 
			| 雑誌名 | みづゑ | 
|---|---|
| 編集人 | 大下藤次郎 | 
| 出版者 | 春鳥会 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 判形 | 菊判 | 
| 総頁 | 不明 | 
| 巻号 | NO.104---10月号 | 
| 表紙 | 不明 | 
| 刊行年月日 | 1913〈大正2年〉 | 
| 備考 | 不明 | 
| 目次 | 津田黄昏=芸術と社会 織田一磨=写生せむとする場所の撰択に就て 鈴木鼓村=絵ごころ 鵜沢四丁=水彩画に他のメヂアム共用に付て 赤城泰舒=初学者に 鵜沢四丁=続続三脚物語(八)蓮の花に付て 磯萍水=会津より K生=不写生旅行一節 ?=後藤工志=赤倉の十日間 ?=寄稿 ?=問に答ふ | 
| 図版 | 藤島英輔*街道 水野以文*霧の楢林 丸山晩霞*フローレンス 吉崎勝*駅 寺田季一*高知 大下藤次郎*十和田の秋 |