-a-2の写真。864-D-h-26-1・865-D-h-26-2同一台紙に貼付。台紙右上「No7」。 |
359-7-1 |
IMTE_MK0001057 |
865-D-h-26-2 |
|
(外科道具セット一段目写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』114-B-a-2の写真。864-D-h-26-1・865-D-h-26-同一台紙に貼付。台紙右上「No7」。 |
359-7-2 |
IMTE_MK0001058 |
866-D-h-26-3 |
|
(外科道具セット二段目写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』114-B-a-2の写真。866-D-h-26-3・867-D-h-26-4同一台紙に貼付。台紙右上「No8」。 |
359-8-1 |
IMTE_MK0001059 |
867-D-h-26-4 |
|
(外科道具セット二段目写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』114-B-a-2の写真。866-D-h-26-3・867-D-h-26-45同一台紙に貼付。台紙右上「No8」。 |
359-8-2 |
IMTE_MK0001060 |
868-D-h-26-5 |
|
(外科道具セット二段目中身写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』114-B-a-2の写真。868-D-h-26-5・869-D-h-26-6同一台紙に貼付。台紙右上「No9」。 |
359-9-1 |
IMTE_MK0001061 |
869-D-h-26-6 |
|
(外科道具セット三段目写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』114-B-a-2の写真。868-D-h-26-5・869-D-h-26-6同一台紙に貼付。台紙右上「No9」。 |
359-9-2 |
IMTE_MK0001062 |
870-D-h-26-7 |
|
(外科道具セット三段目写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』114-B-a-2の写真。870-D-h-26-7・871-D-h-26-8同一台紙に貼付。台紙右上「No10」。 |
359-10-1 |
IMTE_MK0001063 |
871-D-h-26-8 |
|
(外科道具セット三段目中身写真) |
|
|
12.0x16.5(本紙)、26.8x18.9(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
『総目録(1)』114-B-a-2の写真。870-D-h-26-7・871-D-h-26-8同一台紙に貼付。台紙右上「No10」。 |
359-10-2 |
IMTE_MK0001064 |
872-D-h-27 |
|
(三浦義彰著『文久航海記』写真) |
|
|
12.1x16.4(本紙)、26.8x18.8(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
台紙に貼付。台紙右上「No11」。 |
359-11 |
IMTE_MK0001065 |
873-D-h-28-1 |
|
(三宅秀貴族院議員永年在職表彰記念品帝国議事堂模型写真) |
(昭和12年(1937)3月18日) |
|
11.0x15.6(本紙)、19.3x49.0(台紙) |
ゼラチン・シルヴァー・プリント(本紙)、厚紙(台紙) |
台紙に貼付。『総目録(1)』国会議事堂模型(260-C-a-25)の写真。台紙内貼紙「正四位勳二等三宅秀君貴族院議員ノ任ニ在ルコト四十六年精励恪勤力ヲ憲政ノ済美ニ効セリ貴族院ハ君ガ積年ノ功労ヲ憶ヒ茲ニ院議ヲ以テ之ヲ表彰ス」。 |
60-1 |
IMTE_MK0001066 |
874-D-h-28-2 |
|
(三宅秀貴族院議員永年在職表彰記念写真) |
(昭和12年(1937)3月18日) |
A. MORIKAWA (TOKYO) |
19.0x24.3 |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
873-D-h-28-1に挿入。三宅秀他10名。 |
60-2 |
IMTE_MK0001067 |
875-D-h-29-0 |
|
(封筒) |
|
|
20.0x13.5 |
紙 |
封筒上書「東京医療少年院写真集」。 |
414-1-0 |
IMTE_MK0001068 |
876-D-h-29-1 |
|
(東京医療少年院全景写真) |
|
|
11.0x15.5 |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
写真内「東京医療少年院全景」。 |
414-1-1 |
IMTE_MK0001069 |
877-D-h-29-2 |
|
(少年院娯楽風景写真) |
|
|
11.0x15.5 |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
写真内「窯業」「こけしづくり」「木工」。 |
414-1-2 |
IMTE_MK0001070 |
878-D-h-29-3 |
|
(少年院遠足写真) |
|
|
11.0x15.5 |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
写真内「遠足」「潮干狩」。 |
414-1-3 |
IMTE_MK0001071 |
879-D-h-29-4 |
|
(少年院娯楽風景様子) |
|
|
11.0x15.5 |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
写真内「豚と遊ぶ」「演芸会」「テレビ観賞」。 |
414-1-4 |
IMTE_MK0001072 |
880-D-h-29-5 |
|
(少年院朝の体操風景写真) |
|
|
11.0x15.6 |
ゼラチン・シルヴァー・プリント |
写真内「朝の体操」。 |
414-1-5 |
IMTE_MK0001073 |
881-D-h-29-6 |
|
(東京医療少年院封筒) |
|
|
16.7x12.6 |
紙 |
3点。封筒印字「ありがとうございました。東京医療少年院」、こけし・陶器などの絵孔版印刷あり。 |
414-1-6 |