| 雑誌名 | みづゑ |
|---|---|
| 編集人 | 大下藤次郎 |
| 出版者 | 春鳥会 |
| 出版地 | 東京 |
| 判形 | 菊判 |
| 総頁 | 不明 |
| 巻号 | NO.184---6月号 |
| 表紙 | 不明 |
| 刊行年月日 | 1920〈大正9年〉 |
| 備考 | 不明 |
| 目次 | 石井柏亭=油絵画家の水彩画 田中邦三=フランシスコ・ディ・ゴヤ(完結) 武田雨水=ミレー伝(第二十四回の下)〔禁転載〕桂冠続 錆五郎訳=一つの抗議 三宅克己=マルセーユにて 小牛椰巣=日野春日記(一) 小島久太=桑港より ?=年表(四十六、四十七) 赤城泰舒=画家志望者に与ふ(一)会友W氏へ 山本正雄=絵画修業の三の階段と古大家研究について(下)--リイノオルヅ卿講演第二(完) ?=中央画壇 ?=地方画壇 ?=問に答ふ ?=読者の領分 |
| 図版 | 岸田劉生*照子支那服之像 田辺至*風景 南薫造*農夫 中川一政*風景(杉と茶畑のある) |