 
			| 雑誌名 | みづゑ | 
|---|---|
| 編集人 | 大下藤次郎 | 
| 出版者 | 春鳥会 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 判形 | 菊判 | 
| 総頁 | 不明 | 
| 巻号 | NO.101---7月号 | 
| 表紙 | 不明 | 
| 刊行年月日 | 1913〈大正2年〉 | 
| 備考 | 不明 | 
| 目次 | 丸山晩霞=水彩画展覧会に就て 小島鳥水=傍観者として 大下春子=展覧会に就いて 渡辺六郎=日本水彩画会第一回展覧会を見て 鵜沢四丁=続続三脚物語(五)--水彩画会祝宴と会場のスケッチ 赤城泰舒=太平洋画会の水彩画 小島鳥水=浅井忠氏の遺作「グレの秋」に就きて ?=問に答ふ | 
| 図版 | 大下藤次郎*本栖湖 相田寅彦*夜 中沢弘光*子供 |